最新 追記
2023年
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2023-05-01(月) [長年日記]

_ 1泊2日で 名古屋へ旅行♪

時間がなく手書き走り書きのスケジュールメモ(^^;)



谷町9丁目から上本町へ 















_ 近鉄名古屋駅すぐ!横に 名鉄名古屋駅があった!



_ 中部国際空港到着

_ 駅を降りたら真前にホテルがあった! 近くて便利





空港内を散策 

_ ランチ ひつまぶし!






_ 空港ピアノ



_ スカイデッキへ


_ ドリームリフター!

世界中を行ったりきたりしているドリームリフター、飛行機の部品を運ぶ飛行機で世界に4機しかないらしい。
B787の部品のうち約35%を製造する日本で、中部国際空港で見られます。かなりユニークな形











_ コロナ禍で閉鎖中のターミナル



_ 中部国際空港セントレアホテルチェックイン

スーペリアツイン(タイプA)禁煙・エアポートビュー(ツイン) × 1部屋





部屋から飛行機の離着陸が見える 








_ フライトオブドリームスへ






























ギザギザにしたのは騒音を軽減するためらしい 



















鳥の羽のような形 重さを軽減できるらしい 

_ 部屋へ戻る u._.u

_ SOLA SPA 風ふうの湯

飛行機を望める展望風呂。展望デッキでは、伊勢湾に沈む夕日や、飛行機の離着陸を眺めることができる。


セントレアのキャラクター(セントレアフレンズ) なぞの旅人フー

_

世界のやまちゃん!




_ 部屋に戻って宴会









2023-05-02(火) [長年日記]

_ 名古屋 中部国際空港2日目 快晴








_ 時間がないため朝ごパン 購入し部屋で(^^)







_ チェックアウト



_ セグウェイ・ガイドツアーヘ参加

120分コース(乗車講習+2.5コース¥7,000)
ツアーを運営するミックスインクの武藤さん愛知県豊明市














スカイデッキにも出れて慣れるととても楽しかった お疲れ様でした
ツアーを運営するミックスインクの武藤さんありがとうございました

_ さて、常滑駅散策に行こうか









_ 侍忍者空港 とは海外向けに名付けたセントレア空港のこと

_ 中部国際空港駅から常滑駅まで



_ いたー! (=^ェ^=)




_ 案内所でもらったマップ焼き物散歩道どおり行くことに
















































_ 石堂陶芸でお皿2枚購入♪



_ 常滑駅戻る

名古屋駅までギリギリだという事に(^^;) 予約してる近鉄特急ひのとりに乗れるか微秒・・・

_ 無事に予約していた ひのとりに乗車できた (-。-)ほっ



2階建 ワイドビュー プレミアムシート 










_ 連れて帰ってきたもの



_

_ 明日からデビュー



2023-05-03(水) [長年日記]

_ ぬくお また冬まで(^^)/))バイバイ


_ お昼

_ 虹が出た!


_ ぶらにしもり サイクリング











_ HERMESカフェ











_ 晩とデザート




2023-05-04(木) [長年日記]

_ ランチ


_ 須磨浦山上遊園へ 

_ 阪急電車で新開地まで 乗り換え














_ リフトに乗りに行く







_ 須磨浦公園駅




2023-05-05(金) [長年日記]

_ 从▼-▼从 散髪&ランチ








2023-05-06(土) [長年日記]




2023-05-07(日) [長年日記]

_ 雨のGW最終日 いちご狩りへ




_ 直美ちゃんに教えてもらった いちごの堺へ





_




2023-05-08(月) [長年日記]

_ 今月ネイル

_ 最近できた美味しい鰻屋さんらしい


2023-05-09(火) [長年日記]

_ 朝ごパン


_ 佳代と大阪駅待ち合わせ



_ 信楽高原鉄道に乗り信楽へ

















_ レンタサイクルすることに(^^)


_ 信楽駅たぬき電話




_ 新宮神社参拝









_ 狸屋分福 到着
























_ 登窯カフェ 陶芸村 到着





























_ 帰路へGO

_ 信楽焼 ビアカップ



_


_ 今夜は赤い月


2023-05-10(水) [長年日記]

_ 電気メーター取替



_



2023-05-11(木) [長年日記]

_ 中之島バラ園


2023-05-12(金) [長年日記]

_ 千里山のバラ

_ お昼


_ 晩&みの吉6回目 来訪









2023-05-13(土) [長年日記]

_

_ お昼

_


2023-05-14(日) [長年日記]

_ ぶらにしもり

_ 喫茶ケルン

初めて入れた〜! (^^)



_ JR東西線で 伊丹駅まで





_ 伊丹荒牧バラ公園


















































_ 晩 寒いのでお鍋





_ 時計のバランス点検





2023-05-15(月) [長年日記]

_ 夕方 阪急NY 展へ







_ 阪神で 从▼-▼从の日傘購入


_

昨晩のお鍋でおじや



2023-05-16(火) [長年日記]

_ 佳代と神戸へ

_ 三宮






ユニクロの上がランチのお店 

_ ランチ igreg ベガ

【VEGA Lunch】デザート付きお手軽ランチ+デザート10種プレート
















_ こべりん

佳代のアプリがうまくいかず 今回は断念

_ 阪神電車で岩尾駅まで





_ ゴッホアライブ

































_ ひまわりの部屋













_ グッズ













_ カバの気持ちへ

残念ながら夕方貸切のためお店はクローズ 撮影だけさせて貰った








_ 庭へ






_ 駅前の喫茶店へ






_





2023-05-17(水) [長年日記]

_ 来週は北欧フェア

_ 200株移動届 投函(^-^)/

_ 从▼-▼从 日傘




_ 谷村さんから頂く


2023-05-18(木) [長年日記]

_ 朝ごパン

_ 南千里へ


_ お昼

_


2023-05-19(金) [長年日記]

_ 朝から少路へ その後 千里中央


_ おやつ

_ 北千里ガスセンター ガス点検



2023-05-20(土) [長年日記]

_ G7


_ お昼とおやつ

_ ゴルフの練習


_



2023-05-21(日) [長年日記]

_ 雨グッズ


_ ファミリーゴルフ


_ ぶらにしもり


_ あっくんへ送る

_



2023-05-22(月) [長年日記]

_ 月1のリクルート社へ



30階の窓から我が家が見えた! 


_ お昼 アカリマチ




_ ヘルメット

_ 大相撲中継

デビ夫人が(^^;)

_



2023-05-23(火) [長年日記]

_ 佳代と13時待ち合わせ IKEAへ



















_ デザート





_



2023-05-24(水) [長年日記]

_ 工事進捗状況


_ 昨日忘れて帰ったお弁当 u._.u

_ BGM

  • 亜麻色の髪の乙女
  • ボヘミア舞曲


2023-05-25(木) [長年日記]

_ 梅田へ




_ お昼





_ 北欧フェアへ













_ 赤福

_


2023-05-26(金) [長年日記]

_ お昼

_ 北千里ガスセンター 片岡氏


_ 紫陽花

_ 大相撲中継 夏場所

_


2023-05-27(土) [長年日記]

_ 日経デザイン

_ お昼

_ 大阪城ホールへ


_ こめと待ち合わせ



_ 「50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey」 本日の席Cブロック3列18



心のまま
WANDERERS
リフレインが叫んでる
ただわけもなく
満月のフォーチューン
TYPHOON
青いエアメイル
紅雀
あの日にかえりたい
さまよいの果て波は寄せる
セイレーン
Blue Planet
Delphine
LOVE WARS
Now Is On
星空の誘惑
埠頭を渡る風
真夏の夜の夢
航海日誌

~アンコール~
守ってあげたい
やさしさに包まれたなら
心のまま
春よ、来い


2023-05-28(日) [長年日記]

_ ぶらにしもり



ちょっと忘れ物 

_ 阪急電車とモノレールで 万博記念公園へ

_ お昼 



_ おもしろ自転車広場



















































_ はす池


_ 花しょうぶ田へ













_ 再び 薔薇園へ













_





2023-05-29(月) 梅雨入り 昨年より16日早い [長年日記]

_ バームクーヘン

_ こめと( ^-^)_旦~~

シャレードで指輪修理に付き合いその後 カフェ

_ 箕面のチーズケーキ購入

_ こめから貰う♪



_



2023-05-30(火) [長年日記]

_ 雨も上がって 蒲生四丁目までジャガーで (^-^)/


_ 蒲生四丁目到着

我が家から20分(^^)

_ ランチ ボストン












_ 道端で 紫陽花

_ アマレット





















_ 30分後 無事 城北公園到着











_ 城北菖蒲園


































_ 城北大橋







_ イオンアプリ マイクーポンの出し方

_



2023-05-31(水) [長年日記]

_ HERMES発掘

タンスの肥やし また見っけ! 第6弾



28,000円になった

_ 散髪


_ 千里山御用邸

_ ティータイム

新井田さんから頂く 


谷村さんから頂く