最新 追記
2004年
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2004-12-01(水) [長年日記]

_ 引退 (>_<)

ブルートレイン
「あさかぜ」「さくら」来春引退
一回乗っとこかな??

_ ばんごはん

_ BGM

  • 80日間世界一周


2004-12-02(木) 大逆転! [長年日記]

_ ふて寝が一転して。。

\(^-^)/ まろ兄の提案でノート(豹柄)購入♪

_ BGM

  • ニューシネマパラダイス


2004-12-03(金) [長年日記]

_ 筑波へ

早起き。しんど。。(-.-) 週に二回もしんどいわ。

_ 羽田第二ターミナル

ANA便だったので,羽田は第二ターミナルへ到着。まっさら。
でも延着だったのでキョロキョロしてる暇なし。モノレールに乗って東京駅へ。

_ 東京駅→筑波へ

高速リムジンバス。時間がないので,バスの中でお弁当。

_ 実験

解りやすく解説していただけた。

_ 帰り道

金曜日でバスは首都高で大渋滞に巻き込まれた。

_ 東京駅からのぞみに乗って帰った

帰りは時間が読めなかったので新幹線。週末のため,のぞみの自由席コミコミ(x_x)。プラットホームは大行列。
一本見送って乗り込んだら,運良く座れた。でも自由席は立ち客がたくさん(x_x)。

_ ばんごはん



あとで思いっきり胸焼け。

_ 頭痛

帰宅22:30。あーしんど。頭が痛いのですぐ寝た。

(@^-^@)残業でまだ帰ってなかった。


2004-12-04(土) 雨。。 [長年日記]

_ びっくりビックリ!

すごい人が我が家にやってきた。どちらさん??

(@^-^@)がずっと前から欲しかったそうだ。。

_ 英会話教室

最近習ってるねん。

おやつ買って帰る。

_ ばんごはん


2004-12-05(日) 大きな買い物 [長年日記]

_ 只今の現場状況


契約会場へ急ぐ......(o^^)o 

モデルルーム内

オール電化 一戸に一台42インチTV付き

ベランダにシンク

浴室に窓は嬉しい♪

_ 模型は高級車買えるくらいの費用がかかったらしい



15階の南面と北面


西角と東角


エントランス


15階から↓

松下電器 松下電工 松下興産のコラボのマンション f(^^;)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ まあ [私も一緒に住まわせて。]

_ じんべい [私は玄関のポーチかバルコニーでいいから・・よろしく (^-^)]

_ マロニー [模型のマンションでいいから、もらってきて〜 (↑何か変じゃ)]


2004-12-06(月) [長年日記]

_ ぷれせんと

ボーナスで(@^-^@)へ

_ ばんごはん

_ 大喜び


なぜか箱だけでいいらしい。


2004-12-07(火) [長年日記]

_ ばんごはん


2004-12-08(水) [長年日記]

_ ばんごはん


2004-12-09(木) [長年日記]

_ ばんごはん


2004-12-10(金) [長年日記]

_ ばんごはん


2004-12-11(土) [長年日記]

_ な,な,なんじゃこりゃーーー


いきなり宅配で届いた。ひぇ〜〜(>-<) 全長80センチ弱!

_ ばんごはん


2004-12-12(日) [長年日記]

_ 日曜日

_ あさの散策

やっと秋の気配

_ 滝川地区のもちつき大会


しか〜し! 肝心のおもちは完売 

_ おやつ


腹ごしらえをしてマンションのカラーセレクト相談へ

_ ばんごはん


恐怖の鮭鍋 辛かった(>_<)


2004-12-13(月) [長年日記]

_ >^))< つくばへ 3泊4日出張


_ フレッシュひたち


お弁当。

_ 宿泊所から脱走

_ (@^-^@) 多忙

仕事多忙で肩こり腰(>_<)


2004-12-14(火) [長年日記]

_ おきた(。。)

あさごはん何処で食べていいのかわからん。。(+_+)
もっと寒いのかと思ったがそうでもなかった。


_ ひるごはん

産総研厚生センター

_ ばんごはん

訪問先の忘年会に参加。 (@^-^@)も忘年会。


2004-12-15(水) [長年日記]

_ 今日もつくば


2004-12-16(木) [長年日記]

_ 出張終え大阪へ


_ ばんごはん




2004-12-17(金) [長年日記]

_ ばんごはん


_ BGM

ゲッツ/ジルベルト
スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト アストラッド・ジルベルト アントニオ・カルロス・ジョビン トミー・ウィリアムス ミルトン・バナナ

ユニバーサルクラシック
2003-04-23
売り上げランキング 1,293
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る
   by G-Tools


2004-12-18(土) どんより雲 [長年日記]

_ ばんごはん

_ ふ〜

くたびれた。。。(-.-)

ねよっと。布団の中より。


2004-12-19(日) [長年日記]

_ あさ

(@^-^@)寝坊(スパスパ〜)

_ どんより曇り空

(@^-^@)と映画を観に行くはずだったが,満席でまた今度にした。

_ ばんごはん

野菜炒め+お肉。


2004-12-20(月) [長年日記]

_ 2004年

会社にあと何日出勤?一年早いなあ((((((^_^;)

_ ばんごはん

ほししいたけ 工夫してみたけどやっぱり好きになれないな(>_<)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ プッチ [干しシイタケは大人の味よ 以前は私も嫌いだったけどね]


2004-12-21(火) [長年日記]

_ ばんごはん


久しぶりに(@^-^@)手作りホテトサララ


2004-12-22(水) [長年日記]

_ 帰宅激遅

と思ったら(@^-^@)も帰宅激遅。明日がお休みでよかった。

_ ばんごはん


2004-12-23(木) [長年日記]

_ 散歩

(@^-^@)寝坊。快晴。外に出たら風がとても冷たかった。{{(>_<)}}

本屋をブラブラ。

_ 家に戻った


おやつとおひるごはん。南向きポカポカ部屋で昼寝。(~.~)

_ 千里山へ



マンションの下にツリー

_ ばんごはん


ハンバーグ(^Q^) ケーキ


われわれの作品 「山小屋のともし火」
よく考えたら,もう来週は来年かぁ。

_ クリスマスプレゼント


リサとガスパール ぷっちより。(^〜^)

_ BGM


2004-12-24(金) クリスマスイブ♪ [長年日記]

_ めちゃ〜〜〜〜〜〜{{{ (>_<) }}} 寒い

一気に気温が下がる

_ 近所で外食


満席の恥ずかしいお店はパス(*^-^*)。
焼き鳥屋 へ。


特別な味ではないと思った。

_ ('ε') 芋ちゃん留学


スキー留学。


2004-12-25(土) [長年日記]

_ 曇り空

(@^-^@)寝坊。 僕もなかなか起きられない。。。(+_+)

_ 床ぞうきんがけ(@^-^@)

マジックリンをすこし含ませたぞうきんで
一生懸命 行ったり来たり寺小屋の坊主みたいに。

_ ばんごはん


_ クリスマスぷれせんと(^〜^)


まぁちゃんより。ありがと。

_ 今冬初稼動

夕方から雨ポツポツ。

最近疲れてるなぁ。ゆっくり休みたい。

_ 年賀状政策

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ まあ [たいちゃん、恥ずかしがらずに着てねえ。]


2004-12-26(日) [長年日記]

_ 寝坊

(@^-^@)も寝坊。南の窓はぽかぽか暖かい。

_ 映画

(@^-^@)と観にいった。

ハウルの動く城
冒頭,ソフィの帽子屋さんがある入り組んだ街並みがいい感じ。
お城のドアも夢風でいい感じ。
原作はいつ頃の話なのかなぁ。

_ (@^-^@)に

パジャマを買ってもらった。

_ ばんごはん

(@^-^@)夜なべ制作のおでん。

_ お風呂に入って

布団の中で更新中。あぁ,日曜日が終わる。あと月火。。

すでに今年は年賀状投函済み!


2004-12-27(月) [長年日記]

_ 忘年会

_ ばんごはんレシピ

(@^-^@)がばんごはんレシピの本をゲット。
我が家では上沼恵美子の上沼を
"華美Doバ"と発音する。

今夜はえみぃーGO!!―上沼恵美子の超スピード!クッキング
MBS「今夜はえみぃーGO!!」制作スタッフ

おすすめ平均 
これは即、使える!

Amazonで詳しく見る
   by G-Tools

_ テレビ

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ (@^з^)-★ [ぎゃははは!かびどぅば料理本从^∇^从!(@^з^)-★も年末ゲットするぞお〜〜!]


2004-12-28(火) 仕事納め [長年日記]

_ 2004年

今日で仕事終了。。おつかれさま。

_ ばんごはん


2004-12-29(水) [長年日記]

_ 和歌山お墓参り

まずは千里山へ

和歌山到着 土増量状態まずまず

_ お昼


_ 近畿道吹田出口うっかりうっかり〜f(^^;)


豊中インタでUターン。

_ ばんごはん

千里山にて 从▼-▼从 お手製のカキフライ&エビフライ 粕汁

_ 明日のロケハン


北新地を彷徨う。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ (@^з^)-★ [ロケハンおつかれちんぽー♪]


2004-12-30(木) [長年日記]

_ 大掃除

会社の作業着に着替える f(^^;)

_ 暴年会

北新地にて

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ (@^з^)-★ [電池の話してごめ(笑)]


2004-12-31(金) [長年日記]

_ ゆき

大阪初雪。。

おもちを買いに,(@^-^@)と二人京阪電車に乗って京都出町柳へ。

_ 出町柳到着


雪積もってた(AM11:07)。

_ ふたば(餅屋)


大忙し。予約なしで飛び込みで行ったけど,無事買えた。

_ ちょっと寄り道


おもちを持って今出川通を歩く僕(^-^;。冬そな風(例のBGMが必要(^-^;;)

相国寺。

錦市場。

生麸屋さん。

_ 忘年会

大家族忘年会「石狩鍋 白みそ仕立て」
よもぎの生麸が大好評♪


_ 年越しライブ

角松敏生年越しライブ@大阪。
前座:JとB
1:No End Summer
2:If You...
3:I Can Give You My Love
4:Tokyo Tower
5:Lost My Heart In The Dark
6:さよならなんて絶対言わない
7:君を二度とはなさない
8:飴色の街
9:せめて無事な夜を
10:Ramp In
11:Desire
12:Maochicaの演奏(曲目わかんない〜)
13:ALL IS VANITY
14:Startin'
15:After 5 Clash
16:New Year's Eve(コノ曲でカウントダウン)
17:TAKE YOU TO THE SKY HIGH
18:Girl In The Box
ENCORE
1:Realize
2:浜辺の歌
3:もう一度...and then...
MORE ENCORE
1:月のように星のように
2:No End Summer

_ 新年会その1


年越しライブ終了後,天神橋商店街の居酒屋で。
席が,むっ茶寒かった。{{(>_<)}}

天神橋商店街。天満宮に初詣へ行く人がたくさん。
帰宅(AM4:00)