最新 追記
2014年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2014-07-01(火) [長年日記]

_ 早いな~。。今日から7月


_


2014-07-02(水) [長年日記]

_


(^∞^)しゃぶ みょうが



2014-07-03(木) [長年日記]

_ ヘルシンキからの贈り物♪


Kitoくん Kiitos 

(@^-^@)お気に入り 

_ 健康診断

  • 例によって、年一回の会社の健康診断を受診。
  • だいぶバリウムを飲むのに慣れてきた。ゆっくり飲めばいいのだ。吹き出してはいけない。
  • (個人的にどうも健康診断で最大の難関の)血液検査は、担当の方が上手で難なく終了。(-。-)ほっ
  • 血圧検査は随分と低かった。朝に毎日飲んでいる血圧の薬を飲んでいった。
  • 薬を常用している人は産業医面談があった。血圧の測定結果が低いので産業医さんに随分と不思議がられる。
    • 薬を常用する必要ないのでは?
    • 特に太っている感じでもないし、身長があるから血圧が高い場合があるかもしれませんね。。
    というコメント。でも通院している医院は、おじいさん・おばあさん世代からうちの家系・血筋を知っておられるので、まぁ、薬は飲むことにする。

_ 連日、ワールドカップ・サッカーの話題

  • 一試合も見ていないし、興味もないので、会社の話題に手こずり、辛いところ。
  • 「だって興味ないもん・・」皆、そんなにサッカーファンやったん???知らんかったわ〜 (^^ゞ
  • サッカーの話題・・(:-:)  それよりウィンブルドンやってるよ(^-^)/
  • にしこりくん。ベスト16で偉大!!!! 〜〜〜


2014-07-04(金) [長年日記]

_

_ ヒョウ柄


2014-07-05(土) [長年日記]

_

_ (@^-^@) 人生二度目のUSJ




じゅんぺ〜 


_ 別の入口から


_ 晴れて入場(^^)


2001年開園当時来てから二度目

_ まず スパイダーマン



3Dめがねをかける 


_ New Yorkエリア



_ ジュラシックパーク



_ ジョーズ

_ ワンダーランドへ



_ いよいよ、ハリーポッター








_ 魔法のホーキ


魔法の杖は売ってた! 

_ ちょっと一息 休憩

_ 再び スヌーピースタジオへ





_ 昔からずっと大好きオラフ


オラフに囲まれ幸せ気分の(@^-^@) 


_ ハリウッドエリア






_ りっちゃんのいる場所へ




_ よく話題にされた(笑)



_ スターライトパレード

_ 20:30 スタート


アート引越センター提供 










_ BGM

  • 七夕様
  • Sea is a lady/角松敏生
  • Before the daylight/角松敏生

_ 新潟あっこより第一便 \(^o^)/


茶豆 

_


2014-07-06(日) [長年日記]

_ 8:00


_ 千里山御用邸へ




_ 噂?!の黒いマンションを探しに行く



タイルが黒すぎて吹田市の環境にそぐわないようで やり直しになった模様




_ そういえば・・・明日は七夕


短冊に家族の健康祈願(^人^)

_ 雨が一段と降りしきる



ふみちゃんから セキュリティ頼むのメッセージ

_ (@^-^@)から昨日のお土産もらう

_ 茶豆を湯がいて なみちゃん皿へ


甘みがあっておいし〜〜〜い o(^-^)o


2014-07-07(月) [長年日記]

_ うっかり・・たいすけ >^))彡

今日は年休で、大阪府の工業工業試験所へいくつもりだったが、途中体調不良でムカムカ(-.-)。



_ 途中で限界を感じて我が家に戻った・・(;-;)


今日のところは大阪府の工業試験所はあきらめた。また今度行けるさ・・

_ 昼からリベンジで大阪市立工業技術研究所へ

  • 午後から初訪問で、無料相談に行ってみた
  • ご丁寧に対応をしてくださった、という好印象
  • ご迷惑でない限りまた訪問したいな・・



森ノ宮から自転車で大阪城公園内経由で自宅へ直行。途中カラスさんに出会った。

_ (@^-^@)に誘われていた夕食会もキャンセル (>_<,)

・・・

_ お家にもどって休息。

ほっこりしてDebian, MacPortのアップデート。

どちらもアップデートされまくり。全とっかえ状態・・(^^;
あぁ。きょうはもう落語を聞いて寝よう・・っと。

_ (@^-^@)は・・ イベント


みどりちゃん  ↑

_ 平成OSAKA天の川伝説 vol.5











_ 山猫軒


みどりちゃんからお土産に泉州なすをもらった!


2014-07-08(火) [長年日記]

_ むらばやし 5周年記念


びっくりするくらい大きい 伊勢エビをお店からプレゼント

ものすごい大きな身!ぷりぷり~ 
ずっと動いてたから(^^;)(;^^) いきがいい お刺身も最高級

えびの身のてんぷらも 歯ごたえばっちり 

今度はお鍋 トマトもおいしい 


卵かけごはんに ごはんのおこげ

以上で なんとびっくり価格。ふたりで8150円なり。お店サービス満点。
こんな新鮮でたっぷり身の入った伊勢エビは生まれてはじめて!


2014-07-09(水) [長年日記]

_ 黒埼茶豆


(^Q^)やっぱ美味しいなぁ 

_


みどりちゃん♪ ありがとう q(^-^q)(p^-^)p 


2014-07-10(木) [長年日記]

_ 新潟 長岡フェニックス花火


マイレージで往復の飛行機がとれた! 8/1-4 3泊4日。 
なのでフェニックス花火は8/2.3両日見に行くことにした o(^-^o)(o^-^)o

_ >^))彡 山形米沢へ出張


でっかい台風がきているが新幹線での移動 




_ 山形新幹線つばさ 運休


とりあえず郡山までやってきた
郡山からタクシーで米沢へ 所要時間1時間

_ 今宵のホテル

_ 台風の影響ほとんどなし



2014-07-11(金) [長年日記]

_ JCBのプレゼントでもらった フードプロセッサ



_ やまらちゃんからもらう


自家製 じゃがいも

_ >^))彡は 波瀾万丈出張の山形/米沢から大阪へ戻る



_


_ ぽんたくん


なんか、ほっこりするキャラクターやな・・

_ こちらは山形のキャラクター


2014-07-12(土) [長年日記]

_ 13:00 パナソニック・・来訪


床のメンテナンスと網戸の見積依頼 

_ ご近所ランチ


TOKIONA 




食後の珈琲 

ちょっと さめていたのでもう一度 熱いのをいれてもらう(^^)b

_ 高すぎるやろ~~(^^;)(;^^) 自販機


高いから せめて金額は安く?! ポッカレモン 50円なり

_ 雑貨屋さん




_ 着々と準備


もうすぐ天神祭やな~・・ 

_ 懐かしい感じ オルガン

_




_ かぶりもの



2014-07-13(日) [長年日記]

_ 今年の すっきやねん滝川 日程決定

_ 今日は避難訓練!

_ (@^-^@)ランチへ


さっきまで雨だったのに すっかりやんでた 














11:30~14:00

_ テレビ大阪


たかじん不滅!

_ 新しくできた近所の雑貨やさん


_ シーリングファン (@^-^@)が欲しがる



もったいないスペースだなぁ。。眺望もいい♪♪ 

_

_ トトロのお医者さんのいる眼科へ

  • コンタクトがゴロゴロするので、診てもらったら結膜炎とのことでフルメトロンとクラビットという目薬が出た。
  • すぎ・ひのき花粉の時期に目が痒くなって出してもらう薬と同じ
  • 加齢で光視症の症状が出ている、言われた。



  • 2014-07-14(月) [長年日記]

    _ オーストラリア土産


    (@^-^@)もらう アボリジニ柄

    _


    泉州なす うまい! 


    本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

    _ こいさん [No Kangaroos in Austria]

    _ >^))彡 [おらんかなぁ・・(^^ゞ(笑)]


    2014-07-15(火) [長年日記]

    _ (@^-^@)


    えみさんに誘われ大阪城ホール 4人組だとは知らなかった(@^-^@)

    _ >^))彡



    2014-07-16(水) [長年日記]

    _ えみさんから頂く

    _ とびちゃんの手作り 彫紙アート♪



    大好きな枝豆 すごいな〜〜色も大好き 

    3Dみたいに浮き出てる 

    _ これ、みたような・・・

    ネットより引用:

    これって、12月にみたような。みないような・・・どうですか?>こいさん

    本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

    _ こいさん [あー、あるある。 #道路標識ではありません (^^;]

    _ たいやき [どうみても「合成写真」。日本は3連休なり〜(^-^)]


    2014-07-17(木) [長年日記]

    _ ごーらん vol.20


    土用の丑(今年は7/27らしい)の前に 鰻 


    _



    2014-07-18(金) [長年日記]

    _ 市松にて A型夫の会(笑)


    3人とも夫がA型やった(^^ゞ 私らはAOBとみんなバラバラ 


    本日の大笑いのキーワード。_(_~_)ノ彡))
    さてん
    ちり紙交換

    _ アメリへ


    ブルガリアと祇園のお土産もらう〜 (❛□❛✿) 

    _ 水都のイベント開催中


    _ 明日から3連休〜。(@^-^@)は4連休!



    2014-07-19(土) [長年日記]

    _ >^))彡


    夏の空

    _ 新潟枝豆 第二弾


    克巳くんから〜! 早生(わせ)豆とのこと
    500gが2個 300gが5個

    _


    2014-07-20(日) ぬか漬け始めました! [長年日記]

    _ 朝GOPAN


    >^))彡 6時半起き

    _ ぬか漬け始めました!

    _ (@^-^@)神戸へ

    _ (@^-^@)お昼

    _ >^))彡お昼

    _ 大川沿いテニスコート

    _ 夜市をするみたい

    _ もとずきんちゃん


    _ 天満橋では。。


    ドラゴンボート 




    _ きゅうり漬ける

    _




    2014-07-21(月) [長年日記]

    _ 天神祭の準備があちこちで




    _ 11:20 JRで住吉駅まで

    _ お昼


    _ 12:05 六甲ライナー




    _ 12:15 アイランド北口下車

    _ 12:20 小磯良平記念美術館


    動く芸術 新宮晋(しんぐうすすむ)展



    _ 14:20 車で三田へ


    _ 15:30 風のミュージアム






    暑すぎて だ〜〜れもいない(笑) 








    _ 16:30 三田 青野ダム


    暑い灼熱 

    誰もいないし(>_<,) 新宮さんの作品の【水の木】
    水が出てるのみたかったのに・・(@^-^@)悲しむ






    しかし!暑い

    _ 17:30 出発


    _ まどりんから新潟枝豆

    懐かしの新潟日報

    _

    _ レンジフード掃除



    2014-07-22(火) [長年日記]

    _ ケーキのオーダーへ

    _


    ぬか漬け 

    _ デザート



    2014-07-23(水) [長年日記]

    _ えみさんから仲居へ


    絆創膏

    _


    2014-07-24(木) [長年日記]

    _ 今日から天神祭

    _ 鉾流し

    _ サザエさんにSMAP

    _



    2014-07-25(金) 天神祭♪ [長年日記]

    _ 大阪天満宮

    _ この間 (@^-^@)と、見に行った新宮さんの作品


    風の万華鏡

    _ 今夜の設営



    コミュニティールームから机を借りることにした

    2つは多すぎるか?! 

    _ 13:00 お昼

    _ テレビ大阪 たこるくん




    _ しかし 今日は異常〜〜に暑い (~Q~;)

    _ 14:30 一旦家に戻る


    _ 15:40 ピックアップ


    備忘録
    とりから1.6kg 野菜サラダ800g ポテトサラダ1kg えびマリネ480g なす500g 筑前煮300g きんぴら250g 

    _ 17:00 休憩おやつ

    _ 17:15 第一訪問者A



    仲居ぬか漬け 確認

    _ 18:23 第二訪問者E


    わーーい 

    _ 18:35 訪問者

    _ ゆずいなり 20個




    _ 19:00 訪問者Eよりプレゼントもらう仲居


    _ 19:20 訪問者J

    _ 19:25 訪問者T


    _ 19:30 最後の主役登場!

    _ 船渡御と花火♪









    _ 仲居とAchan 天満宮へ

    _ 22:00 お祝い








    _ 順次 チェックアウト



    結局本日は来訪者
    あっちゃん えこちゃん えみさん &ちゃん なみちゃん ひろこちゃん ともちゃん じゅんぺい
    私たち夫婦  総勢 10人

    _ 00:00 仲居 結霜ガラスプロジェクト会議


    2014-07-26(土) [長年日記]

    _ 今日はおそろ〜 (笑)

    _



    2014-07-27(日) [長年日記]

    _ 暑いので休憩

    _ 友達が販売している大阪にしか売ってないソース


    近所なので買いに行く

    _



    2014-07-28(月) [長年日記]

    _ 吉岡ちゃんからの カプリ島のお土産

    _



    2014-07-29(火) [長年日記]

    _ テレビ大阪 天神祭


    改めて 録画を見直していたら わがマンションが映るし話題にもされてた

    永久保存やなぁ

    _ (@^-^@) 3人会


    ブリーゼ Mulberry 

    _ みやこさんガーデン


    2014-07-30(水) [長年日記]

    _ 残飯整理


    あと2日で冷蔵庫を軽くしなければ


    2014-07-31(木) [長年日記]

    _ 明日からのスケジュール確認