最新 追記
2007年
12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2007-12-01(土) [長年日記]

_ おやつ

_ アコーディオン練習


レッスンへ

_ 今日から12月


キャンドル灯す

_ ばん


2007-12-02(日) [長年日記]

_ お呼ばれ

JR大阪駅出発


乗換え間違えて伊丹まで来てしまった!(+_+) あちゃぁ。。


予定より30分遅刻で目的の駅へ (-。-)ほっ

_ 到着

本日の参加者 総勢大人6人 子供5人


ときちゃん小学校2年生8歳 

_ 14時半 おそ〜いお昼ごはん

こめの手作り


_ ウーバレゴーデン♪

(@^-^@)は 皆と別れた後 まやちゃんと西宮にあるカフェでアコーディオンライブへ







事件発生(^^;) ビールこぼした〜


アコーディオンライブ この空間にぴったり♪

_ デザートタイム

どこが違うでしょう? (^_-)-★

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [お砂糖の並び?]

_ こめ [必死に用意してたんだね〜階段の隙間から撮られてるの全然気付かなかった。懲りずに又きてね。 ウーバレゴーデン良い感じだ..]


2007-12-03(月) [長年日記]

_ ばん


2007-12-04(火) [長年日記]

_ 今!改ざん・偽装で話題の

_ 寒いのであったかいお鍋


2007-12-05(水) [長年日記]

_ 昨日に引き続き お鍋


2007-12-06(木) [長年日記]

_ ばん


2007-12-07(金) u._.u [長年日記]

_ どんなりまへん。。。

_ 週末につき、千里山御用邸へ一泊。

_ ばんごはん


かす汁もうまい

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ u._.u [u._.u]


2007-12-08(土) [長年日記]

_ お正月仕様 木彫完成

_ ティータイム

_ チェックアウト


御用邸の入口に飾ってあったツリー

_ 帰宅

_ クリスマスプレゼント


アコーディオンひいてる ロイヤルコペンハーゲン2007年製

_ ばん

_ 落語

  • 祝いの壷/桂米朝


2007-12-09(日) [長年日記]

_ あさごはん

_ あひるごパン

_ 散歩


阪急で リサとガスパール原画展

_ ばん


2007-12-10(月) [長年日記]

_ u._.u


2007-12-11(火) [長年日記]

_ クリスマスツリー

_ ばん


(@^-^@)は忘年会


2007-12-12(水) [長年日記]

_ 今日も(@^-^@)忘年会

_ BGM

  • 黙想/角松敏生
  • Smile/角松敏生

_ 落語

  • 替り目/桂枝雀


2007-12-13(木) [長年日記]

_ (@^-^@) 今日も忘年会

_ BGM

  • Smile / 角松敏生
  • 飴色の街 / 角松敏生

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_  [私も久々飴色の街聴いたわ。ええなぁ〜。]


2007-12-14(金) [長年日記]

_ (@^-^@) 从▼-▼从 神戸へ

ギリシャで出会った画家の展覧会があり
三宮のスターバックスへ

_ ランチ


神戸三大フレンチのひとつらしい

お皿まで楽しめる!

_ 街を散策

_ クリスマスツリー u._.uと飾る

_ ばん


2007-12-15(土) [長年日記]

_ 瓶ビール回収

_ 浄水器の点検

_ イチョウが黄色く奇麗


PSY へ

_ ばん


2007-12-16(日) [長年日記]

_ イルミネーション点灯

_ あひるごパン

_ 散歩


もちつき大会 終わってた。。

_ ライブ&ペインティング


水森亜土ちゃん この人変わらんなあ。。(@^-^@)が子供の時から大人だった。いくつなんやろ?

我が家にも亜土ちゃんグッヅが。1970年製!

_ ばんごはん


シーツのアイロンがけ


2007-12-17(月) [長年日記]

_ かす汁


2007-12-18(火) [長年日記]

_ 日帰り 山口出張


たしか7月以来の久しぶり。
6時にうちを出てまだ真っ暗だった。

新幹線を乗りついで、厚狭駅へ。
お昼ご飯に訪問先の方とお食事で海沿いのお店に行った。
お刺身と鰈の唐揚げ、タコの酢の物などごちそうしてもらった。おいしかった。
今日は部署の忘年会に出席するため、16時に出発して大阪へ戻ってきた。

_ サーバ故障

うちのウェブサーバ機がぶっ飛んで壊れた。
ただいまバックアップしていた(@^-^@)のmacで代替運転中。
パソコンは壊れる。信用ならない。


2007-12-19(水) [長年日記]

_ (@^-^@) 忘年会


2007-12-20(木) [長年日記]

_ ばん


2007-12-21(金) [長年日記]

_ (@^-^@) 三宮へ

_ 神戸BRASSERIE TOOTH TOOTHで「クリスマスお食事ライブ」


ザッハトルテ

_ >^))< ばん


2007-12-22(土) 三連休のはじまり [長年日記]

_

やっと土曜日。雨。(・-・).傘さして電車乗って梅田のジュンク堂へいった。

_ おやつ

_ (@^-^@)同窓会 忘年会

U._.uとうちでするばん
メモリを入れ忘れたデジカメを(@^-^@)は同窓会に持っていった。
写真なし。xxxx


2007-12-23(日) [長年日記]

_ あひるごパン

_ 年賀状作成

_ ばんごはん

_ いもちゃん


2007-12-24(月) [長年日記]

_ お届けもの

_ あひるごパン

_ お宅拝見


シャープ アクオス 32インチ 赤バージョン

_ クリスマスプレゼントのおもちゃ大量購入

ハードディスクが故障したので、買い替えにヨドバシへ。160GBになった。
他にICレコーダ、HDDレコーダ、髪の毛アイロン。。。

めがねの看板作成中

お正月の予約にいく

_ 休憩

_ 帰宅

_ 宅配ピラ


2007-12-25(火) [長年日記]

_ クリスマスケーキ取りに......(o^^)o いく

_ 帰宅


大急ぎで用意

_ 来訪者 タクシーで到着


関電ビルと東レビルのライトアップ トナカイとサンタ

_ プレゼント交換


_ 特製味噌鍋

_ ケーキ


2007-12-26(水) [長年日記]

_ 今年もあとわずか。。


2007-12-27(木) [長年日記]

_ (@^-^@) >^))< ともに忘年会


2007-12-28(金) [長年日記]

_ 恒例の忘年会

_ 良いお年を


来年もよろしく


2007-12-29(土) [長年日記]

_ 頂きもの


オーストラリア土産とフィンランドもの

_ 和歌山へ

_ お墓参り

_ おひる

_ 千里山御用邸 到着

_ マーチくん洗浄


最後にシャワー浴びる

_ 晩ご飯


2007-12-30(日) [長年日記]

_ 冬将軍

この冬一番の冷え込み 各地に雪


残りの年賀状投函にいく。これで全員終わり!
元旦に届くかな。。

大渋滞

本屋へ散歩

_ 買い出し

_ おやつ


石油ストーブ出す

_ ばん

_ 日本レコード大賞


コブクロ

ぷっちからギリシャのアルバム届く 素晴らしい(^^)//゛゛


2007-12-31(月) 大晦日 [長年日記]

_ 京都へ


京阪電車 テレビカー

_ 出町柳


マメ餅 6個(@160円)  960円 
まる餅 20+5 →25個  2,500円 
えび餅 12+5 →17個  1,870円 
白いまる餅      約 @100円/個 
色餅(えび よもぎ) 約 @110円/個 

ふたば

_ 移動


地下鉄4駅で250円とは!(¥_¥;) 高い!

_ 錦市場

生麩(よもぎ 梅) 湯葉 豆腐 春菊 鶏肉 赤かぶ漬物 

_ 大阪に戻る

_ 玄関の掃除

_ 忘年会の用意


ファミリー忘年会

_ 2007年もあとわずか



カウントダウン!