«前の日記(2003-06-12(木)) 最新 次の日記(2003-06-14(土))» 編集
2003年
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2003-06-13(金) [長年日記]

_ あさ

今日から仕事は離れて,休暇になる(^o^)。
電車に乗ってストラスブールからニースに行って,(@^-^@)とわんきちとニース空港で現地集合の予定。

_ 起床〜チェックアウト

なんとか予定通り4:00に起床。
荷物をまとめて,5:00にチェックアウト。

_ ストラスブール駅(5:00過ぎ)



ストラスブール駅に到着(ここから一人で行動 ドキドキ)

_ 駅前パノラマ


*1


*1: いまいち(>_<..)

_ ストラスブール駅探索(^-^)



_ まだ夜明け前



貨物機関車

_ SNCFの乗り方の基本

窓口(ないしは自動券売機)でチケットを買ったら,勝手にホームへ進む。
日本と違って改札口はない。
ただし,改札機はある。


これが改札機。オレンジ色で駅構内のいろんなところにある。
自分で切符をこの機会に通して,スタンプをガチャンと入れる。


切符


改札機を通すと,ガチャンと行って,スタンプが押される。


そうしないと乗ってから車掌さんが検札に来たときに,スタンプがないと罰金を取られるらしい。
後は乗るだけ(^-^;

以上,フランスの国鉄(SNCF)乗り方おしまい。

_ そろそろ出発時間(6:09)だ(^-^)

乗り遅れないようにホームへっと。。

ちゃんと自分の列車と席を確認。(^-^)

_ でも気になる外側


左の機関車の写真を撮っていたら,運転手さんが降りてきて,「こっちへおいで。運転台に来たらいいよ *2 」というジェスチャーをしてくれた。


*2: どのくらいあってるか不明

_ しかーし!

6:09になっても発車せず。。
5分,10分まっても発車せず。。イライラ。。。 どないなっとねん と口に出しても誰も分かってくれない。



なんどかホームに降りて電車が間違いないか確認→。ちゃんとあってる。6:09発なのに一向に動かない。。。
どうも遅れているみたい。車内にフランス語でアナウンスが入るが全く聞き取れず。(;_;)不安になった。

_ がしかし,30分後の6:40分過ぎ!

なんの前触れもなく当然のように突然動き出す。

一安心。

だが考えてみれば,予定は

ストラスブール駅(6:09)→(特急Train4271)→リヨン駅着(11:21)乗り換え
リヨン駅発(11:41) →(TGV5402)→ニース駅着(16:07)

でTGVは全席指定のため,乗り遅れるとキャンセルされてチケットが意味がなくなる。。
リヨンで一泊か??と不安がよぎる・・・

_ しかし

周りの乗客は結構余裕。



考えてもなるようにしかならないので,車窓を眺めながら,昨日スーパーで買っておいたビールを飲みだす。 うぱぱうぱぱ(*^-^*)

_ 「世界の車窓から」状態

ドイツとフランスの国境沿いを南に向けてひたすら走る。

_ 眠たくなってきた


雨が降ってきた。

30分の遅れを到着までに取り戻してくれるのか不安になりつつ。。
ビールとワインを飲んで眠たくなってきた(~o~)。

_ 日本のようにごちゃごちゃとした放送は入らない

おそらく「まもなくは○○。。」程度の放送。


「あー,のんびりできていいなぁ。。」と思った。zzz


_ 目が覚めた(・・)

いつのまにか30分ほど寝てしまった。
電車は進行方向を変えて,川沿いを走っていた。(10:00ごろ)
まだまだ先は長い。

_ BESANCON-VIOTTE駅到着

途中の停車駅。地図によるとストラスブールからだいぶ離れて,リヨンに近づいてきた。

_ 車内サービス

車内サービスなんて全然ないかと思ってたら,突然ワゴンがやってきて,コーヒーを売っていた。

_ MOUCHARD駅到着


_ 飽きてきた

じっと座ってるのが飽きてきたので,デッキへ

_ BOURG-EN-BRESSE駅到着(11:00ごろ)


_ 長い停車だと思ったら

TGVの追越でした。
*3
出発
またひたすら走る。
なんか30分を取り戻すどころか,めちゃくちゃ遅れている模様。

_ ようやくリヨン駅に近づいてきた模様(12:00過ぎ)


*3: ほんとは写真のTGVに乗り換えてニースに行ったのかもしれない。

_ リヨン駅到着!!


電車降りたら。。「あっっうーー(^-^;;;)」すっかり南へ来た感じ。

_ しかし。。。

そういっている場合ではない。
予約していたTGVは,とっくの昔にリヨンを出発してしまった模様。
英語が通じん。。。どうしよう。結構困った。

同じように延着で乗り換えに困って,駅員さんに群がる群衆を見つけてそこへ走っていった。

_ あつかましく・・

フランスの人は適当に駅員さんの指示を受け,納得してどこかへ行ってしまうが,フランス語が全然分からんので,どうしょうもない。

順番を待っていたらいつまでたっても僕の切符を見てもらえそうにないので,あつかましく「Excume Me!!(>-<)」と言ったら,駅員さんが気がついて,「あそこの窓口へ行って来なさい」と言ってもらえた。ホ。 *4

_ 乗り換え案内場

僕の切符を見せて「I'd like to go to Nice!!!(^-^;;)」と言ったら,駅員さんが「次のTGVに乗って,この駅で何時何分に乗り換えてTGV何号に乗り換えたら,ニースに17:14に着くよ」と説明してもらえた。

_ 乗り換え時間3分......(o^^)o

次のTGVって,時計見たらあと3分ないー。
と思ってスーツケースを引っ張ってホームへ行ったら既にTGVが来てた。
飛び込む。


*4: とっさで詳しく覚えてないが,わざわざ英語で応対してくれた駅員さんに感謝

_ リヨン駅発-->TGV



2等席はデッキまで満員なので,一等席のデッキへ。これまた満員で一等席の中に紛れ込んだ。

_ 途中下車(RHONE-ALPES駅)

リヨン駅での指示どおり,途中で下車。
これがまた,まるで岐阜羽島みたいな駅(なんとなく)。

_ ニース行きは確かに14:03発



時間まで30分以上あるので,駅構内を散歩


さっきリヨン駅でお世話になった ACCUEILコーナ。

_ ぉぃぉぃまた遅れてるでー(>_<)

ぜーんぜん時間になっても,予定の電車が来ない。
どないなっとんのじゃー!!!


と思っていたその頃,わんきちは・・・

_ この頃,わんきちは・・フランクフルト到着!(@^-^@)


_ 国際電話(^o^ 9"---



なにやら電話中。

_ 次は・・



フランクフルト→ニース行きの便を眺めるわんきち

_ ニース行きTGVがやっと来た

またまた30分遅れ。
なんとか乗れた。 しかし満席で,デッキも人であふれている状態。

仕方ないので空いてる車両をもとめて車両をどんどん移る。
最後尾の車両のデッキでようやく補助椅子の空きがあった。
そこへ居座って,ニースまで行くことにした。

_ はやいはやい

TGVめちゃはやい(+_+)。
最近新幹線に乗ってないが,のぞみと同じかそれ以上に早いかも・・と思った。

_ 乗り始めて2時間ほど

_ マルセイユ駅付近を通過

なんと地中海が右手に見えた!!(とっても青い(^-^))
「をー,とうとう来た」という感じ

_ StRAPHAEL-VALESCURE駅停車


後一息でニース。。



_ 2人組

僕と同じ,車両のデッキへあふれたアメリカ人の大学生らしき2人組。
この電車に乗ったときからずっと一緒。2人でニースへ観光へ行くようだ


彼女らは進行方向右側の席なので,窓の外の海が奇麗らしい。。

_ カンヌ駅付近

映画祭で有名なところ。
TGVは海岸沿いの駅を各駅停車し,それぞれの駅でどんどん人が大きな荷物を持って降りていく。
逆に車内が空いてくる。

_ アンティーブ駅

_ その頃わんきちは・・



涼しそうなところを飛んでいた模様(^-^)

_ まもなく到着

完全に海岸沿いのリゾート地帯


外はかなり熱そう。車内も熱くなってきた。
ニースまであと5分ほど。
車内で嬉しくなったフランス人が歌を歌いだす(・・;;

_ ついにニース到着\(^-^)/


パンザーイ(^o^),ニース到着!!

_ NICE VILLE駅

_ 駅前(^-^)

_ その頃わんきちは・・・

まもなくニース空港へ到着!!

ニース上空

_ ニース空港到着(^-^)

_ 僕は駅からタクシーで空港へ直行

タクシーの運転手さん,とても 陽気 (^-^;;
いろいろフランス語で喋りかけてくれるがよくわからん。。(^-^;; スーツケースを持ってたし,空港までというから「これからどこへ行くんや?」ということを聞いてくれていた。

_ ニース空港Terminal1(17:20)



Arrival Gateへ(17:30)。
フランクフルトからの便が到着していることを確認し,到着口のところでしばらく待つ。

_ 合流!(^-^)

(@^-^@)発見!
今回一番心配していたこの合流
無事にニース空港で予定通り(@^-^@)会うことができました(^〜^)。
わんきちも(^_^)