最新 追記
2017年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2017-09-01(金) [長年日記]

_ あと2時間弱のフライト





_ 空港バス

_ 9時55分 帰宅!

_ 18時半 めちゃくちゃ夕日が綺麗

明日も明後日も休み♪

金曜日帰宅は 本当にいいな♪ オススメ


2017-09-02(土) [長年日記]

_ ガラスのセミナーへ




_ おやつ休憩

_




2017-09-03(日) [長年日記]

_ 散歩



_ ポルトガルで買ったもの

パステウ・デ・フェイジョン



_


2017-09-04(月) [長年日記]

_ 台湾土産

_



2017-09-05(火) [長年日記]

_



2017-09-06(水) [長年日記]

_ 第5回 枝豆友の会 【ぴかり茶豆】



EB社長から頂く 


_

ぬか漬け 再開

_ ユーラシア大陸 最西端から (U ・ェ・)へ




2017-09-07(木) [長年日記]

_

_ H原くん ドバイ土産

_ Iちゃん 東京土産



2017-09-08(金) [長年日記]

_









2017-09-09(土) [長年日記]

_ ポルトガルで買って来た ヴィーニョ・ヴェルデ


_ マーシュ・フィールド

_ 散歩♪







_ ランチ

_ ラテンフェアへ











あっちゃん 偶然メキシコ サン・アントニーノの衣装を着てて
話かけられる (^^) 






_ マイセン展




_ 蔵元まつり

_





2017-09-10(日) [長年日記]

_ 子供の頃から大好きなパン屋さん

_ 千里山御用邸&晩




2017-09-11(月) [長年日記]

_ やっぱり最高♪ に美味しい



2017-09-12(火) [長年日記]

_ 頂きもの♪


_ 北区民会


_



2017-09-13(水) [長年日記]

_




2017-09-14(木) [長年日記]

_ 都島にあるパン屋さん リスボン!

_ 散髪



_



2017-09-15(金) [長年日記]

_ ランチ

_ たみちゃんからの東京手土産

_




2017-09-16(土) [長年日記]

_ ダンシャワ同窓会へ









2017-09-17(日) [長年日記]

_ あひるごはん

_ さて!出発♪



_ 今日はこれ!

オリックス劇場 SOLD OUT

_ 角松敏生2017  “SUMMER MEDICINE FOR YOU vol.03”〜SEA IS A LADY〜


_ 台風接近中(>_<,)

なぜか雨雲 大阪市内だけない! ってことは雨が降ってない

_ おやすみ


2017-09-18(月) [長年日記]

_ 今日は京都へ

_ 目的はコレ






靴を脱いで 畳の上で鑑賞するのは
とても新鮮でリラックスできる(^^)






_ ミュージアムカフェ








_

_ VHS → DVD

デビューまもない SMAP
友達の依頼を受け作業


2017-09-19(火) [長年日記]

_ ベトナム土産

_




2017-09-20(水) [長年日記]

_ Aちゃんから貰った♪ 平兵衛酢(へべす)

「すだち」より大きく、
「かぼす」より香りが優しく、
「ゆず」より皮が薄くたっぷり果汁がとれると好評とのこと
非常にビタミンCが豊富

_ 昨夜

千葉のおばさんが昨夜倒れ、緊急入院と聞く。お父さんが元気ない。おばさんが脳梗塞で倒れたのは12年前。


2017-09-21(木) [長年日記]

_ VVVの会 (ViVA VINO VERDE!)

ドレスコード 緑 グリーン 







 VINO VERDE に赤があること 初めて知った! \(●o○;)/ 







_ この日の大阪城は オレンジだった!


_ おばさん 亡くなる

矢部嬉子さん AM10:51。楽しいおばさん。突然でがっかり。2002年9月結婚式に来てくれた。


2017-09-22(金) [長年日記]

_ 堂島カヌレ 頂く

_ Mちゃん 宮古島土産

_



2017-09-23(土) 移動距離700km 長い1日 [長年日記]

_ 8時 出発

_ お彼岸のお墓参り

和歌山市駅 工事中だった!


_ お昼 いつものがんこ

お彼岸なので やっぱり彼岸花が咲いていた


_ 博之おじちゃんの自転車



_ 新大阪より東京へ

一旦家に帰り 即新大阪駅へ

_ 22時22分 佐倉駅到着






2017-09-24(日) [長年日記]

_ 朝食

_ レンタル




_ 新幹線乗車

帰路へ

_ KLMオランダ航空

胴体パネル の一部が落下現場
テレビカメラ数台 フジテレビとくだねのアナウンサーもいた! 


_ 阪急へ





2017-09-25(月) [長年日記]

_ 九州物産展 長崎の大村寿司



2017-09-26(火) [長年日記]

_ 田中達也 ミニチュアの世界展




ネーミングセンスも抜群♪♪
















































_



2017-09-27(水) [長年日記]

_



2017-09-28(木) [長年日記]

_



2017-09-29(金) 結婚記念日15周年 水晶婚式 [長年日記]

_ 水晶婚式(すいしょうこんしき)

吉岡ちゃん NY土産 

_ もーりんからジャムが届いた!

結婚記念日覚えてくれてた (^^)







結婚15周年は 水晶婚 というらしい♪ 



2017-09-30(土) [長年日記]

_ ダイコクバシ

_ >^))彡

_ 大丸心斎橋店


_

_ (@^-^@) iPadミニ ディスプレイ張り替え