最新 追記
2013年
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2013-08-01(木) [長年日記]

_ 天満橋

_




2013-08-02(金) [長年日記]

_ 天満橋

_ 晩とデザート



2013-08-03(土) [長年日記]

_ 散歩

大川のテニスコート。珍しく部活で使っていた。暑そう。

_ 仲間入り


_ 炭酸マシーン



_ (@^-^@) 从▼-▼从と阪急へ



_ 帰宅


_



2013-08-04(日) [長年日記]

_ 朝ごパン(^〜^)


能登のブルーベリージャム(頂き物)。
5枚切りの食パンにたくさんぬってたべたった。(^〜^)おいし〜。。。(@^-^@)は寝坊中zzzzZ..

_ 大阪の気温(スナップショット)


この一週間が暑さのピーク。これから下がるのみ。

_ 消防点検10時半からに変更してもらった

_ ぬか漬け梱包


_ 京都へ


あの山中教授の IPS 





大文字の 大 が目の前

_ 平安神宮 京都会館あたりまで歩く

_ フランソワ







夕立があったみたい

_


本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ アツコ店長 [ お陰様でとても美味しいナイーブ漬けをいただきました。こんなに丁寧な梱包だったんですね。ありがとうございます]

_ 仲居( ^-^)_旦~~ [店長のお口にあって良かです。]


2013-08-05(月) [長年日記]

_ 天満橋から天神橋を臨む

_



2013-08-06(火) [長年日記]

_ 今日の天満橋から天神橋を臨む

_


_ Appleからのメッセージ


飽きた。このメッセージ。早く元通りにしてくれ。もう一ヶ月近くになる。ぶーーー。


2013-08-07(水) [長年日記]

_ 天満橋から天神橋を臨む

_ 近所のお祭へ

_ 毎年恒例 すっきやねん滝川


このルノワールの絵画に雰囲気にてるなぁと毎年思う


金券を買う。 屋台のビール やきそば カレー 唐揚げ・・などなど
町内会ごとに出店してて プロは いないため なんでも めっちゃ安い

大人の文化祭







おそろいの浴衣 すっきやねん滝川と書いてある (^^)


2013-08-08(木) [長年日記]

_ ランチ


ボガーツカフェ 


_ ライブ♪ アナザードリーム

_ 天満橋から天神橋を臨む

_ >^))彡



2013-08-09(金) [長年日記]

_ 5:00 起床 Oo。。(_ _))ヽ(^^ )

_ 6:20 JR大阪駅

_ 6:25 新大阪駅着


_ 6:30 新大阪駅南口 バス駐車場




係員がだいぶ遅れてきた (`ヘ´) 

_ 9:23 新大阪発車






_ 11:00 宇野港着


予定していた11時の船には渋滞で乗れず 目の前でいってしまった・・(+o+) 

直島まで20分 280円という安さ 

_ JR宇野駅


僕の感覚では、宇野駅は「寝台特急瀬戸」の終着駅だが、現在は特急や急行の発着駅になっておらず、
小さなホームの終点駅になっていた。昔は ブルートレインが停まっていたはず。

_ 駅周辺を散策 しっかし(~Q~;)あつい




_ 旅客船で 宮浦港ではなく本村港へ行くことにした






_ 11:55 出港


\( - )/

大の字。(・o・)

_ 12:10 本村港 到着






_ お昼









ムーミンの家みたい?? 

_ バスの時刻表

_ 家プロジェクト チケット購入



整理券もらうため 南寺へ急ぐ ......(o^^)o  

_ ANDO ミュージアム




_ 山の上の神社へ




階段が氷みたい

_ 塀もアート

_ はいしゃ





_ 14:20 直島町役場で休憩

_ 14:40 南寺

_ 農協前から臨時バスで宮浦港へ

_ 赤かぼちゃ♪♪









つまんでみる

手の上にのせてみる

つまんでみる

かかえてみる

かじってみる 

_ 15:50 バスで地中美術館界隈へ行くことに




モネの睡蓮を思わせる池 

_ 地中美術館へ入る時間がないので・・


ぶらぶら炎天下だけど歩いて港へ行くことにした 

途中で帽子を拾う 


_ 直島は香川県なので 讃岐うどん食べることに




_ 17:05 直島銭湯「I♥湯」


アーティスト・大竹伸朗が手がける



>^))彡は10分で入湯

_ 17:40 宮浦港 出港





_ 18:00 宇野港着

_ 帰路バス

_ 梅田で餃子

_ 天満橋より天神橋

_ 買ったもん



2013-08-10(土) [長年日記]

_ 洗濯しても すぐ乾く

_ (@^-^@)リクエスト



傷だらけや

_ 17:30 心斎橋へ

_ ライブ


ぷっち夫妻と一緒にザッハ♪ 






_ セットリスト

  1. 素敵な一日
  2. 帰ってきたシェフ
  3. 雨宿り
  4. あの空に虹を...
  1. レイハンの旅立ち
  2. 新曲
  3. ウィークエンドデリ
  4. ポーリーセット
  5. 蛇使いとお姫様
  1. 水玉の恋
  1. 小さなワルツ
  2. 美しい鳥

どれも聴いたことあるんだけど、勉強不足で思い出せない。また次回挑戦(^^;;

_ 鰻谷


落語に出てくる地名

_

22:30。風呂上がりに西風なし。 凪(- -;;;;;。


2013-08-11(日) [長年日記]

_ 8:50 今日も朝から猛暑

_ 9:30


渋滞はこれからか・・?

湘南ナンバー 

_ 12:20 到着





_ 12:40


_ 14:05


外気がすごい! \(●o○;)/

_ 15:10

_ 17:35 空と雲がキレイ


_ 17:55 南千里で買物



_ 19:40 帰宅


天満橋から川崎橋を


2013-08-12(月) [長年日記]

_ 今週は夏休み (*'-^*)b

_ 心斎橋へ


_


(@^-^@)のリクエストで 素麺 


2013-08-13(火) [長年日記]

_ (@^-^@)の会社の近くでお昼ごはん

_ その後 大阪市民プール(弁天町)へ

今日泳いだ距離:2km

_ 17:00 戻る

_

_ (@^-^@)が懸賞で当たったらしい


2013-08-14(水) [長年日記]

_ 朝ごパン

_ (@^-^@)は出勤したので u._.uとIKEAへ行くことにした



休憩

_ 暑いので涼む

_ (@^-^@) 散髪


2013-08-15(木) [長年日記]

_ ランチへGO

_ フェスティバール


_ 本館












2013-08-16(金) [長年日記]

_ 風立ちぬ 観に行く


凄い人。事前予約していたのに予約番号が思い出せない(@^-^@)・・
でも まにあったのでヨシとする

_ お昼

_ メモ画像(@^-^@)

_ なにわの湯





2013-08-17(土) [長年日記]

_ 14:00 今日も酷暑

_ 阪神で涼をとる



 >^))彡はダブル仕上げのズボンを購入♪

_ 17:00










猪名川の花火大会だったみたい

2013-08-18(日) [長年日記]

_ 第8回 


10:00 よりマンション総会 

年末の 漏水事故の話でかなりの意見が交わされた 

_ 11:50 総会も終わったのでドライブへ


_ 12:30 コーナン西九条店


水曜日に購入して翌日 木曜にコーナンで落とした帽子3日たって出てきた!! \(^o^)/ 
 

_ 芦屋方面へ

_ 14:00ぎりぎり




P&G勤務の夫婦で 何か仕事の話をみんなでずーーっとしていて聞き耳ずきん (^-^; 




_ 奇遇な導き



無意識に歩いていたら 奇遇にも明日先生がライブするお店の前だった!
ほんとにびっくり \(●o○;)/

_ 15:30 ドライブ再会


六甲アイランド 

_ 18:00 池田 五月山


日の丸展望台 

大阪市内が一望できて いい 



野生の猿軍団に遭遇

_ 切なくも美しい夕暮れ





_ 21:00



2013-08-19(月) [長年日記]

_ 連休最終日

今日は特別に休みにしたが、明日からの仕事を考えるととても憂鬱なので、出勤するときと同じように起床した。
朝から暑い。きょうも雨が降らないだろう。
(@^-^@)は通常通り仕事。洗濯物を洗濯機に、朝から干した。

_ おひる

酷暑の盛りで夜寝苦しいので(~.~)
近所のコーナンで保冷剤を買ってきた。その後松坂屋で涼もうと思ったら、休業日だった。残念。
自転車で梅田のジュンク堂で少し立ち読みした後、お腹が減ってきたので、スーパーで食料品の買い物をして家に帰ってきた。

_ 今夜は(@^-^@)とおともらちと落語鑑賞 繁昌亭

  • 時うどん/露の真
  • 宿替え/桂文三
  • 茶の湯/林屋染左
  • 皿屋敷/桂文三




_




2013-08-20(火) [長年日記]

_ 冬休み どうしよかな

_ Wのお届け物

_ なすび



2013-08-21(水) [長年日記]

_


まだまだ暑い 

_ ブルームーン


月光浴 月の明かりで雲までよく見えた

20130911_0


2013-08-22(木) [長年日記]

_ こんなのがあるんか〜(^_^)

20130822_0


  チチヤスの珈琲にゅうにゅう

2013-08-23(金) [長年日記]

_ エラー


お風呂にお湯が入らない (/_;)

_ きたーー!



第二弾 黒埼茶豆♪

_ 宅配


こちらも届いた!

_ 久しぶりの大雨!!


_ マックおばーちゃん 


そろそろ限界か。。(/_;) 2002年9月購入



2013-08-24(土) [長年日記]

_ (@^-^@)と从▼-▼从


あべのハルカス 西日本一の高さ 
来春にはオフィスとマリオット都ホテルが開業するらしい

_ でも下では こんなレトロな電車

_ ハルカス近鉄本店


_ リビングフロアで開催 「新潟百年物語」







草間弥生ちゃん ここにも(^^)

_ お風呂湯沸かし 修理完了

_

_ 市販のNASに限界を感じた

  • (@^-^@)にファイルサーバのitunesサーバで曲が重複表示される!と言われた。
  • itunesサーバのデータベースが壊れていると思った。
  • NASのシステムはlinuxもどきで、itunesサーバはmt-daapdだった。
  • mt-daapdの(曲の)データベースを再構築の操作自体は簡単だった。
  • だがしかし、曲の重複は解消されない。つまりmt-daapdのバグや。
  • 最新のmt-daapdのビルドはgccのインストールから、という状況・・=やってられるか !
  • 市販のファイルサーバ(NAS)に限界を感じたxxxだめだこりゃ。さてどうしよう・・・(-.-)






2013-08-25(日) [長年日記]

_


(@^-^@)のアコーディ音レッスンが 7:20から だったので遅ーーい晩ごはん


2013-08-26(月) [長年日記]

_ 天満橋から天神橋

_


枝豆と厚揚げ 最高のコンビ♪


2013-08-27(火) [長年日記]

_ 天満橋から天神橋

_



2013-08-28(水) [長年日記]

_ 晩とデザート



2013-08-29(木) [長年日記]

_ 天満橋から天神橋

_



2013-08-30(金) [長年日記]

_ 天満橋から天神橋

_




2013-08-31(土) [長年日記]

_ (@^-^@) 茨木市へ

_ 栗コーダーカルテットのライブ

_