最新 追記
2002年
5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-05-01(水) [長年日記]

_ カラリオが運ばれてきた

(^-^)開封
プリンタケーブルが付属してなかった。。(+_+)
明日買いに行かねば。

_ 本立て作製

  • 最終研磨
  • 接着〜ネジ止め

で,完成\(^-^)/
自作ブックエンド


2002-05-02(木) [長年日記]

_ ひるごはん

  • ラーメン(お土産の喜多方ラーメン:しょうゆ味)

_ ばんごはん

  • ベーコン入り野菜炒め

_ カラリオ

セットアップ完了。


2002-05-03(金) [長年日記]

_ 遠足

武田尾へ
廃線跡を歩く。トンネルの中に照明がなくて怖かった。
無事武田尾駅に到着 武田尾駅


2002-05-09(木) [長年日記]

_ CD購入

閉店間際(22:00)のTOWER RECORDSへ駆け込み。

  • PRISMIC / YUKI
    ラジオで聴いてなかなかよいと思い,前から欲しいと思ってたのをついに購入。
    「忘れる唄」 がとってもいい(^-^)。

2002-05-10(金) [長年日記]

_ 新人歓迎会

古川橋,がんこ寿司。
明日,テニスを予定しているため1次会にて早々に退散。


2002-05-11(土) [長年日記]

_ テニス

11:00〜13:00まで会社の同僚の方々とパナヒルズ大阪(千里)にてテニス。
ほぼ2年ぶりのテニス。
なかなか楽しかった,テニス(^-^)。
2時間じゃものたらんなぁ。 またやりたいと思った。

_ ラケット

  • GRAPHITE / プリンス かちかち。その名のとおり硬すぎるラケット。
    使い慣れていないと,手が変になる(@@)。
  • R-24 / ヨネックス なかなか使いやすいなぁ(*^-^*)。いまどきのラケットじゃないけど。

2002-05-12(日) [長年日記]

_ 快晴

昨日のうじうじした天気と違って爽やかな晴れ。
でも,昨日の疲れで体ガクガク。

_ 本屋さんへ

  • 物理がわかる / AREA Mook

_ 一人

両親が朝から岡山へ旅行に行った。
晩ご飯は,トンカツ。ワイン飲んた。


2002-05-13(月) [長年日記]

_ 寄り道

しないでうちに帰った。くたくた(-.-)


2002-05-14(火) [長年日記]

_ 火曜日

チャンバーのお掃除
先週末,実験装置の中をあけてみたら,ゴミだらけ。。。
シリコンの残骸がチャンバー壁に,死ぬほどついていたのでお掃除することした。
久々に大学の時のように,耐水ペーパとアルコールでチャンバーミガキ。
腕だるい。。


2002-05-15(水) [長年日記]

_ 府大へ(15:00-17:00)

技術相談の出張。築50年らしい。なかなかネンキの入った建物。
雨だったので余計に重々しく感じた。
さすが国公立大学。すごいなぁ。
建物の冊子とか,廊下に置いてある本棚とか,みんな木製。
昔の小学校みたい。

_ 仕事終了

久々に17:00台の梅田をフラフラ。。BOOK 1st へ。
こんな時間から本屋さんでゆっくりできるなんていいなぁ。
帰宅:20:00前!「ためしてガッテン!」を生で見られた。 ところが。。

_ 21:00爆睡

疲れた。ご飯食べたら眠くなった。
今日の議事録書かねば。。。(_ _)zzzz


2002-05-17(金) [長年日記]

_ 金曜日だ

久しぶりに早く帰りたいが,この間の出張の議事録が。。。
書けてなかったので,またおそくなった。(-.-)

_ とぼとぼ

22:24発の準急で帰った。北浜歩いて帰った。

_ 探偵ナイトスクープ

寛平チャンの小ネタ集。


2002-05-18(土) [長年日記]

_ 自転車に乗って放浪

_ 休館日

久しぶりに図書館(中ノ島図書館)に行ってみたら,休館日。
残念。
中ノ島図書館

_ 本屋めぐり

ジュンク堂〜旭屋書店〜紀伊国屋書店をはしご。
探していた本がどこにもなかった。残念。
なんか面白い小説でもあったら買おうかと思ったけど,
なかなか買うところまで行かなかった。
Perlの解説本を買って帰った。

_ ばんごはん

BGM


2002-05-19(日) [長年日記]

_ 18:00から自転車で梅田

コンタクトレンズの保存液を買いに行った。ついでに旭屋書店へ行った。

_ ばんごはん

オムレツ


2002-05-20(月) [長年日記]

_ 20:00から実験やり直し

計画不足。

_ ばんごはん

  • 鮭のチーズ焼き
  • きゅうりとジャコの酢の物
  • なんきんの煮付け

_ BGM 

  • Painted Desert / 大石 学
  • Joy / 本田雅人
  • Juice / マーカスミラー

2002-05-21(火) [長年日記]

_ つかれた

毎日毎日。。遅いなぁ

_ ばんごはん

  • さんまのひらき
  • ナンキンの煮付け

_ BGM 

  • Prismic / YUKI
  • Joy / 本田雅人
  • No End Summer(20周年ライブ版) / 角松敏生
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ まあ [Prismic / YUKI 、いい唄やなあ。]


2002-05-22(水) [長年日記]

_ 帰宅遅い

きょうも遅い。これからずっとこんなんだと。。。ぞっとする。

_ ばんごはん

適当にビール飲んで寝た。

_ BGM

  • Prismic / YUKI
  • Joy / 本田雅人
  • No End Summer(20周年ライブ版) / 角松敏生

2002-05-23(木) [長年日記]

_ 帰宅遅い

またきょうも遅い。疲れた。

_ ばんごはん

  • 牛肉となすびの卵とじ

_ (@^-^@)

NYへ......(o^^)o 行く5/27まで!


2002-05-24(金) [長年日記]

_ 給料日

なのに。。早く帰れない。最終当番ばっかりした。

_ ばんごはん

  • 冷奴
  • きゅうりとワカメの酢の物
  • ほうれん草おしたし

2002-05-25(土) [長年日記]

_ (@^-^@) 原ちゃんと JALの特別ツアー にて NY へ





_ 寝坊

昼過ぎまでぐったり。

_ ふらふら出かけた

大学へ。
懐かしい校舎
先生と話ができてよかった。
校舎
いい気候だ。
正門前が工事中。

☆図書館 帰り際図書館の脇に。。
図書館
メッセージ
メッセージがあった。

_ 夕日

夕日

_ ばんごはん

  • 焼きそば(^-^)

2002-05-26(日) [長年日記]

_ NY 2日目

セントラルパークからメトロポリタンミュージアムまで人力自転車便で 



_ メトロポリタン美術館 到着



参加者全員の写真を撮った 





_ 寝坊

昼過ぎまでぐったり。

_ きょうもふらふら出かけた

ひとりなんばへ

_ CD発見!!!

前から探してたCDをたまたま発見!

ついに発見した。
どうしても欲しかったので,以前にTOWER RECORDS で問い合わせてみたが, そのときの店員さんからは

「既に廃盤ですが,(このCDは)問い合わせが多くて,発売元にも"在庫がないか,再プレスの予定はないか。。"
と連絡したことがありますが,どうしても入ってきそうにありません。。。」

という返事。
中古屋さんで探すしかないと思ってた。
むか〜〜し大学生の頃に1度入ったことのある中古屋さんでたまたま入って発見!!

_ コンタクト購入

両眼とも新品!

_ ばんごはん

  • お寿司(のり巻き,穴子寿司)
  • 551豚慢

_ BGM


2002-05-27(月) [長年日記]

_ NY 3日目

グッゲンハイム美術館へ 







_ 最後の長岡

おそらく長岡へ行くのはこれで最後。
久しぶりで飛行機のダイヤも変わっていた。

_ ひるごはん

新潟駅の回転寿司屋の日替わり弁当。相変わらずイカが硬い。
いつも通り長岡へ向かう新幹線の車中で食べた。

_ ばんごはん

上司と2人,長岡駅前の繁華街,ビアホールへ。
ソーセージの盛り合わせ。生ハム。。みんな美味しくなかった。
でも,いろいろ話をして8時から11時過ぎまで居座った。
最初お客さんが少なかったが,しばらくして増えて,帰る間際気がついたらお店に入ったときのように人が少なかった。

_ ホテル

メッツ。これで最後。


2002-05-28(火) [長年日記]

_ NY 4日目




NY在住しまちゃんと 













_ ホテルとセントラルパーク近くのお店で晩


_ EMPIRE STATE BUILDING(エンパイア ステート ビルディング) 展望台(86階)




_ New York Hilton

ミッドタウン ウエスト

_ 最後の新潟〜長岡

ホテルの窓からの朝。
部屋の窓から見えた駅
長岡駅

_ 燕三条駅付近

田植えが完了してた。
燕三条

_ 夕日の綺麗な日

長岡
空港へ早く到着したので,上司と2人,VIPルームで珈琲を頂く。
夕日が綺麗だった。

_ 飛行機から

地形からして長岡上空(おそらく間違いなし)
長岡

_ 伊丹空港到着〜タラップで降りた♪

なぜか,タラップを降りて,バスに乗って空港ターミナルへ。

_ 紀伊国屋書店へ

立ち読み。一般向けの量子力学の本が欲しくなった。

_ ばんごはん

名称不明:野菜の千切り(にんじん,大根,きゅうり)とわかめと豚肉の湯がいたのにゴマドレッシングをかけて食べるやつ。


2002-05-29(水) [長年日記]

_ NY 5日目





_ 原ちゃん しまちゃん と3人でマンハッタン夜景 ヘリコプターツアー

9.11グランドゼロ を上空から見た

_ くたくた(>_<)

2日出張に出かけただけで,仕事てんこ盛り。
同じ仕事をしている課長さんがそれほど怒っていなくてホッとした。
機嫌がよかったので早く帰ることにした。

_ 本屋に寄り道

紀伊国屋書店へ。

_ BGM


2002-05-30(木) [長年日記]

_ 部署の飲み会

古川橋にて。途中で眠くなって,周囲の人の話も聞いてなかった。
でも2次会もして,久しぶりに家に着いたら12時過ぎ。


2002-05-31(金) [長年日記]

_ 月末

なんか部署にやる気の無さが蔓延してた。

_ 梅田に寄り道



☆CD購入(^-^)

  • Relaxin' / マイルスデイビス
  • Bird at St. Nick's / チャーリパーカー

_ ばんごはん

  • 鮭の塩焼き
  • 冷奴っこ
  • 枝豆

_ BGM

  • Relaxin' / マイルスデイビス
    著名なレコードだけに,とても聴きやすい(^-^)。
  • JOY(Growin') / 本田雅人
  • 忘れる唄(PRISMIC) / YUKI
  • 浜辺の歌, 煩悩 Rolling Stone(FlowツアーDVD), Gril in the Box(He is Backライブ) / 角松敏生
  • Juice, Could it be you(The Best of Marcus Miller) / マーカスミラー
  • Moon River / 大石 学