前 | 2015年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
近いか遠いかと言えば 近いけど遠いー
どっちやねん!
えみさん あっちゃん も到着!!
テンション高いーみんな
嬉しすぎる合流 (^-^)oo(^-^)
今年の6月6日の時点では 塀はあったのに。。(萩野くんが送ってくれた画像)
160坪
大ショック!!!
売物件になってた・・ あの象徴的な塀が壊されてた (>_<)
萩野くんに言ったら 買えばー と。 なるほど (^-^)/ 買われへんって
この道通った 山田小学校
マイバースデー 3/11 に植えた苗もあるとのこと
嬉しいなー♪♪
もち米(ちょっと黒い)とお米の境界線
混ざることは一切ないとのこと
トラクター 1台500万ほど
左の赤いのは 冷房も入って音楽も聴けるらしい
日本の金属加工業者の1つである。
日本国内の地場産業として有名な新潟県燕市の金属加工業の中でも唯一、
1枚の銅板を鎚(つい ハンマー)で叩き起こして銅器を製作する「鎚起銅器」(ついきどうき)の伝統技術を
200年に渡って継承している老舗企業
「人」が「一」枚の銅を「叩」く
この言葉を組み合わせると「命」となる
「金」と「同」じ価値を持つ「銅」
最高の素材「銅」に「命」を吹き込む
遠くの赤い灯りが 花火師さんからの合図
泣くわーー (;_q))
今年の長岡花火大会 8/3の観覧者数は 48万人だったそうです!
8/2・3 両日では 56+48 で104万人の観覧者数 凄いー (@_@;)
すごーい人
何のスポーツ選手かな・・と思っていたが (@^-^@)が思い出した!
山口県でやってた 世界ジャンボリー参加の人達だーー
すずきさ~ん ごちそうさま あついー
日本に来たことがあるらしく いろいろ 知ってる単語を並べる 陽気なイタリア人
チョコレート専門店があちこちにあった
9526 11:20発 2番線へ
「Pronto!」 電話(^o^ 9"---に出るときそういうんだなってわかった
「もしもし」のイタリア語版やろなぁ
ドゥオモ が見えるー 絵葉書みたい
これはサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂といって
ゴシック様式の教会では世界第3位の規模。
ポンテヴェキオ
(@^-^@)はベネチアガラスの アコーディオンを見つけて即買
お店の人に ミュージシャン?って聞かれて
趣味でアコーディオン弾いてますって答えたら 難しいでしょ?って
いくつか(@^-^@)のアコーディオン写真見せて グーッド! って言われ喜ぶ (^^)(^^)
うろうろしてたら 酔っぱらったイタリア人が近寄ってきて
このホテルと見せると 近くにいたお店の人に聞いてくれて
ホテルまで案内してくれた! ありがたい チップ(/^-^)/ 渡した
一人で早朝8時のベネチアのサンマルコ広場周辺を散策した。とっても爽やかで日本の秋の感じ。
「早朝からお掃除かぁ。。。」とひとり「NHK世界ふれあい街歩き」風。頭の中で番組のBGMが流れてほっこり・・・...(o^-^)o
2年前に来た時は大改修中だったと思う。綺麗になってた(^-^)。
明けてきた。散歩する人たくさんo(^-^)o
この部屋に(@^-^@) いてるハズ
今期ものの 手作りかばん [Cruciani] クルチアーニというみたい
イタリアでは有名なブランド ミラノ万博でも店舗があった
この島は 漁業と刺繍で生計をたててるらしい
ガラスで出来た 可愛いキャンディーのブローチ
从▼-▼从 いっぱい購入したのに・・・
次に行く ムラーノ島で全部 落として割ってしまった (××)(;_q))
まるでデジカメや、カラープリンターのCMにも使われそうな彩り
しかもそのカラフルな家は数軒というわけではなく、島のすべての家が、明るいパステルカラーで塗られていた
裏道に迷い込んでも、赤、ピンク、黄色、緑、青、紫・・・、色とりどりの家が並んでいた
ほんとに -(^-^)\ どこ見ても カラフル
今回の万博のテーマを象徴するメインのパビリオン
建物正面はそっけない印象だけど、中身ぎっしりで見応えあり
建物入り口を入ると、中世の図書館か薬局に来たような印象
通路を進むとそこには真っ暗な巨大な空間が広がり
巨大スクリーンが! 映像は田舎の風景でタイムスリップしたかのよう
次の部屋はモダンな展示。
壁には穀物や種子がパネルではめ込まれていて
さまざまな食材が天井から吊るしたスクリーンに表示されてた
次の部屋は真っ白な家畜たちがたたずむ場所
空には魚たちが泳いでいた
中庭
本物の耕作地に小人になって迷い込んだかのような印象を受ける部屋。
道具の進歩により農業が発展したことを示す展示
次はジオラマの展示室。
自給自足程度の農村風景から高層ビルが建つ現代都市まで。
株取引のようなディスプレイ
よくみると 各国の 「食」に関する CMが流れていた
すごい集めたなー
夢にまでみた!! 【日本茶】4ユーロ 高いなんて言ってられない!
だけどーー めっちゃ悲しく残念なことに 売り切れ・・ (××)(;_q))
久しぶりに食べる ステーキ
お寿司 味付けが やっぱり落ち着く
一面の緑の田園や、黄金色に光る稲穂など日本の農村の季節を体感できる プロジェクションマッピング。
ハーフミラーの効果もあり、ほんとうに広大な田畑にいるような感覚
大きな円形の劇場型ダイニングで 和食のバーチャル体験
各テーブルに お箸だけ置いてあり
みんなでお箸を持つ
いただきますー みんなで言う
3人とも 違う席に座る
お箸だけが本物で、 次々とおいしそうなお皿に箸で触ることもできた
包丁で刻む音や、くつくつと煮込む音など、耳でも和食を体感
あーー楽しかった! 人気なのがよくわかった
時短のため 行きたい目的地
楽器博物館へ早足で向かう ......(o^^)o
ギター、バイオリン、マンドリン、リコーダー、 オーボエなど、
17~18世紀のものを中心に集められた素晴らしいコレクションにしばし圧倒
アコーディオンもあった!!
ダブルデッカーの2階の席に座れた!
買ったフルーツを食べる
(@^-^@) 咳 しんどそー
ペルージャで買った 薬 大活躍
なんとありえない!
48A 49A 50A つまり3人全員が窓側 (笑)
確かに 窓側がいいって言ったけど・・・さすがーイタリア人感性(^-^)/
ローマからフランクフルトへ離陸
「ボーディングタイム」過ぎているのに
買い物先から戻ってこない・・どこにもいない
迷子か? アナウンスも頼んだが 小さなスペースにしか放送されず
どこいったんよーーー (`ヘ´) と(@^-^@)
やっと 戻ってきた! 反対方向へ歩いて行ったらしい (^-^;
本人も迷って いろいろ空港カウンターに聞いたらしい
ひとまず 搭乗したが・・
電気系統の故障とかで 機内に30分くらい乗ったまま
結局 飛行機を変更するとのこと
午前中は歯医者で検診。特に問題なしという結果でホ。
先生から「冬以来なので、年齢的に3、4ヶ月に一回は来たほうがいい」とのこと。
そうか。今度は12月かな。
取り付け用の穴は依頼加工すると高いので自前加工した。
紙の図面のテンプレートを作ってドリルで穴あけをした。
穴は綺麗に開けられた。
しかし、こういう工作は自宅でやるとゴミだらけになるので
やっぱりガレージがいいと思った。
_ こいさん [LH741...世話になった便やなぁ...]
_ u._.u [最近 KIXから日中のヨーロッパ行きは LHかKL AY AFくらい・・AZアリタリアなくなってん]