«前の日(08-16) 最新 次の日(08-18)» 追記
1987年
8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2003-08-17(日) 連休最終日

_ 家具搬入

新しく買った戸棚。
予定通り搬入される。
今までの食卓,水屋と同じ楢の木で出来た家具。
折角なので新しい家具も同じメーカーのもので取り揃えた(^-^)。

_ あひる

_ 昼寝

ぐーぐー。
会社へ行きだしたら,昼寝なんてできない。。

_ 夕方から散歩

一人,自転車に乗って散歩。

東梅田付近。突然夕立。。。日も暮れてきた。。

_ (@^-^@)

梅田でお母さんと待ち合わせ。

_ ばんごはん

  • そうめん!!!!

    そうめん,初の試み。
  • 薬味たち

_ わんきち



本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tamaki [わんちき、大活躍してるヾ(≧д≦)ノうひょひょ ]


2004-08-17(火)

_ ばんごはん

(@^-^@) まあちゃんとご飯で不在
u._.u と晩ご飯

_ BGM

  • AQUA / 佐藤博

_ (@^-^@)母 われわれの手作り♪

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ (@^з^)-★ [やる気なし男さんですね。。しゃーないか・・。ニャオ〜ン]


2005-08-17(水)

_ あさごはん

この休みはなんだかとっても眠い。。(~.~) (@^-^@)はお仕事。

_ 本屋へ

ジュンク堂で座り読み。。。zzzzzZ

_ ばんごはん


2006-08-17(木)

_ あさごはん

_ ひる


(@^-^@)と待ち合わせてたかはしというおすし屋さんへ行った。

んまかってん。(^Q^)
10カンが昼なら2500円

_ ゆうぐれ

_ 近所の盆踊り大会 _(^-^|)_(^-^|)  (|^-^)_ (|^-^)_


最初に金券を買って入場!


盆おどり 近所の会社の酔っ払いのおじさんたちも乱入 平和だ〜〜

_ 残暑見舞いハガキ


やっと出来た。

_ 本日のBGM

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [ハガキ届いたよ〜。有難うね♪]

_ u._.u [>^))< が描いてん。仲居さんが運転してるねん。]


2007-08-17(金)

_ 朝 まもなくスウェーデン近く

_ 朝食


お土産にムーミンの本 購入

_ 快晴

_ スウェーデン入国


ホテル到着

_ 街へ


ホテルの下は地下鉄の駅

スーパーへ

一日乗り放題乗車券ゲット

_ 地下鉄

_ 中央駅へ

_ お昼ご飯 どこにする?


レンタルサイクリング

_ 中華に決定

_ 街の散策へ


きのこがたくさん

スウェーデンの無印良品

このお店がめっちゃ可愛かった♪

なんのマークだろ?

Aの上に〇は何ともかわいい袋の、デパート
A゜hlens(オーレンス)

_ お茶タイム休憩


お店の人に今どの場所にいるか聞く

_ 出発......(o^^)o

_ スウェーデン最大のデパート


NK(エヌコー)デパート


横向いたキティ 後ろ向いたキティ 日本じゃ見たことない

デパートの中に気球が おしゃれ

_ デパートの中にあるデザインハウス

_ デパート出る


スウェーデンで一番有名なファーストフード

_ レトロなトラムに乗る


しばしトラム一周の旅

_ トラム降りる


_ ホテルへ帰る

_ 夜ご飯


しばしの休憩後 夜ご飯を求めてさまよう

_ 地下鉄に乗る


Slussen スラッセンで下車

_ 三代目加藤 お寿司



な〜んとこれ 餃子 野菜炒め付きで餃子とは。。

_ ホテルへ帰る


10時過ぎ帰路へ。。

今日もよく歩いた〜〜!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ こめ [和食食べたくなるんだよね〜サーモンおいしそ〜]

_ u._.u [おすしのお酢が甘かった、日本人に受けるお寿司でなかったわ。]


2008-08-17(日)

_ >^))彡 夏休み最終日 あさごパン

_ 黒埼茶豆 農家直送便


(@^-^@)の新潟友達が毎年送ってくれる

もちもちしてて甘みがあって美味しい

_ カフェめぐり


北浜にある五感

_ ちょっと散歩


阪急もだいぶ出来て来た

_ 五輪観戦? u._.u

_ ばん


2009-08-17(月)

_ 梅田へ〜

(@^-^@)とドレスコード。


2010-08-17(火)

_ なんかレトロでいいデザイン

_ ばん


2011-08-17(水)

_ ボンジュール(Bonjour)

_ 今日まずはベルサイユ宮殿に

_ Château de Versailles 到着


バロック建築の代表作で、豪華な建物と広大な美しい庭園で有名

_ 本日のガイド 名前忘れ(^-^;


私達は「鶴光」さんと呼んでいた

_ 外に出る

_ バスでパリに戻る


NYから送られた自由の女神 ちっちゃ~~


エッフェル塔


シートベルトをするようにしつこく言われた


本を執筆中だとのこと 買ってみたくなった タカハシタモツさん

_ 地下鉄で移動


シテ島へ

_ Cathédrale Notre-Dame de Paris

_ RERスト中?!

_ リヨン駅 (Gare de Lyon)

_ 『ル・トラン・ブルー ~Le Train Bleu~』


『ル・トラン・ブルー』は英語の『ブルートレイン』
ベル・エポック調の装飾が華やかな店内の窓から
発着する列車を眺めながら食事することができる

_ 移動

_ メトロのカルネ


3人で使用するのでなくなって再度購入


エッフェル塔めざす

_ 2003年の時と違う角度から


フォルムに無駄がない

_ 早替え~


Yuming のごとく早替えして・・!
つづく! 

_ セーヌクルーズ



なんとさっき必死でこの場所からタクシー飛ばしたのにまたエッフェル塔下へ来るとは・・
そのままいてもよかったくらい (^-^; 

_ いざ乗船



ブラジル出身でフランスで活躍してるサッカー選手 ネネが同乗
こっそり撮らせてくれた♪

_ 23時ライトアップまもなく終了



2012-08-17(金)

_ >^))彡 (@^-^@) ちゃりんこで出発

_ 到着


_ ライブ♪


生音でとってもステキ

_ ミラー効果? 二人?!!

_ 撮影タイム

_ リンリン ソンソンみたい


_ 久しぶりに見たなぁ

_ ばん


2013-08-17(土)

_ 14:00 今日も酷暑

_ 阪神で涼をとる



 >^))彡はダブル仕上げのズボンを購入♪

_ 17:00










猪名川の花火大会だったみたい

2014-08-17(日)

_ ご近所さんの カフェへ





結霜ガラスをコースターにして撮影 なかなか〜♪ 
霜つながりで お店の店長さんに 結霜ガラスの説明と実物を見せていた(@^-^@) 

_



2015-08-17(月)

_ >^))彡 夏休み


マロニーも帰阪中なので一緒に 外出


_ 質素な晩



2016-08-17(水)

_ >^))彡 お昼

_ みやちゃんから頂く♪

_ ミントアイス

_

_ >^))彡








2017-08-17(木)

_ Iちゃん 徳島土産




枝豆好きの私に Iちゃん娘ちゃんから♪♪

_





2018-08-17(金)

_ 毎年恒例の 日帰り有馬温泉へ vol.4



_ 阪急バスで





_ 今年は太閤の湯が工事中なので 有馬グランドホテルへ


_ お得な割引券

_ ランチ









_ 帰宅 晩




2019-08-17(土)

_ ランチ

_








2020-08-17(月) 部分在宅勤務

_ 今週は広島県

原爆記念館 広島焼 牡蠣 もみじ饅頭 厳島神社 けん玉 

_ 栗ちゃんとファミコン練習


_ お茶タイム



_ 栗ちゃんから貰った


_



2021-08-17(火)

_ お昼



無事 届いたようだ 

_ 雨の中 毎日お仕事ご苦労さま





_



2022-08-17(水)

_ お昼



_ >^))彡













_



_ チェックアウト ものすご〜〜〜い豪雨 雷

車の中にいても怖いくらい 





大阪市内に入った途端! 雨止んでる \(●o○;)/





2023-08-17(木)

_ ビルのお手伝い

_ 千里山御用邸へ

_