最新 追記
2011年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2011-03-01(火) [長年日記]

_ あーつかれた

あめくもり。眠たい。うちに帰ったら結露がひどい。
花粉 今日は感じない。

_ BGM

  • cant by me love/佐藤博
  • on the wind/佐藤博
  • you're my baby/佐藤博
  • funky mouse/佐藤博

_ ipad

puffin、ダメ。重すぎる。

_ ほしいもん

新しいヘッドホン欲しい。欲しいけどまだ定まってない。

  • sony/DR-BT101/B

_ (@^-^@)


廃番のお皿をゲット
ARABIA (アラビア) Apila (アピラ) プレート (ディープ) 17cm

_ 質素晩



2011-03-02(水) [長年日記]

_ 晴れのち雨

朝起きたら頭痛。一瞬夕べちょっと飲み過ぎたかな、と思うが会社に出ても午後になっても頭痛。むしろ熱もあるようでつらい。定時退社日なのでなんとか定時まで、がんばる。

_ 花粉

少し感じる。

_ あっさり帰る

寄り道せず直帰。18:40着。

_ BGM

  • Big Bang-Bang/Sadistic Mica band

_



2011-03-03(木) [長年日記]

_ まだ木曜日

曇り晴れ。夕べ早く寝たので今朝は、頭痛がなかった。花粉のせいか、目やにがたくさん。。

_ おひるごはん

ごはん、けんちん汁風、ほうれん草と卵の炒め物、味噌汁。

_ 花粉

目がかゆい、かゆい。(>-<,。前にもらった目薬で我慢。今日もエバステル飲んだ。

_ ひなまつり 晩ごはん



2011-03-04(金) [長年日記]

_ おひるごはん

ごはん、天ぷら、レンコンサラダ

_ 花粉

目がかゆい(>-<,

_ 帰宅

二人とも激遅。



2011-03-05(土) [長年日記]

_ 土曜日

花粉が目につらい。(>-<, (@o@, いつも通っている眼科へ。
なんかどこか毎週病院へ行ってるなぁ。
昼前にいったら既に午前の診療が終わって午後回し。
14:00から診察開始で、既に30分以上の待ち時間になってた。

_ 診断結果:アレルギー性結膜炎

いつも通りの診断結果だった。最近思うこと。

  • ニュースなどで「明日はスギ花粉の飛散量が、」というが自分の場合は飛散量にはあまり関係なくて、あるかないかという感じ。
  • 街中や電車に乗ったりすると思ったよりマスクなどしてる人が少なくて、ひょっとして自分は重症なのか?

_ あひるごはん

_ 予行練習


ひそかに(@^-^@)一人リハーサル

_ ばん


本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ take [カチューシャかわいい♪]


2011-03-06(日) [長年日記]

_ 演奏会「LES ENFANTS DU SOUFFLET」(蛇腹の子供達)vol.5

(@^-^@)の発表会。
急遽仕事になって行ってあげられなかった。とても残念。何が楽しい?休日変更の仕事。
ちなみに(@^-^@)の演奏曲は
午前6時30分のスタンダードナンバー♪






_ (@^-^@)



終了 (-。-)ほっ!




_ 花粉

昨日よりさらにひどい。
ためしに会社のクリーンルームに退避したつもりだったが、
ぽんこつクリーンルームでくしゃみ連発。あかんがな。


2011-03-07(月) [長年日記]

_ ひるごはん

魚フライ、シーチキンサラダ、こんにゃくの煮物、ごはん。

_ 帰宅

激遅。

_ 花粉

朝起きたら少し目がかゆかったけど>〜<,、日中はほとんど感じなかった。楽だった。

_ gnupack

何かな。。コンセプトはよさそう。でも試したら課題が多い。

_ 最近 笛吹き(@^-^@)



2011-03-08(火) [長年日記]

_ 心斎橋のジャズバーで


友達親子ライブ


2011-03-09(水) [長年日記]

_ 山口日帰り出張

_ さくら


常識がわかるなぁ....(_ _)

_ 花粉

少し。本日の防護策として、

  • ノーズマスクピット
  • マスク
  • エバステル
  • クラビット
  • フルメトロン


2011-03-10(木) [長年日記]

_ 花粉

ニュースなどでは猛吹雪らしいが、あまり感じない。飲み薬と、目薬の効果かなと思うちょっと嬉しかった。

_ (@^-^@)イブ


ぷっちからプレゼント届く 嬉しい~~~~と大喜び

_ ばん


2011-03-11(金) Happy Birthday♪  年齢は人生の背番号 [長年日記]

_ きょうは(@^-^@)の誕生日

まさかそんな日が来るとは思わず・・

_ 代休だが・・東京へ

ライティングフェアという展示会を見に東京へ行く。8時過ぎに家を出て8:53発の新幹線に乗れた。ただいま新幹線の中。よく晴れている。車窓からあちこちで梅が咲いているのが見える。

10:42


12:06


12:07


12:16


12:16


12:20


12:20


12:21


13:24


13:34


13:38


13:39


13:51


13:52


13:54

13:54


13:54


13:55


13:55


14:13


14:13


14:31


14:31


14:38


14:44


14:45

_ この1分後!!


14:47


14:50


14:57


15:43


16:10


16:54


17:08


17:16


18:23


18:29


18:29


18:33


18:43


18:45


21:12


21:12



21:49


22:41


22:41


22:52


23:12


23:16


23:17


23:17


23:22


23:26

_ (@^-^@)

(@^-^@)の誕生日 1年で一番有名な日になった。((@^-^@)談)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ take [ナカイさん、大変だったね。あたいは阪神大震災の次の日が誕生日。]


2011-03-12(土) [長年日記]

_ そして夜が明けて・・


6:16


6:18


6:21


6:21


6:39


6:39


7:08


8:01


8:05


8:15


8:16


8:28

8:31


8:31


8:33


8:43


8:45


8:53


9:26


9:33


9:42


12:43


13:33


13:43

_ プレゼント


从▼-▼从より誕生日プレゼント

_ ばん


2011-03-13(日) [長年日記]

_ おやつ

_ かわいいカードもらう

_ ファンの集い


黙とうのあとライブ開始 心が元気になった

_ ばん


2011-03-14(月) [長年日記]

_ 震災の様子がだんだんわかってきた

ニュース見ると様子がわかるねんな、と思った。
金曜日は情報が少なくてなにがなんだかよくわからんかった。

_ (@^-^@)もりもっちからプレゼント貰う




わ~~~い喜ぶ(@^-^@)


2011-03-15(火) [長年日記]

_ 計画停電

「計画停電、いわゆる輪番停電」、って知らんわ。
初めて聞いたデ。「計画停電・・いわゆる輪番停電」って
*いわゆる*ってなに?イライラ。。。



_ 花粉

かなり飛んでいるようだ。今日は春季交渉の関係で、残業禁止なので早く帰宅できる。 会社の帰りに河野医院へよった。6:20着。ガラガラ。「鼻水、出てきた?」と聞かれてはいと答えたら、 処方薬が増えた。

  • エバステル
  • セレスタミン

セレスタミンはお父さんがよく飲んでるやつかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ take [合格おめでと♪]


2011-03-16(水) [長年日記]

_ u^~^u

  • こんにちワンu^~^u
  • ありがと~+~
  • こんばんワニ^W^
  • さよなライオン
  • おはよウナギ
  • いただきマウス
  • いってきまスカンク
  • ただいマンボウ
  • ごちそうさマウス
  • おやすみなサイ

_ かふん

ニュースの情報では大阪の飛散量、大。今年のピークかな。薬を処方してもらっている効果なのか、だいぶまし。


2011-03-17(木) [長年日記]

_ 気温

さむーー。

_ かふん

午前中少しのどがイガイガした。花粉なのか?? 通勤電車や会社ではくしゃみをしてる人がいた。
マスク着用している。くしゃみや鼻水はほとんどない。


2011-03-18(金) [長年日記]

_ 帰宅

23:00遅すぎ。もう今年は変えよう。明日は休日変更。


2011-03-19(土) [長年日記]

_ 休日変更

土曜日だが出勤。帰宅23:00.遅すぎ。

_ ひるごはん

会社の定食で「そば」。食べられなかった。

_ 花粉

今日はぜんぜん感じない。鼻水でない。目もかゆくない。でも一日マスクしてた。


2011-03-20(日) [長年日記]

_ (@^-^@)とお昼へ出発

_ レトロな店構え


何よりびっくり価格、安い~

めっちゃめっちゃうま~

_ ばん


お好み焼き


2011-03-21(月) [長年日記]

_ お彼岸


(@^-^@) 从▼-▼从 お墓参り

_ お昼


_ お茶タイム



_ おじさんよりもらったはっさく

_ ばん


2011-03-22(火) [長年日記]

_ ばん



(@^-^@)がお土産にもらった淡路島のオニオンスープ


2011-03-23(水) [長年日記]

_ 飲み会

京橋で串カツ屋さん。新地で飲み屋さん(水響亭)。
僕としては話の長~~い人はつらい。お店の水槽で泳いでいるお魚を見てた。(・・)帰り道寒かった。


2011-03-24(木) [長年日記]

_ 代休

応用物理学会があるんだが東京には行かずに、大阪でじっとしてた。

_ 花粉

きょうは鼻水。代休でよかった。
先生から「ここ!ちゅーときに飲み」と言 われたセレスタミをのんだ。あしたも大阪は花粉がプンプン飛ぶみたい。

_ ばん


2011-03-25(金) [長年日記]

_ (@^-^@) 今日からベトナム旅行


玄関にてお見送り

_ 関空着

_ ベトナム航空

_ 10:30離陸

_ 日本時間16:30 着陸 現地時間14:30


6時間の飛行時間

_ タンソンニャット国際空港 ホーチミン

_ バスにてホテルへ

_ 途中 中央郵便局へ立寄り見学




中央郵便局はフランス植民地時代の代表的建築物の一つで、ホーチミン市のほぼ中心に位置する

正面奥にはホーチミンの巨大な肖像画 一見ヨーロッパの鉄道駅を連想させるヨーロッパの建物のよう

_ サイゴン大教会


赤レンガやステンドグラスなどは全てフランスから輸入したものらしい

_ 市場へ

_ お店めぐり


_ Ipa-Nima イパニマ



_ 夜のディナークルージング


どれもおいしい~

夜景がきれい 今夜のホテルも見える

_ ホテルへ戻る


2011-03-26(土) [長年日記]

_ ホテルからの眺望 いい天気~♪

_ 朝食


パンがおいし~い

_ クチトンネル 観光へ



_ ホーチミンへ戻る

_ ランチ

_ ベトナム航空で ホーチミン→ハノイ


ベトナムからもアクセス~(^-^; 

_ ノイバイ国際空港 ハノイ

_ 今夜は豪華ホテル!

_ ディナー

_ 日本は寒い〜{{(>-<)}}

今日はとても寒い。土曜日でよかった。
6時ごろに目が覚めたんだが、トイレに行ってふとんに潜り込んでいたらまた寝てしまった。昼前まで寝てた。zzz

_ 気温

ニュースによると明日はもっと寒いらしい。{{{{{(>.<)}}}}}
(@^-^@)からはベトナムが暑いとメールが来た。


2011-03-27(日) [長年日記]

_ INTERCONTINENTAL HANOI の朝



カートを呼んでフロントへ

_ 朝食

_ 遠出 まずは バッチャン村







竹の木琴ならぬ 竹琴? これを買う

_ ハロン湾到着 世界遺産

_ 水上生活 見学


犬がいてるので私は行けず(^-^; 遠目に見学

_ ハロン湾のシンボル


闘鶏岩(とうけいいわ)

_ ティエンクン鍾乳洞


_ 船まで歩く


かなり急こう配の階段

_ ホテルへ戻る

_ 日も暮れて・・


_ 夜ごはん


乾杯~

どれもめっちゃ美味しかった~

_ リコーダーで


Happy Birthday~♪

_ Emacs

Gnupackのemacsを使ってみたらとてもよい。

  • key-chord(及びspace-chord)
  • autohotkey

_ 花粉

杉花粉はもう峠が越したかな?檜花粉もアレルギーなので、もうしばらく警戒が必要。
でも杉よりぜんぜんましなのが幸い。今年はお薬もらった甲斐があったなぁ~。

_ (@^-^@)は、

3/25から3/29までVeit Namへ。
行ったことないけど、△←こんな帽子の朗らかな国なのかな。。(^-^)


2011-03-28(月) [長年日記]

_ 朝食


日本の3.11の記事

_ ベトナム珈琲頂く


_ お昼のお店へ



フランスの名残がある素敵な建物

_ 左右縦横どこ見ても バイクバイク

_ 一柱寺


蓮の池に建つ 癒されるお寺

_ ホーチミン廟


ホーチミンが葬られている

_ 移動

_ 文廟(孔子廟)


_ セント・ジョセフ教会

_ 学生でにぎわう



_ ホアンキエム湖付近

_ 玉山祠


ホアンキエム湖の湖上にある

_ 水上人形劇


水上の中にみんな入って人形を操る

_ お昼

_ 帰路へ

_ 関西空港到着


楽しい旅 お疲れさま~ (*^o^)乂(^-^*)


2011-03-29(火) [長年日記]

_ ベトナムで買ってきたもの


2011-03-30(水) [長年日記]

_ ばん


2011-03-31(木) [長年日記]

_ 年度末

二人とも帰宅、激遅。あー、疲れた。年度末がどうした。

_ かな入力

練習中 あいうえお。。。

_ BGM

  • ぽぽぽぽ~ん/こんにちu._.u