最新 追記
2012年
2月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2012-02-01(水) [長年日記]

_ 深夜飯


2012-02-02(木) [長年日記]

_ 寒い{{{(>~<)}}}


連日、極寒と思うけど今年の峠かな、と思う。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ こいさん [寒いよなぁ。今外はマイナス14℃やで (^^;]


2012-02-03(金) [長年日記]

_ 節分


2012-02-04(土) [長年日記]

_ あさ

_ (@^-^@)おでかけ


_ お茶

_ ばん


玄米~ 


2012-02-05(日) [長年日記]

_ らんち

_ 野菜に凝ってる♪


おいしいわ~

_ これ! 从▼-▼从買ってくれた


_ 引退か~


2012-02-06(月) [長年日記]

_ ばん


にゅ~めん


2012-02-07(火) [長年日記]

_ ばん


2012-02-08(水) [長年日記]

_ 風邪でダウン(x_x)

明け方から急に寒くなって、38℃の熱、悪寒で会社を休んだ。久しぶりの悪寒。{{(@o@)}}


2012-02-09(木) [長年日記]

_ {{{(@o@)}}}

今日もダウン。病院へ行ってインフルエンザの検査を実施して、結果はマイナス(−)。ただし先生から、

  • 「発熱の状況からインフルエンザが否定できません」と、先生のコメント。
  • また「発症はいつですか? 発症から48時間以内でないと薬は効かないですよ」
  • また「発症から24時間以上経過すると、インフルエンザの検査感度が落ちるので、仮に(-)と出ても、インフルエンザではないと判断できないですよ」

と言われた。インフルエンザの疑いがあるときは、すぐに検査しないといけないことを今回知った。会社に連絡したら、

  • 「周辺への影響の方が重要なので、ややこしいので来週からくるように」

と言われ、落ち込むばかり。

_ ばん


2012-02-10(金) [長年日記]

_ {{}(@〜@)}}{

{{}(@〜@)}}{


2012-02-13(月) [長年日記]

_ 連休明けの出社

雨。ながながと会議。


2012-02-15(水) [長年日記]

_ 遅い帰宅

遅すぎる帰宅。楽しくない。明日は早く帰ろう。


2012-02-16(木) [長年日記]

_ {{{(><)}}}}

寒い日々。暖かい南の国に旅行でもしたら楽しいな。


2012-02-17(金) [長年日記]

_ CANIORLA(カニオラ)

_ >^))彡


2012-02-18(土) [長年日記]

_ 今日の紅茶 ピッコロ

_ 千里山御用邸へ

_ 手作り餃子


2012-02-19(日) [長年日記]

_ 御用邸の朝

_ ブレックファースト

_ ランチ

_ チェックアウト

_ ディナー


2012-02-20(月) [長年日記]

_ これが美味いのよ~


2012-02-21(火) [長年日記]

_ 野菜炒めとさらら

_ 代休のはずが。。。

やいのやいの言われて出社。

_ BGM

  • REBIRTH1 ~re-make best~

    3/14の次なる発表。聴きたいとおもた。ライブでしか聴いたことないアレンジのばーじょん"if you..."が入ってるかな、と思ったけど入ってなかった。次回に期待。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ マロニー [白い車はガヤルドだ!うちにも一台ある。ランボルギーニー。]


2012-02-22(水) [長年日記]

_ 2.22 猫の日

_ 改装後のオープン初日


あんまり変わってないような・・

リコーダーでえみさんと「ねこふんじゃった♪」演奏し
花束贈呈。え?! ふまれちゃうの? と店長たまちゃん


や~~っぱり何を食べてもおいしかった!大満足。


2012-02-23(木) [長年日記]

_ ばん ゲッティ


2012-02-24(金) [長年日記]

_ 昨日の残り

_ (@^-^@)の夜は。。


久しぶりの夜のミナミを徘徊~

夜のネオンがまぶしい!

_ 数年ぶりの再会


J'adore Shinsaibashi/ジャドール 心斎橋

おちとゆみさんと3人で逢う



とてもミナミの喧騒の中とは思えない。NYみたいなお店


2012-02-25(土) [長年日記]

_ 近江野菜の凝ってる晩の食卓


レースレタスはお店の社長より頂き~

レタス包み めっちゃおいしくレタス完食


2012-02-26(日) [長年日記]

_ お茶のひととき


_ 外出


(@^-^@)はアコーディオン

_


2012-02-27(月) [長年日記]



2012-02-28(火) [長年日記]

_ >^))彡

  • 朝から快晴。代休。
  • お昼ご飯を(@^-^@)と一緒に茶屋町の地下にある野菜レストランへ
  • 食べ終わって(@^-^@)は仕事へ。僕は茶屋町のジュンク堂に入ったが、すぐかえった。
  • 洗濯物を干して、掃除機をかけて・・・後はcross over macでJW_CADを動かして。
  • あたらしいはっけんはないな。wifi
  • ゆうがた、ちゃっちゃかやへ食料品を買って六時過ぎにかえってきた。

_ ばん

_ おやつ


2012-02-29(水) [長年日記]

疲れた。もうあきまへんな。