«前の日(08-23) 最新 次の日(08-25)» 追記
1987年
8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2000-08-24(木) (@^-^@)と(▼▼)ふたり南イタリア旅行」(2日目)

_ ホテルの朝 いいお天気!



_ 近くを散歩

_ 世界遺産♪ ガゼルタの王宮






_ 世界遺産♪  ポンペイの遺跡 












_ ポンペイの赤


_ 暑さで喉がカラカラ!! 

ここのオレンジジュースが最高に美味しくて忘れられない(^-^)/

_ ナポリの街へ戻りナポリ港へ

_ ナポリ→カプリ島へ上陸

_ ホテルは レジーナ クリスティーナ (Regina Cristina)


とてもいい部屋だった

_ 夜の街 散歩


2003-08-24(日)

_ 寝坊

BNさん,早朝より早速ダイビングに出発

_ 白良浜散策

_ 宿泊したダイビングショップで飼われてる猫くん


夕べは夜遊びしすぎたニャー。

(@^-^@)はまだまだ寝ているので,一人で白良浜を散策しに行くことにした。

宿泊した民宿から白良浜へ一人で歩いていった。

_ 海水浴客てんこ盛り

ぞうりを脱いで海岸を歩く(^-^)。


_ 事件発生!!

白良浜左へ進んで,浜から岩場へ進む。

_ 岩場へ登って。。。

足を滑らす。。。(x_x)

何とかケガはしなかったが,手にもっていたぞうりを岩場の隙間に落としてしまう。。(・・;;;


どーーしょーーー(;_;)

_ とにかく

拾えないかと,手を伸ばしてみたがどうしても届かず(;_;)。
棒で引っ張りあげようと考えて,海岸沿いを歩く。
が,奇麗に掃除されていて,棒なんか落ちていない。

_ 助けてもらう??


おそらく白良浜で一番暑い格好をしている人。
*1 なんか,気の毒で止めた。

浜辺では楽しそうに スイカ 割りをしてる大学生の男女グループ。

_ あっぢ〜〜(>_<;;)

_ ぞうり救出作戦

結局,いいものが見つからず。
船虫くんが走り回っている岩場の深いところまで足を下ろして,手を伸ばす。。。

肩の筋肉がつりそうになりながら(>_<,,,),,,


無事,何とか拾えました。。。肩イテテ。。。
ホー,助かった。。


「シャッター押してください〜」のお願い,2回受けた。。


*1: 見回りの警備員さん。。。

_ ダイビングショップに戻って

昨日のダイビングの復習。。。

_ お土産購入へ

とれとれ市場へ。
BNさん車をまたまた貸してくださる。



青空 駐車で車内が アツアツ!!

_ 海岸沿いを走る



思いのほか快晴(^-^;;!

_ とれとれ市場

  • おみやげ
  • うちのごはん&おかず
    • アジの開き
    • ひるごはんのお寿司
    • 鮭フレーク
      etc....

_ ひるごはん

ダイビングショップに戻ってひるごはん。

  • さっき買ったにぎり寿司

_ 帰路

そろそろ大阪へ戻ることに。。
駅まで,送ってくださる,とのこと。ありがとう(^-^)。

_ JR白浜駅

M田さん *2 駅まで送ってくれてありがとう。
無理しないで京都まで戻ってください。

_ スーパーくろしお24号()

今日は, くろしお に乗ってかえるのだ(^-^)!
白浜駅15:35発。

随分早く駅前に送っていただいたので,駅前のおみやげ物屋さんを散策。

と,思っていたらあっという間に時間がなくなった。

_ 乗車

n
大阪まで3時間ほど。
隣の指定席がとれず(@^-^@)とはばらばらの席。
ビールを買い込んで一人で飲んでたら・・・寝てもーた。(~_~)




_ 新大阪駅着(17:49)

気を失っていた模様。最後の記憶は「和歌山駅」出たところ。。

(@^-^@)に起こされて気がついた(・・)(ここはどこや!)

_ 寝起き

ボーーー。

_ タクシー

新大阪駅→うち
贅沢


*2: BNさんのコメント:

「M田」が判例では一番多く使われています。
また、日本酒により人格が変貌した場合には、M田弟と言い、M田三男という人格も最近発見されています。

_ ばんごはん

  • 今日買ったアジの開き
  • ごはんと味噌汁

(~o~)おやすみ。。。


2004-08-24(火)

_ ばんごはん

今夜もカレー(^Q^) 


2005-08-24(水)

_ ばんごはん

カト吉お好み焼

_ まろに

マシュマロ持って我が家へくる!


2006-08-24(木)

_ 今月のADLIB


_ 本日のBGM


2007-08-24(金)

_ ばん


2008-08-24(日)

_ あさごパン

_ 近所の地蔵盆

_ 阪急百貨店


海外の模型多し


みんな模型を超高速で走らせすぎ.
この阪急電車だけギリギリ許せるスピード(*^^*)で走ってた.

(覚書)「デジ亀の動画をFlashにするのをどうやるんかな(・.・)と思ってたけど,Free Video to Flash Converterが便利そうだった.上の阪急電車もデジ亀のAVIファイルをこれでフラッシュに変換した.

本物の阪急電車みたい とは (@^-^@)談

_ 阪神百貨店

_ >^))彡

_ ばん


2009-08-24(月)

_ ばん


秋の味覚っぽい

_ 月曜日

出かけるときは月曜日だし,早く帰ろうと思うけど,
実際 遅くまでてんやわんや。
朝夕ちょっと涼しくなったと思う。


2010-08-24(火)

_ u._.u Tシャツ!


すご〜〜〜〜く気に入った! ありがとう。プッチ。


2011-08-24(水)

_ 時差ぼけ


二人とも時差ぼけか。。夜眠れないf(^^;)


2012-08-24(金)

_ ばん


2013-08-24(土)

_ (@^-^@)と从▼-▼从


あべのハルカス 西日本一の高さ 
来春にはオフィスとマリオット都ホテルが開業するらしい

_ でも下では こんなレトロな電車

_ ハルカス近鉄本店


_ リビングフロアで開催 「新潟百年物語」







草間弥生ちゃん ここにも(^^)

_ お風呂湯沸かし 修理完了

_

_ 市販のNASに限界を感じた

  • (@^-^@)にファイルサーバのitunesサーバで曲が重複表示される!と言われた。
  • itunesサーバのデータベースが壊れていると思った。
  • NASのシステムはlinuxもどきで、itunesサーバはmt-daapdだった。
  • mt-daapdの(曲の)データベースを再構築の操作自体は簡単だった。
  • だがしかし、曲の重複は解消されない。つまりmt-daapdのバグや。
  • 最新のmt-daapdのビルドはgccのインストールから、という状況・・=やってられるか !
  • 市販のファイルサーバ(NAS)に限界を感じたxxxだめだこりゃ。さてどうしよう・・・(-.-)






2014-08-24(日)

_ 少しずつ涼しくなって


熱い珈琲が飲みたくなってきた

_ 16:30

_ 17:15 カフェマーサへ


1年ぶりの ザッハライブ♪ 

_



2015-08-24(月)

_ 写真立て♪

_ ぴかり豆 届いたー♪

_

_ デザートタイム




2016-08-24(水)

_ 第5回 枝豆友の会 【ぴかり茶豆】

AM3時 収穫

_ ともちゃんの作品 頂く \(^o^)/



_ 我が家のくまもん(笑)

_ 夕日が秋

_ 地蔵盆

昨日 今日はご近所の地蔵盆の提灯があちこちに

_ 前 何が建ってたっけ? (・_・?)

グーグルマップで調べた あ! そうだったわ

_ びるぼーど

_


ぴかり豆最高ーーー!!! 



本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ けろっぴ [枝豆って、すごく種類がいっぱいあるんだね〜(o^^o) やっぱり味違う??]

_ u._.u [うん味は違うよ共通してるのはみんな美味しい ぴかり茶豆はくろさき茶豆よりさらに濃いわ♪♪]


2017-08-24(木)

_ 旅たび展 原模型鉄道博物館











_

残飯整理 


2018-08-24(金)

_ atomってなんだろう

atom

_



2019-08-24(土)

_ お昼




_ 16時 辻ちゃん来訪












_ ガラケー P-05B

2010年9月11日購入のガラケー 金曜の大雨で濡れてテンキー反応なし (˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
ストックで購入していたもう1台で今日から使用開始! 


2020-08-24(月) 部分在宅勤務

_ 今週は 山口県

ふぐ かわらそば 秋吉台 秋芳洞 

_



2021-08-24(火)

_



2022-08-24(水)

_ ハローワークへ

_ わ! 梅田にもオープンやわ!



_ 杉崎さんオススメ カート4輪



軽いな (^^)


_

_ マイナポイント 紐付け >^))彡







2023-08-24(木)

_ お昼


_ 14時 ともちゃんお迎えに(^^)

4月20日以来 今回は安藤邸へ 


次女 松村純子ちゃんがお茶のお手前 
松村幸子さんの弟と結婚 幸子さんの2次会で幹事
幸子さんと純子ちゃんの出会いは京都産業大学 



ともちゃんは15年間 西長堀にある三木産業勤務していたとのこと












_