前 | 2025年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
牛ヘレの天ぷら、魚介3種や野菜4種の創作天ぷらを大人の隠れ家で満喫
かなりのボリュームで大満足
天ぷらがカラっと揚っていてとても美味しい
〆お茶漬け(おにぎりの天ぷら)
01回目 2025年05月29日木
(@^-^@)は2度目
1人1つ好きな結晶型のデバイスを選んで冒険に出発する
「ノモの国」は、こどもたち一人ひとりのココロを映し出す不思議な国。
冒険を通じて感性が刺激され、想像力が解き放たれることで自分でも気付いていない可能性と出会えるきっかけを作ろう!
これを時間内にいろんなところにかざしまくると、その行動パターンによって自分でも気付いていない可能性と出会えるらしい
パナソニックが培ってきた「人の理解」の研究に基づく分析なんだそう (+_+)あちゃー
最後に結晶を置くと、まだ気づいてなかった自分の可能性と出会える
NTTパビリオンから供給されるゼロカーボン電力由来の水素で発電して、
このパビリオンを夜間にライトアップしてるんだそう
「One World, One Planet.」
ひとつの世界、ひとつの惑星で、みんなが同じ空を見上げて、同じ願いを共有する
並んでいたらネイルが可愛いと話しかけられ
その人(女子)からスタンプの押印場所など色々情報を得る
ミャクミャク 色のTシャツはしまむらで購入とのこと
カチューシャは自分で作ったとのこと
01回目 2025年05月29日木
02回目 2025年06月15日日
03回目 2025年06月16日月
西ゲートから初めて入場
大屋根リングの素材は スギ ひのき 松など
3社が施工
柱番号01〜39 大林組
柱番号39〜74 竹中工務店
柱番号74〜78 清水建設
ミッフィー ちゃんの服を着ていたので
スタッフさんから褒められて(^^) シール頂いた(きっと子供用にあげるものだろう)
猛暑の中 トボトボ帰る(+_+)あちゃー
_ こいさん [iPad mini、買ってましたな・・・懐かしい]