最新 追記
2002年
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-12-01(日) [長年日記]

_ あさごはん

きょうも曇ってるなぁ。。(~o~)

  • なんでもサラダ
    • キャベツ
    • たまねぎ
    • ニンジン
    • ラディシュ
    • りんご
    • わかめ


  • パンと珈琲

_ ビデオ(^-^)

ビデオ がやってきた!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

_ レンジ掃除

_ 夕方より散歩

自転車にて。堂島ジュンク堂へ。
イチョウが黄金
(^-^)
御堂筋にて

もう12月だ。。。。

_ ばんごはん

  • 天ぷら(うちからもらってきた)
  • 小松菜と卵焼き
  • ごはんと味噌汁(たまねぎ,じゃがいも,ニンジン,わかめ)


2002-12-02(月) [長年日記]

_ あさごはん

  • ぱん
  • スープ

_ ばんごはん

  • さんまと大根おろし
  • もやし炒めの卵とじ
  • ごはんと味噌汁(じゃがいも,大根,ニンジン,ねぎ)

_ 実家へ自転車で。。

母親のお土産(伊勢)(^-^)



(^〜^)
と,サザエの炊き込み御飯セット

_ 眠すぎる

すぐ寝た(=_=)


2002-12-03(火) [長年日記]

_ あさごはん

  • 赤福餅(^〜^)

_ 会社帰りに千里山へ

会社の帰りにばんごはんをご馳走になることになった。
しかし,京阪電車。人身事故でかなり遅れた。

_ ばんごはん

  • とんかつ
  • きゅうりとじゃこの酢の物
  • サラダ(サニーレタス,ラディシュ,にんじん)
  • ごはんと味噌汁
  • イチゴ(^〜^)とコーヒー

トンカツ美味しかった。(^-^)
ご馳走様

ご飯食べたら眠くなった。(~o~)(-.-)
頑張って家まで帰った。


2002-12-04(水) [長年日記]

_ あさごはん

  • ぱんと牛乳

_ ばんごはん

  • 豚肉いため
  • 付け合せ:じゃがいも,ぴーまん,ニンジン,たまねぎ
  • 味噌汁(揚げさん,ニンジン,大根)

豚肉,炒めるんじゃなかった。油まみれで美味しくなかった。
反省。。(-.-)

_ わんきちのともだち


首の縫い目がほつれていたため,大手術決定。手術前のお見舞い。

手術中(心配。。。)

_ 無事手術完了(^-^)


無事元通りに治りました(^-^)。


2002-12-05(木) [長年日記]

_ あさごはん

  • ぱんとクリームスープ

_ ばんごはん

一人でお食事。。

  • 厚揚げ
  • 小松菜とニンジンと卵とじ

_ おなべ


愛用。磨けば,ピカピカ

_ 買い物(22:00〜)

明日のお客さんに備えて買出し。。(~_~)眠いよ。


2002-12-06(金) [長年日記]

_ あさごはん


昨夜の続き

  • フランスパン(サワークリーム+さーもん)
  • サラダ(買ってきてもらった分)
  • ぱんと牛乳

_ お客様を迎える

残念ながら平日のため,皆さんに食べるものを持ち寄っていただく。。(x_x)

_ ばんごはん

豪華絢爛。

  • オードブル(大根といくらとゆず)<ゆみさん作>
  • ケーキ<ゆみさん選定> なかなか美味しかった。 ケーク・ド・コーキ という名前のお店らしい。。
  • ケーキ<ゆみさん選定> これも同上。。。
  • ぷりん さるるん選定。これも美味しそう(^-^)
  • ミュンヘンの唐揚!!(^〜^)(^〜^)(^〜^)(^〜^)(^〜^)


にぎやか。。(^-^)

みなさん,お粗末でしたが,また遊びに来てください。。

_ わんきち電話中


2002-12-07(土) [長年日記]

_ あさごはん


昨夜の続き

  • フランスパン(サワークリーム+さーもん)
  • サラダ(勝ってきてもらった分)

_ わんきち


寝坊。。。

_ 買出し

  • たこ(酢の物用)
  • トニックウォータ(今日のお客様ご依頼)
  • 厚揚げ

自転車で買出し。途中で雨が降ってきた。

_ お客様を迎える

最初はおなべの予定だったが,準備するひまがなかったので,きょうも適当に持ち寄り。

お客様

ワイワイ

  • たまごやき
  • きゅうりとたことワカメの酢の物
  • 厚揚げ

皆様,お粗末さまでした。


2002-12-08(日) [長年日記]

_ あさごはん


やっと日曜日だ。。

  • おにぎり
  • グラタン(コーン)

_ ケーキ発見!


。。。

_ ばんごはん

  • 小松菜とジャガイモの炒め物
  • ミュンヘンの唐揚の残り
  • ごはんと味噌汁

_ 食らいつき


ねむぅ(~o~)


2002-12-09(月) [長年日記]

_ やすみ

今日は,会社を休みにした。
昼まで寝てた。

_ ひるごはん


ぎょうざセット

  • ぎょうざ 金曜日に持ってきていただいたぎょうざを温めなおして食べた。
  • 味噌汁

_ かいもの

  • 百均でゴロゴロの粘着テープを買った

最近,陽が短い。。。
真っ暗

_ ばんごはん

  • 豚しゃぶ
  • ポテトサラダ

_ (@^-^@)作のマーブルコップ

ヒビが入ってきて残念。



2002-12-10(火) [長年日記]

_ ばんごはん


このページ,最近ただのごはん日記になってきてる。。。

そろそろ軌道修正が必要。。(-.-)

  • たまごやき
  • 野菜のごった煮
  • きゅうりとワカメの酢の物


2002-12-11(水) [長年日記]

_ ばんごはん

  • アジの開き
  • だいこん卸し
  • きゅうりとワカメの酢の物
  • 厚揚げ

_ もみの木


クリスマスなんとか。。名前忘れた((@^-^@)作)

_ BGM

  • Bop Boy / Bob Mintzer
  • INCARNATIO / 角松敏生


2002-12-12(木) [長年日記]

_ ばんごはん

  • レトルトスパゲッティ
    美味しくなかった。。と思ったら思いっきり賞味期限切れ。。お腹大丈夫なのか?
  • キャベツ
  • INCARNATIO / 角松敏生


2002-12-13(金) [長年日記]

_ 金曜日

忘年会は,特になし。最近体調がいまいちなので,無理しなくていいからよかった。
(@^-^@)は泊りがけ忘年会で白浜へ。なので今晩は一人で過ごす。

_ 一人で遊んでるわんきち

_ ばんごはん

わんきちと2人で忘年会

  • アジのひらき

_ BGM 

  • Timely / 杏里
  • After5Clash / 角松敏生
  • 大昔のNHK-FMライブ / 角松敏生

お風呂に入って,かなり早い目に寝た。


2002-12-14(土) [長年日記]

_ 土曜日

すっかり寝坊。

_ 日向ぼっこ


ベランダにて。。u._.u 

_ 最近気になること

  • JW_CAD for Windows
    最近仕事で使ってるがなかなか使える。。
  • Cpick
    色相・彩度・明度をRGBに変換できるソフト。これも使えそう。
  • Shade
    最低限の基本的な使い方を早くマスターしたい。
    ホームページが見つからん。どこいったんでしょうか?

_ 梅田へ

久しぶりに梅田をぶらぶら。本屋さん〜三番街へ。

_ ばんごはん

_ 戸締り

両親が1泊で東京へ。戸締り代行。

  • Gazer(Incanatio) / 角松敏生


2002-12-15(日) [長年日記]

_ 日曜日

きょうも風もなくとっても暖かい。

_ あさごはん

  • ぱんとコーヒー
  • 目玉とソーセージ
  • サラダ

部屋のフローリングのワックスがけ失敗(x_x)。ムラムラ。。になってしまった。

_ 散歩

川沿いのサイクリングコースを自転車で散歩。

_ 買い物

  • 阪急
  • 近くのスーパー

食料買出し。いっぱい買って重過ぎるよー(>_<)

_ ばんごはん

  • しゃけ
  • 小松菜と厚揚げの炊いたの
  • 練り天
  • ごはんと味噌汁

ちょっと量が多かった。お腹重い。。(>_<)

_ BGM 

  • DADIDA / Yuming
  • Gazer(Incanatio) / 角松敏生
  • 鎮魂の夜(Incanatio) / 角松敏生
    ちょっと変わったこの曲。

    この曲を聴くと,今年の天神祭の日に歩いてた子 をなんとなく思い出すかも。


2002-12-16(月) [長年日記]

_ ひるごはん

  • なんきんとアジのフライ
  • 冷奴
  • ごはんと味噌汁

相変わらず耳の調子がよくない。。。(;_;)

_

夕方から降りだした。
会社に置き傘があってよかった。

_ ばんごはん

  • きゅうりとワカメの酢の物
  • 厚揚げ
  • めざし
  • ごはん

_ BGM 

  • Fly by Day / 角松敏生
  • 鎮魂の夜(Incanatio) / 角松敏生
  • Gazer(Incanatio) / 角松敏生

疲れた。
明日はオフィシャル忘年会かぁ。
お風呂にも入ったので,早く寝よっと。。(_ _)


2002-12-17(火) [長年日記]

_ 朝寝坊

会社,なんとかまともに行ける最終の電車で。
間に合った。

_ ひるごはん

  • コロッケとミニオムレツ
  • 冷奴
  • ごはんと味噌汁

_ 部署の忘年会

ホテル にて。こんなホテルでの忘年会なんてはじめて。
美味しかったような,なんか味はよくわからんかった。


2002-12-18(水) [長年日記]

_ ばんごはん

  • 炊き込み御飯
    母親が伊勢に行ったときのお土産で,インスタントの炊き込み御飯。
    サザエが入ってるリッチな炊き込み御飯。
  • ごった煮
    小松菜,サツマイモ,キャベツ,ニンジン,豚肉,たまねぎ。。など
  • 梅干し

_ ビデオ

大昔の真夜中テレビのビデオ。(@^-^@)のん。観た。


2002-12-19(木) [長年日記]

_ ばんごはん

  • 野菜炒め風(ジャガイモ,たまねぎ,ブロッコリ,ベーコン)
  • 冷奴
  • ごはんと味噌汁(ジャガイモ,ワカメ,ネギ) 狭山漬(^〜^)

狭山漬,美味しい。

_ 大昔のビデオ

昨日に引き続き今日もビデオ鑑賞。
Yumingのビデオ。(@^-^@)のん。
ふるーい。DADIDAの頃のものらしい。

この頃は,真夜中にこんなテレビをやっていたのかぁ。。。

_ BGM 


2002-12-20(金) [長年日記]

_ 資料作り

資料作りで帰宅が少し遅くなった。

_ 実家へ

写真を引き取りに行った。お父さんは帰ってたが,忘年会だったらしい。

_ ばんごはん

(@^-^@)は忘年会で一人だけだったし,時間は遅いし,やる気なし。

  • 卵焼き

あしたは,名古屋へ一泊旅行(^-^)。


2002-12-21(土) [長年日記]

_

朝から雨。雨音が寝ていても聞こえてる。

_ 増刷


結婚式の写真の増刷版が宅急便で届いた(^-^)。
引越しのお忙しいところだったのにお正月に間に合わせてくれて,ありがとう>ブルーベル

_ 名古屋行き

角松敏生 「Incanatio」のコンサート。名古屋編へ(@^-^@)と2人で行くことにした。
行きも帰りも近鉄 アーバンライナー にて。名古屋まで2時間。
お金もないし,新幹線より車窓が楽しいし, アーバンライナー にした。

_ 難波橋

最寄の郵便局に立ち寄り,ポスターを発見。
昔の難波橋付近。ライオンくんは昔からあの場所に住んでいた模様。

_


天神橋商店街,南森町付近。雨。
地下鉄でなんばへ。

アーバンライナー

なんば15:00発


_ ミニ宴会

ビールとイカの姿フライ,コメッコで車中宴会。
すぐに眠くなってしまった(~-~)。

_ 名古屋着(17:00)

名古屋も雨。

_

栄のホテルへ。チェックイン。

_ コンサート

_ 会場

愛知県芸術劇場大ホール

名古屋のど真ん中,栄にある。最近出来たばっかりのホール。5Fまであって,5Fの席の人はステージをかなり見下ろす感じ。
側面のボックス席には一度席を取って音楽を聞いてみたいかんじ。

_ ライブ

日本・神道・現代。。という感じ
歌詞に英語がほとんどなくなった様に思う。
アイヌに伝わる トンコリ という楽器。いい音が出る。興味深い楽器。

_ ばんごはん

知り合いの方と,ばんごはん。
手羽先が食べたい,とリクエストして 世界のやまちゃん へ連れて行ってもらった。

  • 手羽先

美味しかった(^-^)。
明日またお会いする約束をしてお別れした。タクシーを見送る。


2002-12-22(日) [長年日記]

_ 名古屋2日目

_ 天気

今日は晴れた。

今日,大阪に帰る。

_ 残り物(あさごはん)


ホテルの朝食。バイキング。
夕べは早く寝たがギリギリまで寝てたら,ぎりぎりになってしまって,店員さんに「ラストオーダが過ぎてしまいまして, 残り物 でよろしければ。。」ということで,頂いた。
お腹パンパン。(^-^;;

_ 待ち合わせ(11:00)

夕べ手羽先を食べに連れて行ってくださったご夫婦が,一緒に遊んでくれた(^-^)。 車でホテルまで迎えに来てくださった。

_ ひつまぶし

しら河

というひつまぶしのお店へ連れて行ってもらった。
ウナギ!(^〜^)(^〜^)(^〜^)(^〜^)(^〜^)

_ ころちゃん

コーワのキャラクター
携帯ストラップ(^-^)。
"ころちゃん"というらしい。
lf ../imgs/2C/2C22004.jpg

_ プレゼント

わざわざご自宅まで寄って頂いて,プレゼントを頂いた。
ありがとう。

_ 木曜日

名古屋市内の喫茶店へ。お店の名前が「木曜日」。
木曜日
紅茶の美味しい店。

奈良美智

なんか知らんけど,お店の中に大きい 奈良美智さん の絵が飾ってあった。いいなぁ。

_ 名古屋を後に

名古屋駅まで送ってもらって。。。
16:30名古屋発のアーバンライナーで大阪へ。
お腹パンパン。ひつまぶしは量が強烈!!(>_<)
帰りの電車の中はほとんど寝てた。(~o~)

上本町18:34着。

_ パソコンレクチャ

18:50お父さんのパソコンレクチャ。。
だいぶお父さんもパソコンが分かってきた模様。

_ ばんごはん


わんきち,るすバンでちょっといじけてた模様。

  • 薄揚げと小松菜の炊いたの
  • 冷奴
  • ごはん

_ 写真の整理

(@^-^@)早業。早すぎてわんきちには手の動き見えず(+_+;;;

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ (@^з^)-★ [おい、>^))<!まさか、ころちゃん知らんのかぁ??!! ひゃ〜〜信じられん!!((o(;△;)o)) ]


2002-12-23(月) [長年日記]

_ 3連休最終日

名古屋行きですっかり疲れた。(+_+)(+_+)(+_+)

_ 1万円ゲット

_ 道具屋筋へ

ひとりで道具屋筋へ。

結婚式に来てくださった札幌の方が,大阪へ着てくれた。
何をご馳走をしようか考えた結果,自家製 お好み焼き に決定。

しかしうちには鉄板がなかったのでみなみの道具屋筋へ買出し。
いろいろ買った(^-^)

  • てっぱん(^^)
  • たこ焼き機(^-^)

このたこ焼き機の特徴は,ガスホースじゃなくて
カセットボンベで使えるところ。

うしし(^m^)。これでなんでもできる。

_ お客様来訪


わんきち,可愛がられている模様(o^-^o)。。

_ ばんごはん

  • お好み焼き

最後は眠くなってしまって(~_~)ごめんなさい。
大阪に来てくれてありがとう。(^-^)


2002-12-24(火) [長年日記]

_ クリスマスイブ

_ ライブ♪

角松敏生 TOKOYOライブツアー大阪編。
大阪厚生年金大ホール
淀屋橋駅から御堂筋線で本町へ。そこから四ツ橋へ抜けて厚生年金会館へ。
厚生年金ははじめて
どこにあるのかなぁ,ワクワク。(^-^)歩いていった。

_ むかし風のホール

こないだの愛知芸術劇場ホールと違って,古ーいホール。
席が4列目だったので,音がデカ過ぎてわれわれでなんか気持ちよかった(^-^;;;。

  • 太陽(ティダ)と海(アドイ)と月と
  • SHIBUYA

友達と難波でお茶飲んで喋って帰った(^-^)。


2002-12-25(水) [長年日記]

_ クリスマス

会社休み

_ あさごはん

  • ぱん
  • 目玉焼き+ソーセージ
  • 味噌汁(大根,ニンジン,わかめ,豆腐)

_ 今日の仕事

  • 親族写真発送
  • 部屋の掃除
  • 買い物

いずれも完了。
写真の郵送は,中央郵便局へ。でも到着はおそらく12/27かな

休日の一日はあっという間に過ぎるなぁ。

_ お客様

東京から来てくれたりん(^-^)。
たこ焼きを一緒に作ってみたくなった。

_ 点灯試験


カセットボンベで使えるところが特徴!

_ おみやげ

お花を頂く(^-^)

_ たこ焼き

みんなで作った。

なかなか面白かった(^-^)。

_ れしぴ

  • 小麦粉(200cc)+お出汁(300cc)+たまご1個+紅しょうが+天カス


完成!  すっかりたこ焼き\(^-^)/ 
意外と簡単(^-^)v

  • トンカツソース+アホ海苔+鰹節パラパラッ。。

_ わんきちのクリスマス


サンタくん(^-^)

わんきち,初めてのクリスマス

_ 写真

僕にも見せてよ。

楽しいクリスマスでよかった。

_ BGM


2002-12-26(木) [長年日記]

_ ふぅ

今日は平常どおり仕事を済ませて,家 に帰った。


今日は(@^-^@)は,忘年会。わんきちとばんごはん

_ ばんごはん

  • ジャガイモと白菜炊いたの
  • 厚揚げ
  • ケーキ(クリスマスケーキ)

_ お正月の飾りつけ

あやちゃんのプレゼント(^-^)

ありがとう!

_ BGM 

  • Gazer, 太陽(ティダ)と海(アドイ)と月 / 角松敏生


2002-12-27(金) [長年日記]

_ 仕事納め

_ 忘年会

前の部署のみんみんメンバーで,カニなべ忘年会。
ずいぶん久しぶりにカニを食べた。仕上げに雑炊。
美味しかった(^-^)

_ 明日からお休み。。

_ BGM


2002-12-28(土) [長年日記]

_ あさごはん

寝坊

  • パンとコーンスープ
  • 目玉焼きとベーコン
  • 待つのみサラダ(キャベツ,大根,ニンジン,リンゴ,ピーマン)

_ お客様来訪(14:00)

お土産に

シフォンケーキ を頂く(^-^)♪

_ ストーブ

そろそろ暖房器具がないと寒い。
実家から持ってきた。
マーチで宅配。雨が降ってきた。

お父さんは,お正月の準備で,食卓の増設作業してた。

_ ばんごはん


  • しゃけ
  • ごはんと味噌汁(サツマイモ入り(^-^))
  • 厚揚げと白菜の炊いたの

_ テレビ

プロジェクトX の再放送(浅間山荘事件)みてたら。。。。 ねてもーた。

_ 年賀状作成

間に合うんかいな。。。(-.-)

_ BGM 


2002-12-29(日) [長年日記]

_ あさごはん(12:00!!)

  • パンと牛乳

_ 年賀状投函

年末の中央郵便局。たくさんの人でごった返している。
切手を買って葉書に貼っていたら,隣でもウエディング姿の写真が入った 結婚挨拶の葉書に切手を貼っている若い夫婦がいた。

_ 買い物

自転車でコーナンへ。
手袋がないと,手が冷たいよ。。。(>_<)
手放し運転で疾走。寒空を。。
中学校前は工事中だった。

  • フック(雨の日の室内物干し用)

    なかなかよさそう。
    取り外し可能で,必要なときだけ襖の敷居に引っ掛けられて,
    結構な重量にも耐えられる。。。ので買った。

  • 灯油ストーブグッズ(ポンプ,18lポリバケツ)

帰りにガソリンスタンドに寄って,灯油を入れてもらった(^-^)。

今年ももう後わずか。。あしたは家で,お好み焼き+たこ焼きの予定。

_ 寒がり

近寄りすぎ

_ ばんごはん

  • ごはんと味噌汁
  • 野菜の中華風煮(ジャガイモ+白菜+たまねぎ+ブロッコリ+ニンジン+ウェイパ)

_ BGM 


2002-12-30(月) [長年日記]

_ ひるごはん

寝坊。
実家へ (@^-^@)はお墓参り

  • ごはんと味噌汁
  • ほうれん草の卵とじ

買い物。マルサンヘ。海老と豚と蛸,ついでに焼きソバ。

_ ばんごはん

両親,兄夫婦とうちで。メニューは今までの総集編。
(@^-^@)も帰宅合流。

  • お好み焼き

    ボールに一寸法師を使用。牡蠣,海老,しょうが,天かす他,計4枚?焼く
  • たこ焼き


いつものようにゆっくり写真を撮っている暇なし(x_x)。

_ BGM 

  • アラーム・ア・モード / Yuming
  • Wings of Winter, Shades of Summer / Yuming


2002-12-31(火) [長年日記]

_ あさごはん

  • かもめの玉子

_ 実家へ

_ 到着。


(@^-^@)は母親と天満市場へ買い物。
その間,久しぶりに自分のベットで昼寝(~o~)。
わんきちは, お友達と遊んでた。


おせちを受け取りにいった。

_ ひるごはん

  • 明太子スパゲティ

_ 大晦日ウォーキングツアー四天王寺界隈編

お父さんと兄夫婦と(@^-^@)とわんきち と。地下鉄電車で恵比須町駅からスタート。。

_ 通天閣へ

初めて通天閣に登った。

天王寺動物園の動物が見えた。キリン,シマウマ,ダチョウ。。など

通天閣を降りて,天王寺動物園を通って茶臼山方面,一心寺へ。

_ 一心寺

ガラスだらけのお寺。正面の山門の像は, 秋野不矩という人の作品らしい。

_ 四天王寺

境内案内図
お正月の準備も終わって閑散とした雰囲気。

_ 愛染さん

_ 哲学の椅子


_ 音羽の滝〜清水坂〜清水寺

音羽の滝(489KByte)

_ 清光院(清水寺)

清水寺の鐘(489KByte)
地下鉄で四天王寺夕陽丘前駅から帰った。

_ 洋服ダンス運搬(17:16)

_ 忘年会

みんなで,すき焼き(^〜^)。


最後にうどんで仕上げ。

_ 紅白歌合戦

今年もおしまい。
(@^-^@)が元気なくなってきた(@+_+@)ので,うちまで自転車で戻った。