最新 追記
2024年
2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2024-02-01(木) [長年日記]

_ こめと大人の遠足 社会見学 Vol.11 

次回の工場見学 →
前回の工場見学 ←

_ ランチ テマヒマ









_ 明治なるほどチョコレート工場まで歩く

明治製菓・明治乳業が経営統合して2011年 株式会社明治 発足
明治チョコレートは1926年生まれで今年98歳になる
きのこの山は1975年 高槻生まれ
きのこの山もたけのこの里もチョコレートは2色使い
世界最大のプラスチック広告看板 大成建設が作る ギネスに載る 






♫それにつけても おやつは カ〜ル♫
カ〜ルは1968年生まれ





梅田に戻って阪急三番街でお茶飲んで帰る

_


2024-02-02(金) [長年日記]

_ 朝ごパン



_ ランチ 浪漫路(ローマンルゥ)





_ HITACHI 19インチ 2010年製



2024-02-03(土) 節分 東北東 [長年日記]

_ 年の数 数え中




ベランダにて 鬼は外(^-^)/

_ 直美ちゃんから台湾のお土産♪




2024-02-04(日) [長年日記]

_ 烏龍茶

_ 今月のネイル


_ 晩とティータイム




2024-02-05(月) [長年日記]

_ 今日は大人の社会見学番外編

次回の工場見学 →
前回の工場見学 ←

_ 池田 座銀



_ 日清カップヌードル作り 2回目





無事完成! チリトマトヌードル味 

_ チキンラーメン作り

ハート型のラーメン作りという事で申込んだ









_ 阪急バレンタインフェア オズミマサヒコ


_



2024-02-06(火) [長年日記]

_

_ お昼

_ 散髪

_ コスチョコ ができたらしい





_



2024-02-07(水) [長年日記]

_ 時刻が狂う (x_x)



_ お昼






2024-02-08(木) [長年日記]

_

_ 物色しに行く

_


2024-02-09(金) [長年日記]

_ 粕汁



2024-02-10(土) [長年日記]

_ 千里山御用邸 19インチから32インチへ





2024-02-11(日) [長年日記]

_ 電球交換





_ ぶらにしもり


_ 岡本へ カフェ・ド・ユニーク




_ 岡本梅庭園

















_








2024-02-12(月) [長年日記]

_ お昼

_ 株主総会

来年からどこでやるのかな・・まぁここは狭くてしんどかったので!嬉しいかも



01.さよならなんて絶対言わない
02.TOKYO TOWER
03.RAMP IN
04.WHAT IS WOMAN
05.We’re Together
06.May your dreams come true(新曲) あなたの夢が叶いますように
07.Take It Away
08.AIRPORT LADY
09.浜辺の歌

新しいアルバム制作中8曲中7曲完成したとのこと
アルバムは全部同じ時間帯の曲になる マジックアワー(仮)
今年は軽井沢も再開する予定 

_ ももちゃんと ( ^-^)_旦~~ ≈

BIC話で盛り上がる! 1992年会報

_


2024-02-13(火) [長年日記]

_ バレンタインイブ


_ 佳代とランチ





_ IKEAポップアップストア

_ ヨドバシカメラで時計


_ 阪神デパートへ




_

_ 佳代からバレンタイン


2024-02-14(水) [長年日記]

_ 電波時計

_ お昼





2024-02-15(木) [長年日記]

_ お昼 船場


_ 休憩


_



2024-02-16(金) [長年日記]

_ 少路の後 千里中央へ


_ ランチ


2024-02-17(土) [長年日記]

_ お昼

_ ワイドで見やすい


_ ティータイム



_ スマートフォンに反応できるのは便利


2024-02-18(日) [長年日記]

_ ぶらにしもり

_ まずはランチ

ナポリピザ協会に登録されているだけあってめっちゃ美味しい!




_ 緑地公園駅



_ 緑地公園へ










_ 服部緑地 植物園







_ ノイカフェ 箕面船場本店










_





2024-02-19(月) [長年日記]

_ ご近所 あちこちで解体作業中・・(>_<,)


_ 3月の紅茶

_



2024-02-20(火) [長年日記]

_ 関西万博のチケット

ネットで購入 スマホない高齢者にはハードル高い

_


2024-02-21(水) [長年日記]

_ お昼

_



2024-02-22(木) [長年日記]

_

_ 高良(こうら)さん


2024-02-23(金) [長年日記]

_ 竹内さんのお店


_ お昼 阪神のロン




2024-02-24(土) [長年日記]

_ Mola Cafe 谷4







_



2024-02-25(日) [長年日記]

_ 見分け方(^^)

_ 冷える夜 お鍋



2024-02-26(月) [長年日記]

_ サーターアンダギー

ライフのが美味しいと聞いたが別に・・(^^;)

_ 解体工事 なかなか音がうるさい (>_<,)



_


2024-02-27(火) [長年日記]

_ お昼





_ 消防点検








期待したけど・・イマイチ 

_




2024-02-28(水) [長年日記]

_ お昼

_






2024-02-29(木) [長年日記]

_

_ お昼


_


_ キーボード洗浄