最新 追記
2006年
2月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2006-02-01(水) [長年日記]

_ ないないない?

_ ばん


2006-02-02(木) [長年日記]

_ 留守電


引越業者決定!

_ ばん


2006-02-03(金) 南南東 [長年日記]

_ 鬼は外 福は内

_ 丸かぶり


2006-02-04(土) [長年日記]

_ ともらち


えーご教室へいてる間に来訪。(^_^)
ピザ僕のぶんなかった。

_ お土産


_ ばん

_ BGM

ひだまり
ひだまりかとうかなこ

インディペンデントレーベル 2004-07-10
売り上げランキング : 32,675

おすすめ平均 star
starとても心地よいアコの響き

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ともらち [ピザごめんね〜。めっちゃうまかったわ。マジで。 アコーディオンかわいかったぁ〜 先生のライブぜひ次に誘ってね! 曲..]


2006-02-05(日) [長年日記]

_ 二人とも早起き!


えーごテスト。うまくいかん。まぁ早起きして爽快。

ひとりでひるごはん。
札幌一番スペシャルスーパーエクテンディドバージョン。

ひとりでばんごはん。。めだま

_ (@^-^@)は。。

从▼-▼从 と和歌山へ

和歌山駅下車したら雪がちらほら降ってきた

_ 銀平



_ 茨木ワムホール


2006-02-06(月) [長年日記]

_ 起きたら 雨

ないないない −(^-^)\ どこ?
傘がないよ〜。どこに忘れた??

_ 夕方から出張

雨の中JR乗って向日町へ。遅くまで打合せになってしまった。大阪〜北新地周りで帰った。


2006-02-07(火) [長年日記]

_ ばん


すきやき


2006-02-08(水) [長年日記]

_ ばん


2006-02-09(木) [長年日記]

_ u._.u 大好物




2006-02-10(金) トリノ冬季オリンピック開催〜26日 [長年日記]

_ (@^-^@)のお昼

_ 来訪者


u._.uとご対面。
いつも思ってたより大きいu._.u と言われるのに 初めて小さいu._.u  と言われた。


2006-02-11(土) [長年日記]

_ 風邪引いた(´ 。`)=3 ゴホゴホ

(x_x)ダウン。。
朝起きてみたが、なんとなく関節がキシキシする。
土曜日だし毎週あるえーご教室もたまたま今週はお休みなので、寝ることにした。病院へ行こうかなと思ったが、それ以上にしんどかった。

_

37.3度。平熱がよくわからん。たしか人より低いはず。。
(x_x)... 
しんどーーー。

_ 引越し

3/20に決った。
今日は引越し屋さんが段ボールをもってきてくれた。
だんだん引越ムード

_ ばん


2006-02-12(日) [長年日記]

_ めちゃめちゃ冷たい気温の日

きょうもよく寝た。だいぶましになった。
気晴らしに散歩

(@^-^@)と下見 マンションのプレートが出来てた。

同じように入居者なのか見にきてる人がいた!
みずほ銀行カラーだなあって思った。


2006-02-13(月) [長年日記]

_ なんばハッチ

角松敏生ライブ♪
ギター:角松敏生
ベース:青木智仁
梶原順 (g), 小倉泰治 (kyd), 則竹裕之 (ds), 田中倫明 (perc), 本田雅人(sax)

セットリスト(わかる範囲)
1. Sea Line ("Sea is a Lady")
2. Street Beat ("Street Beat"/Tom Scott)
3. SNOW EXPRESS ("BAND WAGON"/鈴木茂)
4. Sunset of Micro Beach ("Sea is a Lady")
5. Forgive Me ("DOUBLE FACE"/青木智仁)
6. Who Knows (田中倫明)
7. AGHARTAへの道 ("AGHARTA")
8. アマヌサの海 ("Incarnatio" or "Cross Hearts"/本田雅人)
9. K2 ("Cross Hearts"/本田雅人)
10. 流氷 ("Legacy of You")
11. THE VISITOR ("Full Moon Featuring NEIL LARSEN & BUZZ FEITEN)
12. NH-CA's Struttin' ("Legacy of You")

アンコール
Oshi-Tao-Shitai ("Sea is a Lady")

モアアンコール
IZUMO ("Incarnatio")

_


_ 就寝

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [明日の福岡の降水確率は午前午後とも50%です!]

_ u._.u  [いってらっしゃ〜(^-^)/~~ ]

_  [私、LARSEN FEITEN BAND大好きやねん!]


2006-02-14(火) [長年日記]

_ ばん

たまごやき サラダ ほうれん草

_ バレンタイン


まーちゃんからもらう。


2006-02-15(水) [長年日記]

_ (>_<)

しんど・・

_ (@^-^@)

映画「有頂天ホテル」見に行った。
三谷幸喜らしく豪華キャスト。ドタバタ劇。けど大爆笑!

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tamaki [まだ、お風邪中?]


2006-02-16(木) [長年日記]

_ たまご


我が家のたまごたち、ドラえもんやバカぼんのパパの顔まで。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_  [うちにも置きたい卵たち。]


2006-02-17(金) [長年日記]

_ やっと週末

_ 神戸コロッケ


ひさびさに食べた。うまい〜。


2006-02-18(土) [長年日記]

_ 東リのショールームへ


新居に今と同じカーテンをつけたいと(@^-^@) 
運よく東リのショールームが近所のOMMビルにあり訪問

2002年に買ったカーテンと同じ柄が今も健在!ヤッター \(^-^)/

_ マンション内覧会

待ちに待った!!! この日。
二人の両親もかけつけ総勢5名で見学。

入り口には 赤いじゅうたんが敷かれていた f(^^;)

まずは書類のサインなど

いざ、15階へ。廊下にも暖房が。ホテルっぽい

廊下からリビングへ。キッチンは明るいアイランド型

洋室1 窓の景色 梅田方面 

洋室2 >^))< の控え室?になる予定 

和室 

ベランダ

左:実際    右:模型 
ちなみにこの眺め。申し込みしたときの模型では右の風景(^_^)でした。結構忠実に出来てるなぁ。
前の日記より




大阪城と京阪電車がよく見える


それぞれが、それぞれで 色々とアラがないか探しまわる f(^^;) 



虹彩認証のため 目の登録

_ ディナー

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ ともらち [いいねぇ〜 しろいっ! 城もめっちゃそこや! しかも入り口に赤じゅうたんって。 何とかみー賞みたいね。 伺うの楽しみ..]

_ すじ [予約をしたらスウィートルームに泊めて頂けます?]

_ eiko [眺めいいね・・ 空・ゆっくり流れる川面、大阪城に桜!満喫できるね。 おめでとう(^○^)]


2006-02-19(日) [長年日記]

_ 今の家から今度の家までの距離

_ 今日も赤じゅうたんで


内覧会してた。

_ いた!


マンション購入時の担当「のぶちゃん」が応援で来てた。

_ (@^-^@)

アコーディ音へいく。


2006-02-20(月) [長年日記]

_ おむれつ


2006-02-21(火) [長年日記]

_ ばん


げってぃ。

_ この家

夜コンビニまで散歩。
マンションを見上げて、このマンションも残すところ後一ヶ月を切ったんだなあと思った。
なんかぜんぜん実感がない。あと30日もないで〜。こんなもんかな。
今は、ローンの最終調整やら、火災保険やら。
次々と時間が進む。
やりたいこと、やらなければならないことを整理しないとな。このままだとぐちゃぐちゃ。とりあえず株は大暴落。

_ トラムに乗りたい

これ
旅行がしたい。春になったら从^ο^从
音楽聴きたい。


2006-02-22(水) [長年日記]

_ ひるごはん

ビーフン、煮物。

_ あめ

夕方から雨

_ ばんごはん


2006-02-23(木) [長年日記]

_ ちらほら


梅が。大阪天満宮

_ ばん


イチゴ入りさらら


2006-02-24(金) [長年日記]

_ ばん


2006-02-25(土) [長年日記]

_ かとうかなこアコーディオン独奏会


甲陽園 

絵に囲まれての演奏。総勢30名の小さい空間、マイクなし。

_ 場所を移して


cosi cosi


2006-02-26(日) [長年日記]

_ 春の嵐?か大雨!


紀州路快速 窓の外は滝のような雨 えらいこっちゃ

ポール・スミス(Paul Smith)がデザインを手掛けたミニ
いとこの車。乗せてもらう。

六三園へ13+1名にて

全員でにぎやかにお墓参り

_ 粗食


おなか減らず 簡単なばん


2006-02-27(月) [長年日記]

_ 初の試み


フレンチ風 仲居小料理手帖に登録(^o^)/


2006-02-28(火) [長年日記]

_ ばん


だいこん田楽 さらら ららあげ