最新 追記
2019年
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2019-08-01(木) [長年日記]

_ 白昼の北新地

ヤケドしそうなくらい暑い(~Q~;) 

_ 散髪

_




今日は熱帯夜・・・全然気温が下がらない。。(~Q~;) 

_ 私の履歴書

「むこう岸 見てるだけでは 渡たれない」u・_・u


2019-08-02(金) 新潟1日目 [長年日記]

_ 4時起床





5:50の空港バスなのに5:20に着いた(笑) 

_ 伊丹空港に到着

朝陽が綺麗 いい1日になる予感 

 
なみちゃんの乗るANAが見えた 


相変わらず皆すごい大きなスーツケース!

_ 8:30 なみちゃんと合流


_ 何より先に 新潟駅で今日明日の 新幹線チケットを購入

みや財務大臣 

5人の場合は 回数券4枚と 1枚Wチケットが安いとJR東日本職員 佐藤さん

_ それぞれホテルへ荷物を置きに行く

_ 3日間お世話になる 日産NOTE

なみドライバー

_ ピア万代





_ ブランチ 弁慶










ほたて寿司もなかなかの逸品「えんがわ」「あなご炙り」

_ 丸屋本店へ

しかし!!! 陽射しが痛いほど(~Q~;)あつい 



けんじ社長登場 





ゆきこ奥様登場
そして 今夜の長岡花火大会へご一緒することになった!! 


_ 萩野ショールーム

(~Q~;)あついわーーー 






 
クレジットカードの機械装置に時間がかりそうで
先に 黒埼のHarashin へ行くことに
しかし 裏で克巳サプライズがあり時間がない為 こっち方面へ克巳に来てもらうことにした

_ 14:25 関屋の Harashin へ急遽変更



克巳の枝豆湯がいたのと 鶏の唐揚げ やきとりなど
長岡花火大会で食べてと差し入れてくれた 皆大喜び♪♪ 

_ 15:20 再び 萩野ショールームへ



萩野君が 皆に日本手ぬぐいをくれた 

_ 15:40 遠藤マメへ





水出しコーヒー 出来立てほやほやを皆 結局購入! 

_ 16:50 それぞれホテルチェックイン

あっちゃんソロ旅始まり (笑) 

_ 17:25 ぽん酒館で皆合流



景気づけに 日本酒を飲む 

_ 18:10 長岡駅到着








































































_ 光のメッセージ♪




2019-08-03(土) 新潟2日目 [長年日記]

_ 今日も暑くなりそうな快晴

今日も みや財務大臣 

_ 9:00 出発

なみドライバー (’-’*)ヨロシク♪

_ 9:30 新潟中央卸売市場内 到着


朝っぱらーめん アナゴが凄い!! 




_ そそる売店!

掘り出し物がわんさか 宝物の箱のようなお店だわ! 


_ 青物がいっぱい


あっちゃん トウモロコシ購入

_ 10:50 一路 村上市へ

_ 11:40 村上市到着 さっそく やま信



歯がいらないステーキ串 1,000円 


群馬から来られたご夫婦に 歯がいらないステーキ串をすすめる(笑) 

_ 九重園

丸屋本店さんもここの抹茶を使用とのこと




_ 松尾芭蕉も2泊したという 井筒屋へ

鮭料理 十品  2900円
○鮭の酒びたし
○鮭手まり寿司
○酒びたしの皮 おどり焼き
○鮭の焼漬
○はらこの味噌漬
○鮭のかぶと煮
○鮭の生ハム
○鮭の白子煮
○鮭昆布巻
○塩引鮭
・土鍋炊きご飯
・だし(村上茶+生揚醤油+鰹節)
・薬味(三つ葉・海苔・お漬物)
・ひとくち甘酒






お店の人が 5月に行った私のことを覚えてくださっていたようだ! (^-^)oo(^-^)

_ トラヤ

_ きっかわ


_ 鮭のシャンデリア ←あっちゃん命名



_ 富士美園



抹茶とほうじ茶のアイスクリーム ほうじ茶のが特に(^Q^)おいしい 

_ 新潟市内向けてGO

あーさんのクイックマッサージ 

_ 16:35 束の間のみやドライバー

_ 17:20 ぽん酒館 合流

_ 18:15 長岡駅到着



影遊び 
















































_ 花火動画

_ ベスビアス大スターマイン

~Smile to Smile~笑顔の輪
ろうきん長岡支店・長岡北支店

_ 復興祈願花火フェニックス

フェニックス2019


_ 花火「故郷はひとつ」

花火「故郷はひとつ」協賛企業一同

_ 米百俵花火・尺玉100連発

空を見上げてごらん  NNCエンジニアリング


2019-08-04(日) 新潟3日目 [長年日記]

_ 今日も猛暑 快晴 風があるだけマシ

_ 9:30 チェックアウトして集合


あたたかい つめた~い どっちや?(笑)

_ 9:50 念吉本店

_ 沼垂テラス





_ 岡田 茉莉子

新潟市立沼垂高等学校(現新潟市立万代高等学校)卒業



_ ボーダー割


これでもかー と水玉ばかりの私に ボーダーに対抗して あえてそうしてるの?って
お店の方に言われ知った! 今日はボーダー柄を着ていたらいろんな特典があるそうだ (+_+)あちゃー 










_ 大佐渡たむらで朝食

タレカツ丼 

_ 佳代の -30度発言!

老眼で-3度が -30度とずっと思っていた(^^;) らしい

_ 12:10 ばたどら 白野製菓へ向かう



_ 13:05 ふるさと村へ出発

しかし 暑い そして 気まぐれナビは 【みちなり】 と 

_ 克巳合流 & 克巳ファームへ


枝豆が泣いている 発言 の克巳 

克巳ネギ 


克巳枝豆 


克巳米 

もち米の 黒ライン(笑) 






_ 15:30 克巳号とレンタカー2台で オリックスレンタカーに返却

_ COCOLO万代 念吉



なみちゃんANAで先にお別れ 克巳に空港まで送ってもらう

_ 18:30 JAL組 克巳号で新潟空港へ






【この飛行機は千歳→伊丹→新潟と飛んできて今 伊丹に向かっています。
遅れの理由は千歳空港で航空祭のブルーインパルスによるため】と機長のアナウンスがあった

_ 門限(21時)ギリギリの20:53 着陸

ああ良かった! だけど伊丹空港の端の隅に着陸

_ 新潟から連れて帰ってきたもの









_ >^))彡 避難器具点検日

_ u^-^uがflightradarで遊んでた。

(@^-^@)の飛行機 







2019-08-05(月) [長年日記]

_



2019-08-06(火) [長年日記]

_



2019-08-07(水) [長年日記]

_ 枝豆友の会 Vol.3 本茶豆

すでに17kg 注文 2個口

_ かよこさん沖縄土産

_ 端っこ餅

_



2019-08-08(木) [長年日記]

_



2019-08-09(金) [長年日記]

_ ネイル

今回は紺と黄色 北欧調でひよこの包装紙のイメージ

_ >^))彡 今日から夏休み♪

u-_-u

_ 剛さんから貰った & アパホテル うまい棒

_ かぜぐるま♪

_ 念吉 珈琲パイ 最高!


_ 夕空

_

_ ラズパイ

  • 写真原本のバックアップ用のハードディスクを動かしているラズパイが突然動かなくなった。
  • 原因を調べたら、SDカードが壊れてた。よく聞く話だが初めて遭遇した。
  • Debian busterにバージョンアップした時にRead/Writeが増えすぎたんだろう。
  • 産業用グレードのSDにしよう。
  • 取り急ぎ手持ちのふつーのSDでBusterのインストール。完了。



2019-08-10(土) [長年日記]

_ 阪神・阪急へ

_ 今夜は 令和元年 淀川花火大会




























2019-08-11(日) [長年日記]

_ 遠藤マメ アイス珈琲

めちゃ美味しい

_ 灼熱なので 電車でお出かけ



_ 心斎橋大丸へ

_ 腹ごしらえ























_



2019-08-12(月) [長年日記]

_ 8:45 出発 お墓参り

_ 紀ノ川SA


















_ ランチ




_ 業務スーパーと JR和歌山駅&近鉄百貨店


_ 久しぶりに りんくうアウトレット









_ 千里山御用邸

めだか6匹 見る!

_



2019-08-13(火) [長年日記]

_ >^))彡 お昼

_ 西田ちゃんハワイ土産

_ 大阪天満宮さんから u._.uに お礼状

_



2019-08-14(水) [長年日記]

_ バタどら こんがりトースト

めちゃカリカリで美味しい

_ まろにからお土産 \(^o^)/

_ 本館へお食事


2019-08-15(木) [長年日記]

_ (@^-^@) 会社休む



_ 今夜 台風10号が来るか!?



_ ランチ



_ 阪急へ




























_ オラフいっぱい




_ 本館へ




送り火 







_ 台風10号 雨がひどくならないうちに電車で帰宅



2019-08-16(金) [長年日記]

_ 毎年恒例の 日帰り有馬温泉へ vol.5



_ 13:20発 阪急バス







伊丹空港経由 



_ 14:30 有馬温泉到着










明石商業がさよなら勝ち! 

_ マッサージ










_ 一休




_ 有馬サイダー

炭酸最高!


2019-08-17(土) [長年日記]

_ ランチ

_








2019-08-18(日) [長年日記]

_ マンション総会へ





マンション大規模修繕工事 9月から決定! 

_ ランチ








_ 消防訓練

_ ひとやすみ


_




2019-08-19(月) [長年日記]

_




2019-08-20(火) [長年日記]

_



2019-08-21(水) [長年日記]

_



佐渡のいか 


2019-08-22(木) [長年日記]

_

昨日に引き続き 佐渡のいかが美味しい! 


2019-08-23(金) [長年日記]

_




2019-08-24(土) [長年日記]

_ お昼




_ 16時 辻ちゃん来訪












_ ガラケー P-05B

2010年9月11日購入のガラケー 金曜の大雨で濡れてテンキー反応なし (˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
ストックで購入していたもう1台で今日から使用開始! 


2019-08-25(日) [長年日記]

_ 梅田へ


_ 14時予約 docomo ショップ

旧携帯のキーボードが動かないため データー移動がやはり出来ず・・

_



2019-08-26(月) [長年日記]

_ 夏の夕暮れ

_ 中ノ島まつり へ






りそな銀行の浴衣! すげー


ひろこちゃん♪と合流 

_ 菊水丸登場!!






みやちゃん♪も合流 




花田さん(ひょうたん姐さん)も発見 


えこちゃん たーちゃんも 

_

_ 気温


スナップu._.u。最近涼しいけどまだ少し暑い日々。アイスクリームいる。


2019-08-27(火) [長年日記]

_ 最近 レモンにハマっている(@^-^@)


_

_ 大好きな エルベラン

今日でストックもなくなちゃった。。(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)


2019-08-28(水) [長年日記]

_ 日本一(^Q^)おいしいカステラだと思う!!

ビックリ 



吉岡ちゃんありがと さすがー!! 

_ 新潟 端っこ餅のピザ



美味しい!! 


2019-08-29(木) [長年日記]

_ 今日もカステラ と こんちゃん♪からお菓子&紅茶

カルネロカステ 

_

小豆島で買った オリーブパスタ 



2019-08-30(金) [長年日記]

_ 解体作業 大詰め!

_ かよと とり徹

_ 福永精工 ぶくからお届けもの

_ 週末 本日のBGM


このギター。もう登場しないかな?u^-^u。


2019-08-31(土) [長年日記]

_ 解体作業に必死(^^;)(;^^)








_ チチヤスヨーグルト レモン味

さっぱり 

_ 新潟の菊水 日本酒

ぴかり茶豆 のの字回し蒸し 



美味しすぎて前を離れられない(^-^; 

_ お昼



_ 夕暮れ




一日中 引きこもりの(@^-^@) 

_