最新 追記
2020年
8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2020-08-01(土) [長年日記]

_ ハイカラさん

やっとマイホームへ 

_ ラピーヌ本社ビル跡

_ おかえり〜! 校長先生久しぶりに天満橋大川へ





洗ってもらって気持ちよさそう♪


_ 本館へ


_ 夕方の校長先生

_ テレビ大阪屋上から生放送中



_


_ (@^-^@)ヤケド





2020-08-02(日) [長年日記]

_ おぼこのHB

_ 消防点検



_ お昼

_ ネイルへ


_



2020-08-03(月) 終日在宅勤務 [長年日記]

_ 今週は青森県

ねぶた いかのすし せんべい汁 りんご 弘前城

_ 在宅 お昼


_ エビシーと校長先生!

どっちも可愛いなぁ(*^o^)──☆” 

_

_ 満月 スタージェンムーン

月と土星と木星が並んでいるそうだ



2020-08-04(火) 通常出社 [長年日記]

_ 今日も朝から 工事現場から大きな音ーー!



_ お昼

_ エビシー 校長先生のミニチュア持ってる!

_


_ 新型コロナウィルス いつ頃何があったか


ネットより


2020-08-05(水) 終日在宅勤務 [長年日記]

_ ユーミン ファンクラブから

_ 2020リクルート プレミアグッズ



_



2020-08-06(木) 部分在宅勤務 [長年日記]

_ 暑中(書中)お見舞い掲載

_



2020-08-07(金) 年休 [長年日記]

_ >^))彡 今日から夏休み


_ お昼



_



2020-08-08(土) [長年日記]

_

_ かき氷 (❛❛✿)


_ お昼

_ あべのハルカス美術館へ







_ 窓からツインフェスティバルタワーを見つけた!

関電ビル 


通天閣 


大阪城 


NHK OBP


谷町筋 


お茶タイム 


阪堺電車 模型みたいでかわいいな 



長居公園 

_ 新しくなったコインパーキングとポルトガルで買ったコルクのかばん

_ >^))彡 阪急

_ ピンポーン

とうもろこし4種類!! と克巳枝豆 





2020-08-09(日) [長年日記]

_ お墓参りへ



_ 千里山御用邸 大規模修繕工事中





_ 今日は湾岸線を通って行く



_ 到着







_ お昼

フェイバリットコーヒー





_ 京奈道路



_ 緑のミュージアム ハーベストの丘!

今まで行った事なく行きたいと思ってたところ




(~Q~;) 暑すぎて今日は入場を断念 もう少し涼しくなったら来よう! 


_ 御用邸到着

_ 御用邸パロマガス機種

_

_ 世界のコロナ感染者数



2020-08-10(月) [長年日記]

_ 朝ごパン

_ お昼


_ 毎年恒例の 日帰り 有馬温泉へ vol.6






_ 有馬到着

風が強い 


_ 湯上り (^O^)/C□☆□D\(^_^ )



_ CGみたいな不自然な青い空



本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ けろっぴ [ルヴァンは、とうもろこしの名前違うよ💦💦 そのビニール、食パンが入ってて…食パンの名前だよー とうもろこしは、新聞に..]

_ u._.u [コーンパンやねー (^^;)(笑)]


2020-08-11(火) [長年日記]

_ 今週は 徳島県

阿波踊り 鳴門金時 すだち 大歩危小歩危(おおぼけこぼけ) 鳴門うず 

_ お昼



_





2020-08-12(水) [長年日記]

_ 朝ごパン

_ 神戸へ


_ お向いに出来たビル

不動産の総合コンサルティング 不動産の総合デベロップメント 各種事業用不動産の運営管理 建築のデザイン・設計・施工管理 不動産の売買、賃貸及びその仲介 など

_ 花隈駅到着






_ 遅いお昼



_ ミッフィー展

なんと!朝に整理券を配っていてそれがないと入れないらしい。。(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 折角来たのに 









_ こんな感じで (×_×)

_ 角松敏生 ライブビューイング

還暦 


2020-08-13(木) [長年日記]

_

_ 五人囃子から 届いたー!





_



2020-08-14(金) [長年日記]

_ 世界のコロナ感染者


_ マンション理事会 委任状

コロナ予防で極力 理事会は参加しないようにとの事 

_ かき氷

_ >^))彡 ひとりぶらにしもり





_



2020-08-15(土) [長年日記]

_ ベランダかき氷

_ お昼


_ 彩浜

_ 本館へ





_ 送り火


_




2020-08-16(日) [長年日記]

_ かき氷


_ 暑さが緩んでから ぶらにしもり





_



2020-08-17(月) 部分在宅勤務 [長年日記]

_ 今週は広島県

原爆記念館 広島焼 牡蠣 もみじ饅頭 厳島神社 けん玉 

_ 栗ちゃんとファミコン練習


_ お茶タイム



_ 栗ちゃんから貰った


_



2020-08-18(火) 部分在宅勤務 [長年日記]

_ >^))彡 出勤

_ むっちゃん 暑中ハガキ♪

_



2020-08-19(水) 終日在宅勤務 [長年日記]

_ 2人とも在宅勤務

_ 大川

藻がいっぱい流れてた

_ お昼

_ 年に一度の浄水器点検

_ (~Q~;) 暑い かき氷


_ 散歩


_



2020-08-20(木) 部分在宅勤務 [長年日記]

_ 数年ぶりに コナミスポーツクラブへ

_ シングル盤♪

いいねー

_



2020-08-21(金) 終日在宅勤務 [長年日記]

_

ぴかり茶豆 め〜〜〜っちゃ濃くて甘い! 


2020-08-22(土) [長年日記]

_ 伊勢町公園(いせまちこうえん)

古い町名が由来の公園。小さい頃、普通に「いせまちこうえん」と呼んでた。
最近の近隣の住民、呼び名を知ってるかな?


_ 新車

マークローザ3S




自転車のかごにしようと購入 

_ 20年くらい前に由佳ちゃんが作ってくれた!

_ お昼


_

ぴかり茶豆最高♪

_ emacs

もはやVersion 27.1って。最近利用者が減少してるようだが、自分としては必需品。


2020-08-23(日) [長年日記]

_ 朝のデザート

_ 本読み君


_ 京都へ

_ 清水五条 宮川町へ





ええとこですな。インバウンドも少なくて珍しい環境の散歩。

_ フリアンでシュークリーム買う

シュークリームなどを買った為 寄り道できず すぐ帰る(^-^; 


_ 帰宅


_

_ 半沢直樹!!

帝国航空の社内はP社の汐留らしい 


2020-08-24(月) 部分在宅勤務 [長年日記]

_ 今週は 山口県

ふぐ かわらそば 秋吉台 秋芳洞 

_



2020-08-25(火) 部分在宅勤務 [長年日記]

_

ぴかり茶豆 


2020-08-26(水) 終日在宅勤務 [長年日記]

_ くりちゃんとランチ

_




2020-08-27(木) 部分在宅勤務 [長年日記]

_ お弁当

_ 14時過ぎ 急激なゲリラ豪雨

_ お出かけ















2020-08-28(金) 部分在宅勤務 [長年日記]

_ 新聞記事より

_ 14時ごろ 緊急速報!

安倍晋三総理大臣 辞任の意向


2020-08-29(土) [長年日記]

_ (@^-^@) ちゃりんこ カゴ付け替え




_ かき氷

_ お昼

_ 昨日突然のニュース

_

(@^-^@) 歯医者で麻酔をした為 柔らかいもの 



2020-08-30(日) [長年日記]

_ IKEA

_ 平和楼



_ 散髪


_


_ 自転車のオリジナル前かごの作製


昨日構想したアイデアの図面。夏休みの宿題。

  • オプションで専用のカゴもあるけど、色が黒で金属製で「うーん(・・)」という感じ。
  • 籐のカゴがいいかと思ってネットを探したが手頃なものがなかった。
  • 雑貨で売ってるカゴを付けて、壊れたら自分で取り替える方式にすることにした。
  • 取り替え頻度は年1回?
  • カゴが自転車用ではなく華奢なので土台(アタッチメント)を使うことにした
  • カゴは、阪急三番街の雑貨店(キッチンキッチン)で買った500円の編みかご(超華奢)
  • 土台の上にカゴを取り付ける
  • 土台は、ガレージに転がっていた安物の合板。
  • 自転車と土台の接続は、結束バンド
  • 走行中の振動で前後左右にずれないよう結束バンドを配置した(5箇所。3箇所でよかったかな)

_ CAD図を1/1で紙に出力


_ 土台に使用する板


_ ゴム

以前、スピーカーの防振用として買ったゴムの端材。

_ ゴムを1cmに短冊に切った


_ 図面と板を重ねて目印をつけた

さほど加工精度は要らないので、図面と板を重ねてピンバイスで目印を掘った。

_ φ4mmで穴あけ

結束バンドが3.5mmだったので3.5mmの穴でよかったんだけど、ドリルがなくて4mmで開けた。

_ 100均部材

コーナンまで遠いので、商店街のCanDoで調達。接着剤と結束バンド。計220円

_ ゴムに接着剤を塗布


_ 板にゴムを貼る

結束バンドが3.5mmで穴が4mmなので、穴の中心は設計通りにちょっと内め(構想通り)

_ 自転車の前かご用アタッチメント


_ 板を載せてみる

接着剤が乾いたので、自転車に載せてみたらばっちし構想通り。

_ 結束バンドで連結



_ カゴと板も結束バンドで連結


_ 完成(^-^)


  • カゴは傷んだら、同じようなサイズなら土台を残して交換可能。一層のこと土台ごと交換も可能。
  • カゴの底面(上側)に荷重分散の板を付けたほうが実用的。現状のまま重い荷物をギシギシ置くとカゴが壊れる。


2020-08-31(月) 終日在宅勤務 [長年日記]

_ 今週は 宮城県

伊達政宗 ずんだもち 笹かまぼこ 鳴子こけし 牛タン 松島 

_ バイバイ 校長先生

_