最新 追記
2014年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2014-03-01(土) [長年日記]

_ (@^-^@) アコーディ音 発表会


病院のあと向かう 

_ (@^-^@)






_ しんどい。

咳止まらん・・・2週間も続いて、さすがにヘトヘト。
河野医院へ行った。聴診器診断では呼吸器系にぜんそくの患いはみられないが、気管支炎とのこと。
むしろ先生として高血圧の方を気にしてくれている模様。いっぱい薬が出た。


2014-03-02(日) [長年日記]

_ 昨日処方されたお薬

_



2014-03-03(月) [長年日記]

_ ひなまつり


なんとか頑張って会社へ行く。まだまだ咳が出る。。(-.-)(>○<)(-.-)(>○<)(-.-)(>○<)


2014-03-04(火) [長年日記]

_ 二人とも残業



2014-03-05(水) [長年日記]

_

_ iPadから送信

20140305_1

_ 確実に気温は上昇しているが・・


でも冷えるなぁ


2014-03-06(木) [長年日記]

_ 去年ウィーンで買ったやつ



2014-03-07(金) [長年日記]

_ 焼き鳥


んま~~(^Q^)


2014-03-08(土) [長年日記]

_ 千里山御用邸へ


照明器具の長さ変更 从▼-▼从依頼 

_ 作業開始



_


お疲れ様 



2014-03-09(日) [長年日記]

_ わ~克巳から誕生日プレゼント


嬉しいな 新潟の笹団子

_ こめから素敵なバースデーカード


_



2014-03-10(月) [長年日記]

_ わーい♪

_ 山猫軒


_ サプライズ!!!


急に暗くなったので?? ケーキが運ばれてきた q(^-^q)(p^-^)p

_ 太陽族の HAPPY BIRTHDAY

良かったわ~♪♪

太陽族

HAPPY BIRTHDAY
作詞:花男
作曲:花男

BIRTHDAY!! 今日という一日は BIRTHDAY!! ぜんぶ君のもの
BIRTHDAY!! 君にプレゼント BIRTHDAY!! この唄をうたいたい
BIRTHDAY!! 今日という この日まで BIRTHDAY!! いろんな事あったね
BIRTHDAY!! 一番すてきな事 今日君が生きている事
ラララ… HAPPY BIRTHDAY TO YOU!!

BIRTHDAY!! ケーキもあるんだよ BIRTHDAY!! ちょっぴり小さいけど
BIRTHDAY!! ローソク何本だろ BIRTHDAY!! さぁ火をつけようよ!!
BIRTHDAY!! 今日は特別だから BIRTHDAY!! こっそり言うけれど
BIRTHDAY!! おめでとうの前に 僕は君が大好き!!

ラララ… HAPPY BIRTHDAY TO YOU!!

http://www.youtube.com/watch?v=hemcYyoKJvk

_ 貰ったもの(^^)v




すっごく嬉しい ♪o(^O^*=*^O^)o♪


2014-03-11(火) Happy Birthday♪  年齢は人生の背番号 [長年日記]

_ みーちゃん まーちゃん プレゼント♪



_


お刺身がおいしすぎた 写真では伝わらん。。(>_<)

_ 気温が下がっている


2014-03-12(水) [長年日記]

_ プレゼント




_






2014-03-13(木) [長年日記]

_

_ デザート


新潟の笹団子


2014-03-14(金) [長年日記]

_ 半田から♪


レモンのバームクーヘン

_



2014-03-15(土) [長年日記]

_

_ デザート




2014-03-16(日) [長年日記]

_ 2014.4.6で閉館の 交通科学博物館へ



今どき 入場料が400円 安すぎる~ 






























_ 傘の修理

_

_ 貴重で購入したDVD観賞



2014-03-17(月) [長年日記]

_ 明るさ変更



_



2014-03-18(火) [長年日記]

_ イカナゴ アン洞チャンより頂く


毎年嬉しい~~(^Q^)おいしい

_ 接着剤はがれる

_





2014-03-19(水) [長年日記]

_ 購入

 >^こい))彡さん 仕事で一時帰国中に


頼んでたもの 受け取る わ~~いわーい o(^-^o)(o^-^)o

_



2014-03-20(木) [長年日記]

_ 散髪



_ タッキー転勤の挨拶で持参


_ 真由美ちゃんから届いた~!o(^o^)o



かわいすぎ~♪o(^O^*=*^O^)o♪ 

_

_ やっと届いた角松敏生新譜


3/19 リリース The Moment


2014-03-21(金) [長年日記]

_ 照明器具 大掃除

  • お風呂でじゃぶじゃぶ洗った(^-^)。

_ 本屋さんで

  • (@^-^@)はお出かけの準備に時間がかかりそうなので、お先に梅田へ。
  • 堂島の本屋さんでまったり

_ ランチ 三宮にて



美味し~ 




_ 神戸市庁舎 展望台へいく


_ 天気もよく 海山ともに眺望よし(^^)





_ Yuming コンサート


ユーミンいわく リズムセクションを若返らせた メンバー!

キーボード/武部聡志SATOSHI TAKEBE 
ギター/遠山哲朗TETSURO TOYAMA
ベース/須長和広KAZUHIRO SUNAGA
ドラム/加藤久幸HISAYUKI KATO
パーカッション/小野かほり
サックス/伊勢賢治KENJI ISE
コーラス:須藤美恵子、松岡奈穂美、今井マサキ

まわりがどんどん若くなっていくけどがんばる
変わらないのは 私だけ?! とユーミン 
還暦には(/-\)見えなかった まだまだ若い キレがあるダンス


Babies are popstars
ミラクル
無限の中の一度
今だけを きみだけを
雨のステイション
NIGHT WALKER
経る時
Hey girl ! 近くても
~一緒に暮らそう
~彼から手をひいて
~Hey girl ! 近くても
Hello, my friend
シャンソン
雨に願いを
Nobody Else
LATE SUMMER LAKE
Delphine
Miss BROADCAST
WANDERERS
Discotheque
青春のリグレット
Laughter


アンコール
愛と遠い日の未来へ
14番目の月
ひこうき雲


アンコール2
タワー・サイド・メモリー

_ 20:50 終了

_ 21:35 梅田着


_ 帰宅


_ 独り言

  • きょうはよい時間を過ごしたと思った。
  • 達成感のないまま、随分と時間が経っている。
  • 音楽は楽しいな。
  • 最近、昔のことを思い起こすことが多い。
  • いろんなことに申し訳ない気持ちでいっぱい。


2014-03-22(土) [長年日記]

_ 9:30 どんどん変わっていく千里山

_ 11:15 和歌山着


井出ラーメン 今日も長蛇の列

_ お彼岸 お墓参り



_ お昼


銀平へいくも満員のためあきらめて 和歌山の紀ノ川SAにて 


_ 16:05 御用邸到着











_ 増税前に購入 (^-^;


2002年に誕生日プレゼントでもらったくるくるドライヤー 寿命になって
同じ機能のドライヤー購入 

_



2014-03-23(日) [長年日記]

_ あさごはん

(@^-^@)は寝坊中。一人で食べた。

_ 壊れたドライヤーの原因

  • 結婚したときから(@^-^@)が使っているドライヤー
  • 最近使用中「焦げ臭い」らしく、11年も使っているので新製品に買い替えた。
  • 壊れたドライヤーは200Vに対応していない。
  • 確か新婚旅行に持参し、最初の訪問先のニースのホテルの部屋で(@^-^@)が使って、向こう三軒両隣の部屋のブレーカを全部吹っ飛ばしてやった思い出深いもの。
  • 周辺の部屋の人がプチ騒ぎになり、冷蔵庫の氷が溶けて床にも被害。添乗員さんに連絡して解決した。
  • 最近マンションのゴミ置き場にいい加減な分類で捨てると怒られるケースが多いので、処分方法を調べたらメーカー曰くは「不燃物」だが、そんな分類ないし・・
  • 原因も知りたかったので、分解して原因調査してみた。
  • 原因:
    • 「温度ヒューズ(サーモスタット)」が劣化して機能しなくなり、サーモスタットの配線の接続部に使用している樹脂が溶けたから。
    • 又は、樹脂が溶けたから温度ヒューズが機能しなくなったのか、のどちらかだった。



















_ Yuming


_ 大阪市長選挙

_ 奈美ちゃんの展覧会へ


枝豆のお皿♪ と ぎょうざら(餃子のお皿) 

_ お茶( ^-^)_旦~~




_ 阪急 フランスフェアへ





_



2014-03-24(月) [長年日記]

_


_ 雨だと 髪の毛もうねる(+o+)



2014-03-25(火) [長年日記]

_ チキンジョージ(英語: Chicken George)

1980年09月   同所にあったキャバレー「エンペラー」の2階にオープン(初代)。
1993年07月   キャバレーの閉店に伴い新たに本格的なライブハウスとして建て替え(二代目)。
1993年11月   建替え竣工。再オープン。
1995年01月17日 阪神・淡路大震災により倒壊。 震災による倒壊後は跡地で青空ライブを開催。
1995年12月   同所にバラック作りで再建(三代目)。
2005年12月   一旦営業終了、土地を不動産会社に売却。
2008年05月   同所に地上10階、地下1階のマンション・カフェなどを備えた商業ビルに建て替え。          同ビルの地下1階で再開(四代目)。

テーブル 30卓(150席)・オールスタンディング500名。

_ きょうはコートなしで会社へ出かけた

暖かい。

_ (@^-^@)のお昼






撮り忘れて食べたり・・(^-^; 

_ 建て替えて初めてのチキンジョージ




良かった~感涙。
あれから と 花火 はジーンと心に沁み込んできた(/_;)

セットリスト


2014-03-26(水) [長年日記]

_ 昨日もらった~



2014-03-27(木) [長年日記]

_ 30点たまった!



2014-03-28(金) [長年日記]

_ 年度末

  • 金曜日。
  • 年内の仕事はすべて終わったことにし、珍しく送別会とかもなくて、早々に帰宅して(@^-^@)と近所のイタリア料理店へ外食。
  • 入店したら、声の大きな酔っぱらいの成金のおっさんが居て、sigh...









2014-03-29(土) [長年日記]

_ 近くの画廊へ


色鉛筆画 

春の優しい陽ざしにぴったりの空間

_ 近くのビル 喜多俊之さんの事務所兼アトリエ 堺屋太一さんの事務所 そして安藤忠雄の建築

_ 帰宅




_ 千里山御用邸へ



从▼-▼从と南千里に増税前の買い出し 

_ 買物して帰る


_


_ デザート


2014-03-30(日) [長年日記]

_ フランスフェアで買ったもの

_ 二人で梅田へ映画を観に行った(^-^) Life


面白かった(^〜^)

_ ばんごはん

  • お好み焼き
  • プチステーキ



GWどこいこっかな~・・


2014-03-31(月) [長年日記]