最新 追記
2023年
7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2023-07-01(土) [長年日記]

_ 今日から7月 廊下も冷房が入る

_ 高島屋

_ NHKらんまん



西森屋! 

_ 克巳米がなくなりつなぎのお米


_


2023-07-02(日) [長年日記]

_ 浅見さんから 送られてきた(^^)

_ >^))彡ファミリーゴルフ



_ お昼



_ 無印良品


_



2023-07-03(月) [長年日記]

_ 今月のネイル

_ 先日オープンしたてのパン屋 行列\(●o○;)/



2023-07-04(火) [長年日記]

_ 浅見さんの桃 山梨産



_ 大人の遠足 社会見学 Vol.3

次回の工場見学 →
前回の工場見学 ←






いいお天気 ワンデートリップ 


_ キリンビール神戸工場 到着






_ ランチ

丘の上のビアレストラン 











_ 一番搾り 実感ツアー





















































_ ビール工場見学を終え三田駅戻り アウトレットへ







_


_ 連れて帰ってきたもの





2023-07-05(水) [長年日記]

_ HERMES発掘

タンスの肥やし また見っけ! 第7弾






_ 散髪



_ 初枝豆 初だるま



_




2023-07-06(木) [長年日記]

_ えこちゃんと待ち合わせ



_ 我が家にて




2023-07-07(金) [長年日記]

_

_ お昼

_ 新潟が全国1暑かった

_ 令和OSAKA天の川伝説2023


_

_ みの来訪



2023-07-08(土) [長年日記]

_

_ お昼



2023-07-09(日) [長年日記]

_ 岡山の桃

_ ベランダ掃除





_ お昼


_




2023-07-10(月) [長年日記]

_ えこちゃんに克巳豆渡す

_



2023-07-11(火) [長年日記]

_ 大人の遠足 社会見学 Vol.4

次回の工場見学 →
前回の工場見学 ←

_ JR大阪駅5番線で待ち合わせ

_ 三宮から地下鉄に乗って 西神中央駅まで


_ ランチ とんかつむさし



_ 鈴木商店




_ 神姫バスで


_ グリコピア到着




ポッキー プリッツ で可愛い 








_ 受付 売店へ


























「ヒットの方程式」
「パピプペポ」という破裂音。耳に残るような発音の音でその名前の商品がヒットする
ポッキー、プリッツ、プッチンプリン、カプリコ、パピコなど


_ デジタルクッキング


_ ビスコづくり体験















_ 神戸珈琲物語




_ 連れて帰ってきたもの








_




2023-07-12(水) [長年日記]

_ >^))彡 わかさくん飲み会

_ 千里山御用邸

_



2023-07-13(木) [長年日記]

_

_ お昼

_


2023-07-14(金) [長年日記]

_ 久しぶり 松村さんとランチ



_ スイカ






_






2023-07-15(土) [長年日記]

_ (~Q~;) 暑い





_ >^))彡 旭区の旭屋内プール

_ こめと待ち合わせ

_ 市民広場駅到着



2023-07-16(日) [長年日記]

_ 町内会のお祭り騒ぎ(^^)





_ お昼

_ ゴミ


_ 日本国際ドラゴンボート選手権大会


_





2023-07-17(月) [長年日記]

_ もうすぐ梅雨明けかなぁ?


_ 中之島美術館へ




_ ABCラジオ「ほたるまち発 ひろし・あさおのタビラジ!」公開収録 大阪中之島美術館 1階ホール

Parallel Lives 平行人生 — 新宮 晋+レンゾ・ピアノ展 関連イベント
番組パーソナリティ 柴田博(ABCアナウンサー) 
高野あさお
ゲスト パンツェッタ・ジローラモ(文化人、モデル、タレント)
平井直子(大阪中之島美術館 主任学芸員)

イタリアの建築家レンゾ・ピアノがコンペに勝ち 関西空港の設計をすることになったとき、初めて声をかけたのが新宮晋。
そのときの言葉が


空気の流れを見えるようにしてくれないか?

新宮晋さんの作品は、目に見えないはずの「空気」を可視化する、風で動く彫刻。
ここから二人の平行人生が始まったそうです。
1970年大阪万博の際 レンゾ・ピアノさんはイタリア館
新宮晋さんは彫刻作品を作っていてこの時はまだ出会ってはいなかったが同じイベントに関わっていた。
建築の展示…と聞くと、設計図や模型が並べてあるイメージですが、
従来の常識をくつがえす、幻想的な空間。

同い年のお二人ですが、開会日が新宮さんの誕生日、
閉会日がレンゾ・ピアノさんの誕生日とのこと。
86歳、お二人とも現役!































_


2023-07-18(火) [長年日記]

_ 超久しぶりにアコーディオン演奏♪

_ 新宮晋さんの 飛び出す絵本(^^)





_




2023-07-19(水) [長年日記]

_ えらい目にあった (×_×)

阪急高槻駅付近で電車故障 10時から19時まで電車不通・・
あの手この手考えて JR吹田駅からバスで千里山行こうと決意
吹田駅のバス乗り場がなかなか見つからず
仕方ないのでタクシー乗り場並ぶが長蛇の列 列
ハローサイクルがあるのがわかりそこまで行く
無事 自転車借りる



千里山駅まで到着
しかし! まさかの返却ステーションが満車 (x_x)
満車なので近くの別のステーションへ返却するようエラーメッセージ
げげげ Σ(×_×;)!  1番近くて南千里・・
仕方なく南千里で返却後 阪急電車はまだ不通なので徒歩で御用邸へ


やっと到着 (~Q~;) 暑い 


2023-07-20(木) [長年日記]

_ 梅雨明け

_ 从▼-▼从 検査後 遅いお昼


_ 昭和時代のWカセットデッキ 廃棄する



_



2023-07-21(金) [長年日記]

_ 天井


_ お昼

_ ハローサイクルで買い物


_ 軽食晩


2023-07-22(土) [長年日記]

_

_

_

_ 道路工事



2023-07-23(日) [長年日記]

_ あっこからサプライズ! 

_ こめのリング完成(^-^)/



_ ランチ

_ スパニョラ


_ JR茨木イオン

_ 明日から4年ぶり天神祭






_ こめから


ハンドクリーム

_

新潟枝豆最高!!甘い


2023-07-24(月) [長年日記]

_ u._.u





_ 今日から天神祭 本格的4年ぶり

















_ みやちゃん 枝豆おすそわけ



_


2023-07-25(火) [長年日記]

_ 天神祭 4年ぶり

夜の設営準備 





_ 佳代とランチ












_ やっと家に到着 (~Q~;) 暑い










































_ デザートタイム(^^)






2023-07-26(水) [長年日記]

_ ユーログラス工芸

結霜ガラス

_ 掘り出し物



2023-07-27(木) [長年日記]

_

_ ランチ

_ サンセットタイム


_


2023-07-28(金) [長年日記]

_

_ 無印良品のサーキュレーター

_ 美容院へ


_ ランチ




_



2023-07-29(土) [長年日記]

_

_ お昼

_ メンテナンス








_ 遅い晩


2023-07-30(日) [長年日記]

_ おそ昼

_ 出発

_ フェスティバルホール


_ 遅い晩



2023-07-31(月) [長年日記]

_ 今日も酷暑 (~Q~;)

_ ランチ

yasai french NR  やさいフレンチ ノール







_ 新潟枝豆クラフト

枝豆詰め放題 600円

_ マルビル解体中 (/_;)


_