最新 追記
2019年
7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2019-07-01(月) [長年日記]

_ グローブマスター

アメリカ大統領専用ヘリコプター・マリーンワン (Marine One) を積み込むとこ

_ 今日は見たことない大きな車が入ってた!

ラピーヌ跡 工事現場

_ 晩 と小豆島で買った 醤油カステラ



味は微妙・・(>_<,)

_ みの吉


2019-07-02(火) [長年日記]

_ マゼンタ色の空

_ 小豆島 半生そうめん!!



2019-07-03(水) [長年日記]

_ でんまん

1901年7月1日 創立

_ 枝豆友の会 2019 vol.1

初だるま 




2019-07-04(木) [長年日記]

_ あずちゃんハワイ新婚旅行土産と晩



2019-07-05(金) [長年日記]

_ 吉岡ちゃん韓国土産とでんまん



_



2019-07-06(土) [長年日記]

_ とんぼり祭


_



2019-07-07(日) [長年日記]

_ 阪急で買ったコップ 朝ごはん

_ 七夕パーティ














_ 完成(^-^)/

メニュー 酢豚・海老プリプリ焼売・中華サラダ・コーンスープ・ガリ 


_ 令和OSAKA天の川伝説2019






















美味しくて ブルーライト大阪 な夜 

_ おいりソフトクリーム




2019-07-08(月) [長年日記]

_



2019-07-09(火) [長年日記]

_ ネイル

_




2019-07-10(水) [長年日記]

_ みやこさんガーデンより収穫

色鮮やかな きゅうり ピーマン パプリカ

_ バイオリン受渡し会

べるまじお 






2019-07-11(木) [長年日記]

_ 花咲ニャンコ🎵

一回聞いたら忘れないメロディ 

_



2019-07-12(金) [長年日記]

_ 5:30 起床

_ 6:50家を出る


予定より1本早いバスに乗れた!

_ 8:10関西空港到着



チェックイン 









_ 10:50離陸 OZ111

KIX → ICN

みやちゃんとも合流 



あっちゃんの KE738 11:55 離陸の飛行機もあった! 








_ 12:30 ICN 着陸

_ 空港バスチケット購入



地下鉄のTマネーカードをみやちゃんから貰う 


Ji Chang Wook (チ・チャンウク) というらしい 綺麗なお顔(^^♪


_ 15:20 相鉄ホテルズ・ザ・スプラジールソウル東大門(SOTETSU HOTELS THE SPLAISIR SEOUL DONGDAEMUN)


ちょうどあっちゃんがフロントでチェックインするタイミングで合流 (^-^)oo(^-^)

_ 809号室 かど部屋

めちゃくちゃ広く眺望も最高でいい部屋 
これで1人1泊 4,838円 と格安 


初海外旅行の豹太 も興奮 

_ 17:00 南大門へ地下鉄で

ホテルから地下鉄2,4,5号線 東大門歴史文化公園駅 9番出口まで 徒歩約1分





ホットク 中に野菜 チャプチェのような具が入ったホットクで、その名もヤチェ(野菜)ホットク

_ 南山商会

両替と杏仁オイルと韓国海苔をゲット


_ 18:08 明洞 ビエンナ眼鏡






_ (@^-^@)行きつけの喫茶店 Coin


もちろん キウイジュース


_ 20:25 焼肉屋さん






_ 22:00 ホテルへ一旦戻る


_ 22:25 東大門ナイトショッピングへ出発

......(o^^)o

今度は明るい時にこのスーツケース前で写真撮りたいなぁ

_ TEAM204 ひとまず偵察

きゃー 「ルルベちゃん」 欲しかったやつやー

ルルベとは 兵庫県尼崎市武庫之荘のお稽古サロンが考案されたドールで
名前の由来は、バレエでは爪先立ちをすることをルルベといいそのフォルムに似てるから

_ Luxuille(럭스빌・ロクスビル)

やっと見つけた! 2階へ 



_ 深夜とは思えない人の数数数


ホットカーラーもUSB の時代!

_ 00:10 再度 TEAM204へ




いっぱいありすぎて目移りする 



サイズのないものはオーダーらしく 今日の3時に出来るらしく・・
オーダーして待つことにした
あっちゃん曰く きっと大きな倉庫からトラックで運ばれる時間が3時なのでは?とのこと なるほど!


_ 2:00 平和市場5階 ブイルサへ







キムさん57歳 5年前の2014年4月17日にもお会いしたのではと思い出した! 


▼これがその時の写真  ピースが同じ(^-^)v

_ 3:30 屋台に飛び込む


_ 4:30 ホテルへ帰還

戦利品の撮影 




みやちゃんのルルベちゃん 松田優作風


就寝 5時半 おやすみ😴


2019-07-13(土) [長年日記]

_ 今日も晴れ


_ 11:20 時短のためタクシーで広蔵市場へブランチ







_ ピンデトッ / 빈대떡  緑豆チヂミ

水でふやかした緑豆を石臼で挽いたものに、豚肉や牡蠣、野菜などを入れて鉄板で焼いたもの


_ キムチやさん


_ ボヨンとんがらし ごま油





_ 31番 麻薬キンパ



_ 明太子屋さん

_ キウイジュース

_ 南山商会で今日も両替してもらって 眼鏡屋さんを紹介してもらったが。。

_ ピアス屋さん

まるで本屋さんみたいなディスプレイ

_ 雪氷(ソルビン/설빙)明洞店

きなこのかき氷 めちゃ美味しい

_ 16:00 ビエンナ眼鏡

李さん 朱さん 共に今日は在店されていた

_ みの吉に頼まれた化粧品を買う



_ アクセサリー屋さん

_ 休憩 Coin 2号店





今日もキウイジュース そして 珈琲 


アイスクリーム お店からプレゼント 

_ 18:15 乙支路3街  6番出口で 銀ちゃん先生 みやちゃんと合流

みやちゃんが 近くにいるのか?! みやWi-Fi が動き出した! (笑)



地元民で溢れかえっていた! ビアガーデン風 ビアロードか! 



タラの子供(たらちゃん) ノガリ







_ 雪氷(ソルビン/설빙)東大門店



_ 22:00 ミリオネへショッピング




_ 近くの24時間営業の 銭湯へ

チムチルバン


美味しい鳥とビールを買ってホテルへ戻る


某社員の話で爆笑爆笑 _(_~_)ノ彡))
へんな髪百選 って! あの髪質は採用したらあかんやろー 

_ 銀ちゃんから貰ったマスクシート

_ 今夜も戦利品撮影


みやちゃんのるるべちゃん ダイアナロス風 


就寝 2時 おやすみ😴



2019-07-14(日) [長年日記]

_ 今日もお天気 ムシ暑い

1枚目 三脚セッティングして走ったが間に合わず・・2枚目は掃除のおっさん通り過ぎ 合図したけど無視 (>_<,)


やっと成功(^-^)/ 下のハングルは あなたと私 という意味らしい みやちゃん訳

_ 日本の蒸しパンぽい

_ 南海牡蠣クッパ(東大門)




_ 11:20 広蔵市場




_ 11:37 中部市場へ移動





おじさんのお手伝い 



_ 地下鉄 ジャック?!

誕生日広告

_ 明洞へ

ビエンナ眼鏡のあと スーパー 




急いでホテルへ戻る 

_ 13:35 雪氷(ソルビン/설빙)東大門店





_ あっちゃんとお別れ (^^)/))バイバイ

KE739 16:35離陸






みやちゃん おニューバッグ (^-^)/

_ OZ118 16:35離陸 ICN → KIX



_ 21:10 ただいま(^-^)/















笑いっぱなしの2泊3日 お疲れ様 (*^o^)乂(^-^*)


2019-07-15(月) [長年日記]

_ ベランダ掃除


_




似合ってるなあーー (^^)


2019-07-16(火) [長年日記]

_ ゆうばからお手紙 & 長岡花火チケット

_ そして!! 扇風機 来た!




_


2019-07-17(水) [長年日記]

_ 枝豆友の会 Vol.2





2019-07-18(木) [長年日記]

_ 大原さん農園より

_ いろんな政党があるなぁ。。そして1番はなに? (・_・?)


2019-07-19(金) [長年日記]

_ 三つ星会 ル・カネトン











_ みどりちゃんとこめから貰った



フランスのお土産 

ものすご〜〜〜く良い匂い♪♪♪


2019-07-20(土) [長年日記]

_ ぷち夫妻と待ち合わせ




直美ちゃんが肺炎にかかる 嘔吐する 横断歩道で転んで両膝擦りむく話 

_ イタリア土産頂く


旅行話 財布をすられる! 怖い道へ入り込む 二重請求に2度もあいそうになる

_ 散歩


_ 大阪天満宮へ







わん吉の名前で領収書くださった u._.u

_ 阪神へ






_ u._.u 奉納花火

_






2019-07-21(日) [長年日記]

_ あひるごはん


_ 換気扇お手入れ 

_ 14時 参議院議員選挙投票へ ......(o^^)o

滝川小学校 解体工事中 



_ 千里山御用邸へ

コインランドリーができていた! 


_ 木彫り作品



_




2019-07-22(月) [長年日記]

_ ピンク色の夕暮れ時

_



2019-07-23(火) [長年日記]

_ 散歩

_



2019-07-24(水) 梅雨明け!  [長年日記]

_ 朝デザート

今日 梅雨明けしたそうだ 

_















2019-07-25(木) [長年日記]

_ 10:30 克巳枝豆届く

昨日 24日 最終時間指定にしていたけど お祭のため早めの配達で不在になっていた

_ しし座姉妹へのプレゼント

電池もUSBも不要の 超アナログ ハンディ手動ファン 

これこそ eco かと思う (^-^)/

_ タイガーマスク会長様からの差し入れ

20キロ近くある 


_ 14:00 買い出し



令和天皇即位で例年より船も多い!! 


_ 陸渡御のため お馬さんが

馬も暑いだろうなぁ・・ 



日差しが強すぎる! 

_ 14:35 天満の DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)聖地

とりけい 


_ 15:00 みの吉とKOHYO で合流

既にお店の外で売ってるビールを1杯飲んでいた! さすがー! 

_ 15:25 ケーキ ピックアップ

_ 陸渡御の準備


_ 15:45 KAWA のパーティサンド ピックアップ

_ 16:35 家に戻る とにかく暑いので冷やす



みの吉が盛り付けをしてくれる




大阪城もあつあつ 

_ 本日のドレスコード【ボーダー柄】

_ 17:30 おぼこ来訪



きゃー なんて素敵な メトロノーム! 

_ 船渡御も始まる!


_ さらに団扇のような扇子まで!

おぼこ どうもありがとう♪♪ 


_ 18:15 なみちゃん来訪


なんと! たこるくん の数珠つなぎ! 30枚も作ってくれて
ないす! ちょっと テレビ大阪への 忖度かな (笑) 

_ 早速 ベランダに貼り付ける




18:40 ひろこちゃん それから あっちゃん 来訪 

_ 下に降りて見に行く




(^_-)-☆ばっちり 目立つ目立つ たこるくん21匹! (^^;)




佳代も来訪!

_ 19:05 (^O^)/C□☆□D\(^_^ )

とりけいの看板メニュー 鶏の唐揚げ おつまみサイズでごめんね(^人^)
少なーい (笑)  



_ あっちゃんぐむ お料理説明

焼き小籠包 

_ ひろこちゃん お料理説明

インドレストラン Nawa Shanti のカレーとナン
天神祭定番の 寿司 米 のゆず稲荷 

_ みの吉 お料理説明

KOHYO で購入のキュウリ 人参 セロリのスティックサラダ
克巳の枝豆オリーブオイル焼 

_ なみちゃん お料理説明

みやこサンガーデンのプチトマト オリーブあえ 





飛んでみた! 

19:20 みやちゃん来訪

_ 19:30 花火始まる

風船を抱えると花火の振動がさらに伝わるらしい 


下界(笑) はすっごい人の熱気 

_ 19:55 広島日帰り出張から戻ってきた 仲居




恒例の 電気パチパチたいむ! 


_ 日清のひよこちゃん 橋をくぐる


















_ 21:30 Happy Birthday♪ タイム





今年は豪華に フルート バイオリンも加わっての Happy Birthday♪ 

_ しし座4姉妹

7/25 あっちゃん 7/29 ひろこちゃん
8/2 おぼこ 8/7 なみちゃん 



_ 琴琴吹 演奏

練習もなくぶっつけ本番での 北の国から 





_ 全員で記念写真!?

こらー! 


_ ひろこちゃん マジックタイム

その場をつなぐ 仲居の 今日広島で買ってきた もみじ饅頭贈呈式 (^^;)(;^^) 




ひろこマジック大成功 消えました・・・-(^-^)\ いない

_ おぼこのフルート独奏🎵



なんちゃって伴奏 なみ みや 







_ そして素晴らしい歌声も披露 (^o^)



なんでも真似する まねケロちゃん 



_ 顔ハメ


_ スイカ割り






スイカの顔ハメ (^^;)



岡山の桃 西口かよこさん差し入れ 

_ 22:30 おぼこ なみちゃん 帰宅

_ 23:20 みの吉 帰宅

_ 23:30 佳代 あっちゃん みやちゃん 帰宅



みの吉 おぼこ なみちゃん ひろこちゃん あっちゃん 佳代 みやちゃん そして 私たち夫婦  総勢 9人

_ >^))彡 広島日帰り出張







_ 家路を急ぐ! 天神祭だー!


本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ みの吉 [ブログ拝見いたしました 楽しかったねー ずっと笑っぱなしやったよね 皆さん、快くお仲間に入れていただきありがとう。 ..]

_ u._.u わん吉 [みの吉 暑い中1日ありがとうね♪来年はお化け屋敷('-'*)よろしくね!]

_ みの吉 [お化け屋敷! まかしときっ!😁]


2019-07-26(金) [長年日記]

_ ビルがすっかりなくなった!

左は2018年9月撮影 右はちょっと暗いけどビルすっかり解体!
➡️

ラピーヌも順調に解体中

_ 虹 レインボウ きれい!


_


_ 吉岡さやかちゃんタイ土産

_ みの吉手土産



2019-07-27(土) [長年日記]

_ 今日もむしあつーい

_ お昼


_ 从▼-▼从 と待ち合わせ












_ 今日は土用うなぎの日



_

自前ツール

  • これでemacstdiaryの日記に画像を埋める作業がとても簡単になる。
  • 初版2013年、今回全面改訂した。Lispのループ構造の覚書。
  • このようなコードが100行以下のプチツールを作るのはとても楽しい(^-^)。

_ 覚書

  • 「それは新しいか?」「それは誰を幸せにするか?」「それは自分にとって楽しいか?」

小山薫堂のサイトより。特に2番目の「誰を」が超具体的で特定の人がよい、ぼやけるとダメだと著書に書いてあった。



2019-07-28(日) [長年日記]

_ 生姜


_ プチドライブ













_ 辻ちゃんから トウモロコシ 松本産

_


甘ーい めちゃくちゃ美味しい 

_ 花さかニャンコ

かいらし。きのしたがくさん 作らしい。


2019-07-29(月) [長年日記]

_ わん吉 あったー!


_ 滝川公園 準備中


_ そしてビルはすっかりなくなった!


_ 醤油サイダー

微妙な味・・・(^^;)(;^^) 

_




2019-07-30(火) [長年日記]

_ 本館から貰う 天神さんのうちわ

_




2019-07-31(水) [長年日記]

_ 榎木ちゃんからバリ島土産

_ 滝川まつり!










写真に収めていないけど ミスター滝川 もおった!! 良かった






今年も逢えた ひょうたん姐さん こと 花田さん 明日8/1 誕生日67歳 くずは在住
息子さんは 俳優で 科捜研の女に出演する 花田昇太朗氏 








作務衣(さむえ)夫婦の夫 と 若 大きくなったなーぁ