最新 追記
2013年
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2013-11-01(金) [長年日記]

_ 11/1 1:11

_ 会社一旦帰宅し 楽器を持って......(o^^)o








_ ダウン(xx)

夜中に耳鳴りがガンガン!!して目が覚める{{{(@o@)}}}。左耳が痛い。会社を休む。

_ 会社へ連絡して休むことになった

恩地耳鼻科へ。11:00に行ったら「診察は12:00を過ぎになるが、いいか?」と言われて「お願いします。」と答えた。膿みが出る。

_ 診察待ち

1時間もある・・晴れでからっとして暑くも寒くなくとても心地よい日和。でも体調が悪い。こういう感じ、昔からそうかな、と思った・・(xx)

_ 診察

緑膿菌かもしれない、と言われて検査してもらった。

_ 診察を終えて

耳鳴りのまま南森町の王将でランチ・・(@_@)ビール飲んでトーフランチ。食後は爽やかな空の下、家に直行して布団引いて寝た。zzz(~-~).


2013-11-02(土) [長年日記]

_ (@^-^@) アコーディ音レッスン


2013-11-03(日) [長年日記]

_ 手作り蚤の市








_ 急いで帰宅

_ 18:30~ 受付




_ 曇りのち雨


_ ひとり晩


_ 耳鳴り

薬を飲みだしたが、左耳が「ゴー、ゴー、ゴー、ゴー、ゴー。。。」と脈拍が聞こえる。 よくならない・・(xx)


2013-11-04(月) >^))< Happy Birthday [長年日記]

_ HISへ


12/13-23 東欧方面の航空機チケット購入♪

_

_ ぎふと



_ 耳鳴り

薬を飲みだしたが、左耳が「ゴー、ゴー、ゴー、ゴー、ゴー。。。」と脈拍が聞こえる。 よくならない・・(xx)


2013-11-05(火) [長年日記]

_ 耳鳴り

薬を飲みだしたが、左耳が「ゴー、ゴー、ゴー、ゴー、ゴー。。。」と脈拍が聞こえる。 よくならない・・(xx)


2013-11-06(水) [長年日記]

_ 風邪がぶり返し

しんどい。頭痛い。風邪薬が切れてくるのがよくわかる。

くしゃみ、鼻水、だるい、熱っぽい、さほど食欲なし、イライラする。


_ 耳鳴り

左耳が「ゴー、ゴー、ゴー、ゴー、ゴー。。。」と脈拍が聞こえる。 少し耳鳴りが小さくなってきた。


2013-11-07(木) [長年日記]

_ げってぃ


_ 耳鳴り・・

夜中に目が覚めたら(・・)、ようやく左耳の耳鳴りがなくなってた(^^).


2013-11-08(金) [長年日記]

_

_ 阪急イタリア展でゲット



2013-11-09(土) [長年日記]

_ 仲居さん♪

_ 消しゴムはんこワークショップ♪














完成♪

_ オーストリアへお米


来月お世話にある >^こい))彡さん邸へ 11kg 船便で
いつ着くかなぁ。。(^-^;

_

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ こいさん [ごっつぁんです!!]

_ u._.u [新潟コシヒカリ新米でーす。ちゃんと届くといいんやけどね。o(^-^o)(o^-^)o]


2013-11-10(日) [長年日記]

_ はんこ嬉しくて♪



_ (@^-^@)神戸へ从▼-▼从と


_



2013-11-11(月) [長年日記]

_ 11/11 の 11:11


撮れた〜!

_



2013-11-12(火) [長年日記]

_

_ おやつ



2013-11-13(水) [長年日記]

_ なみちゃん作


枝豆まま皿 ふた付き

いつもあっと驚かせてくれる素敵な作品

_ エンボス加工



_


きずし


2013-11-14(木) [長年日記]

_ 青いお城♪


世界糖尿病デーらしい

_



2013-11-15(金) [長年日記]

_





2013-11-16(土) [長年日記]

_ お出かけ


_ ちゃりんこで出発

_ 同業者の同級生から教えてもらった古本屋さん



モデルナ 




_ 洋食 明治軒  創業85周年♪



_ 道頓堀へ



_ まんげき 

_ 17:30 ぷっちとお別れ


バカラのグラスを頂いた!! めっちゃ嬉しい ♪o(^O^*=*^O^)o♪

_ 茶摩へ 紅茶のお勉強会




















すばらしい! 3ショット




2013-11-17(日) [長年日記]

_ 朝ごパンとぷちケーキ

_ 昨日ぷっちから頂いたもの


アメリカのお土産

結婚10周年の贈り物 バカラのグラス

_ (@^-^@)会社の人よりドイツ土産

_ 旅行の相談と 申し込み


(+_+)あちゃー チャリンコ ぱんくしてた!

_

_ デザート


2013-11-18(月) [長年日記]

_



2013-11-19(火) [長年日記]

_ けつねうろん



2013-11-20(水) [長年日記]

_ 久しぶりに タワレコへ行った


_





















2013-11-21(木) [長年日記]

_ >^))彡 おやすみ

_ (@^-^@) 神戸








2013-11-22(金) [長年日記]

_ TOOTH TOOTH のケーキ


_ フライパン


使いやすいため大きいサイズも購入

_



2013-11-23(土) [長年日記]

_ 買った

_ だんだん色づいてきた! キレイ。

_ お出かけ日和





_ 富岡よし子さん


とにかく顔が小さくて めちゃきれかった

_ リサとガスパール展



ペネロペに嫌われて。。。(((^^;) 


_ カフェ ルパン




_ 変わりゆく千里山駅前







_ 御用邸にて


かき揚げ o(^-^)o 

_ 千里山サニーハイツのツリー

_ 毎年恒例 阪急のディスプレイ






2013-11-24(日) [長年日記]

_ 毎年恒例 排水口お掃除


_ あさごパン

_ 1962年 産まれてない頃の 装苑


ちーぼが送ってくれた!

_ 我が家の環境設定

_ そうだ! 京都へ行こう ......(o^^)o

_ 京都 蹴上げ到着

_ 南禅寺

いきなり 真っ赤な紅葉 

_ おひる


お店はどこもいっぱいで。。

_ 紅葉日和 永観堂へ



















_ 歩いても歩いても 道をそれても 秋 でした♪




_ 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)


どこにいるんかなーーー -(^-^)\ 

アフロ地蔵 みつけてん! かわいー


癒されまくり

修行しすぎて髪の毛が伸びたらしい 笑 

_ 八つ橋本店


_ 阿闍梨餅と晩



2013-11-25(月) [長年日記]

_

_ >^))彡 夜食



2013-11-26(火) [長年日記]

_



2013-11-27(水) [長年日記]

_ (@^-^@)のお昼ごはん


アラスカ 朝日新聞ビル立替のため移転

_ 関西人のための新潟講座 第2回


今回は >^))彡も 参加 


_ 腹ごしらえ

_ なみちゃんからプレゼント


喜ぶ(@^-^@) 


2013-11-28(木) [長年日記]

_ (@^-^@)の晩ごはん


おまかせ5千円コース


お魚が新鮮


どれもこれも美味しい


TKG たまごかけごはん 最高♪


2013-11-29(金) [長年日記]

_



2013-11-30(土) [長年日記]

_ 気持ちいい青空 いい天気

_ お出かけ



南海電車に久しぶりに乗って・・

_ 七つ辻 らしい


数えたら七つの筋があった! 

_ 河内長野ラブリーホール♪


マンドリンとのこぎりオーケストラ

演奏者みんな楽しそう (^^)(^^)(^^)♪

えみさんわかるかなーー!?

_ おかし購入

_