最新 追記
2002年
1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-01-01(火) 午年 [長年日記]

_ あけましておめでとう

おせちを食べた。朝からビール。うぱ(o^-^o)。

_ 初夢

坂を登ってた。物凄い坂。詳しい状況は思い出せません。思い出そうと布団の中で考えてたら,家族から「早く起きなさい!」と怒られた。

_ 始動(13:00)

家族そろって出かけた・・・ら,雨が降ってきたので,天神さんだけお参りしてすぐ帰ってきた。

_ 梅田へ散歩

出していない人からの年賀状を急遽作成。大阪中央郵便局へ出しに行く。

☆ユニクロへ

そういえば最近服なんて買ったことないと思って,寄り道。

  • シャツ2枚
  • 白セータ1枚
  •  を購入。さすが元旦なのかお客さんは少ないと思った。

2002-01-02(水) [長年日記]

_ 強風

強風で気温も極端に低い。

_ 大阪市内散歩の巻(14:00-16:00)

コース
空心町〜川崎橋〜大阪城〜NHK前〜難波宮跡〜真田幸村抜穴〜谷町筋

家族5人で。帰りは地下鉄。
突風。あんまり他に出歩いている人がいないと思った。

_ 帰りに一人,梅田へ

2日なので,旭屋書店が開店している。2F の DVD コーナーへ。正月テレビが面白くないので,DVD を買って帰えることにした。
Tower Records のカードにポイントが溜まっていて,\1,000 引いてくれそうなので,Tower Records で買うことにした。

☆「魔女の宅急便」

前から欲しかったので購入。「未来少年コナン」とどっちにするか迷った。
ま,コナンはまた今度にしようっと。。

_ 「魔女の宅急便」鑑賞

よかった(*^-^*)。BGMが気に入ってる。あとクロネコのジジも。


2002-01-03(木) [長年日記]

_ 今日も気温が低い。

お昼前に料金滞納していた携帯電話の請求を支払いにローソンまで行った。

_ このページを改装

この日記の見栄えがインストール時のままだったので,ちょっといじってみた。
日ごとに外枠を囲みたいがやり方がわからん・・(? ?)

_ 親戚宅へ新年会

第2阪名道路。奈良まですぐに行ける。

☆秋篠寺

途中に秋篠寺へ立ち寄る。鐘が自分でつける。 ゴ〜〜〜〜ン♪

☆日本酒

少し飲んでみた。後で家に帰ったら案の定頭が痛かった(x_x)


2002-01-04(金) [長年日記]

_ 今日は一歩も外に出ず

このページ改装のつづき。なかなか思い通りにできないよー
お昼前に兄夫婦が新幹線で東京へ戻った。

_ 「魔女の宅急便」復習

 一人で観た。

 眠くなったので昼寝。

 昼からまた


2002-01-05(土) [長年日記]

_ 散髪屋さんへ

きょうも一日家にいて寝てた。


2002-01-06(日) [長年日記]

_ 連休もおしまい

明日から出社かぁ。。とほほ(-.-)


2002-01-07(月) [長年日記]

_ 事始め

年明け早々バタバタ忙しい。あしたからの出張の準備を。
資料作りに時間が掛かった。


2002-01-08(火) [長年日記]

_ 出張

今日は大移動。朝は伊丹空港から JAL833 で福島空港へ。

☆郡山駅前

改装されて綺麗になっていた。新幹線の待ち時間に駅のドトールでコーヒーを頂く。

☆山形新幹線

初めて乗った。福島からは山登りで,新幹線というより特急という感じのスピードで走る。窓の外は雪で真っ白。晴れていて綺麗。昔はスイッチバックで山を登っていたらしいが,今は電車のモータがよくなって直進!!

☆米沢

お昼前に到着。
駅前のお食事処で,定食を食べた。焼肉定食。\1,100.- もちろん米沢牛・・ のはず。

今日は風がないせいか,雪は多いが体感的にはそれほど寒くない。
駅前の東横インが完成間近。

☆自転車業界の話

仕事とは一切関係のない話

_ 15:40 米沢発

帰りの都合でこの時間の つばさ で帰る。
郡山駅で同行の方と別れ1人長岡へ向かう。


郡山駅を出て数分後

↑郡山駅を出て数分後
タバコ車両がイヤだったので禁煙車へ引越し。
眠くなってきた。

☆大宮

" あさひ "に乗換。

_ 車両故障(x_x)

先を走っている新幹線が燕三条駅付近で車両故障を起こし,乗車している新幹線は「越後湯沢駅」で停車。
「運転再開の目処は立たない,長岡方面は在来線に乗り換えた方が早く到着する可能性がある」 との放送。

☆越後湯沢駅にて

越後湯沢駅
乗り換えることにした。

今夜は日本海側大雪の恐れがあるという気象庁の予報で(^-^;ちょっとワクワク。
長岡駅まで直通の鈍行列車。ディーゼルならよかったのに,電車だった。

車窓は銀世界。スキー場が間近に迫っている。ゲレンデを照らす オレンジ色 の明かりが印象的。

パンタグラフが,雪を払い落としながら走るので,バチバチと 青緑 に火花が飛び,線路脇の雪を照らしていた。

_ 無事長岡駅到着

本日の最終目的地。ホテルにチェックイン 21時過ぎ。ホ。
晩ご飯を買いに駅前に出かける。
ワイン購入。


2002-01-09(水) [長年日記]

_ 落雷

落雷があったらしく,訪問先の電話が不通に。新年早々,ボケて事故など起こさないよう注意!!

_ 晩ご飯

昨日買ったワイン。
長岡駅前の横綱亭の和風ハンバーグ定食。


2002-01-10(木) [長年日記]

_ 長岡2日目

_ 晩ご飯

引続き,ワイン。
長岡駅前の横綱亭のおろしとんかつ定食。
トンカツは美味しいけど,一緒についているゴハンが"いまいち"やねんなぁ。
ゴハンを残してしまう。


2002-01-11(金) [長年日記]

_ 長岡3日目(最終日)

今日で大阪に戻れる(ハズ)

_ 新幹線のダイヤが変わってた

帰り道の「長岡→新潟」間の新幹線のダイヤが変わってた。タクシーの運転手さんが思いっきり飛ばしてくれたんだが・・駅でよゆーがあり過ぎた(x_x)

_ 新潟駅

駅構内のスーパーでお土産を買おうかと思ったけど,いいのが見つけられず。 タクシーで空港へ向かった。

_ JAS798

30A の席。窓側だったけど,飛び立つや否や,ぐっすり(~o~)zzzzz
大阪に無事到着。 門真で飲み会をやってるからコイ!という留守電が入ってたが,お断りさせていただいた。
すんません。


2002-01-12(土) [長年日記]

_ 大学へ

今年初。先生に技術相談に乗って頂くことができてよかった。

_ トラブル

部品取り付けで,真空引きが悪くなった。。トホホ。
22:00過ぎまで頑張ったが改善されず。また今度直そう。


2002-01-13(日) [長年日記]

_ 梅田

ヨドバシカメラへ はじめていってみた。人多過ぎ(>_<)

_ ディアモールの「グルメ」へ

ミルクティーを頂く。

_ プリンちゃん発見(梅田 地下街にて)

ぷりんちゃん
英語の勉強中


2002-01-14(月) [長年日記]

_ 来客(13:30)

(@^-^@)

_ 大阪天満宮

成人の日なので,着物を着ている人はみんな20歳。
大阪天満宮を参って,梅田まで歩いた。

_ ホワイティ梅田ドトール

三番街 をうろうろして 阪急百貨店 を覗いて,ホワイティのドトールへ。
アイスコーヒー を頂く。


2002-01-15(火) [長年日記]

_

朝から雨。久しぶりに北浜駅まで歩いた。
あっという間の一日。
帰りも寄り道せず北浜駅から歩いた。霧。
土佐堀川と堂島川の水面には,ポツリポツリと輪がたくさん。
唇が荒れてきた。医者に行かねば・・・
夕べはなかなか寝付けなかったから,今日は早く寝よう。
明日もかなりあったかいらしい。


2002-01-16(水) [長年日記]

JW_CADのWindows版

結構使えるかも。前に試作バージョンを試用したときは,突然止まったりして 「使えないなぁ〜」と思ったけど,今回はだいぶよくなっているようだ。


2002-01-18(金) [長年日記]

_ 大学へ

昼から大学へ出張。直帰できるハズだったが,会社へ呼び戻される。
大学では先生と話していたが,夕方だったので,疲れが出てきて,ちょっと辛かった。


2002-01-19(土) [長年日記]

_ 病院へ

「午前中に病院へ行っておかなければ・・」と思って行ってきた。
前と同じ薬をもらっただけ。
時間を作って,他の病院も相談に行ってみよう。

_ MD修理

ACアダプターが繋げなくなったのを修理しようとした。。が直らなかった。
修理に出すと高い修理代を請求されるんだろうなぁ。

_ 会社へ

実験装置の改造工事を覗きに行った。


2002-01-20(日) [長年日記]

_ 会社へ

せっかくの休日出勤だったが,予定どおりうまくいかなかった。くそー(>_<)。

_ 宅急便

また観た。

_ BGM

  • The Tokyo Taste (Heart to Heart) / ラジ
  • Blue Midnight (Melodies) / 山下達郎

2002-01-21(月) [長年日記]

_

今日から4日間,長岡出張。朝起きたら雨が結構降っていた。布団の中が気持 ちよくて寝過ごしかけた。

☆プリン号

今朝の空港バス「大阪駅前→伊丹空港」も JEX
通称プリン号(^-^) (って僕が命名しただけ)
プリンちゃん頑張っていた。そろそろ(実車)研修も中盤だったりして・・

☆ ANA517

席につくととりあえず眠くてしょーがない。ほとんど寝てた。
今日の 日経新聞 に,「 角松敏生 」の文字があり驚いた(@@)。
今日は強風で,めちゃくちゃ揺れた。{{{{(-- )( --)}}}}
ただ強風のおかげで,航路が通常とだいぶ違ったみたいで超低空飛行。雲の下, 海の上を飛んで,佐渡島がすごくよく見えた。

_ お昼ご飯

新潟駅の駅弁。新幹線の中でいただいた。(^〜^)
飛行機からよく見えた佐渡島で有名な朱鷺のナントカを戴いた。

美味しかった。

_ 長岡

雨。雪はほとんどない。残念だなぁ。でも体感的には結構寒い

☆ホテル

メッツ。

_ キトラ古墳

キトラ古墳で,12支像が見つかったそうだ。


2002-01-22(火) [長年日記]

_

夕べ早めに寝たせいか,今朝は気持ちよく起きられた。

_

今日は,20:30 で訪問先での仕事を切り上げた。ホテルまでのタクシーに乗っていると,雹がパラパラと降ってきた。

_ ホテル

というわけで,早めにホテルに着いた。
NHK中島らも 「酒にのまれた日々」を観た。
話していることがすっきりとわかる人だなぁ。


2002-01-23(水) [長年日記]

_ イトーヨーカ堂

閉店間際の食料品売り場へ。晩ご飯を購入したかった。
閉店5分前。ろくなもんが残ってなかった。

_ 雪だー

たくさん降っている。訪問先を出るころから降りだした。明日は積もるかな?(^-^)
たのしみ。


2002-01-24(木) [長年日記]

_ 今日の朝ご飯

昨日,おとといと食べ過ぎのような気がするので,減らしてみた。

_ 水分の多い雪

長岡駅。

長岡駅

長岡駅前は↓こんな感じ。
長岡駅前 消雪パイプのある道路は,ベショベショ。

_ 帰り道

何とか大阪へ帰れそう。

☆新幹線の中

自由席の禁煙席はあいていないので,喫煙席まできた。しかしタバコの臭いは嫌いだー(>_<)。頭が痛くなりそうだ。

☆空港バスの中

がらがら。あれ? 新潟駅付近には雪がぜんぜんない(・・)。違うもんだなぁ。

☆飛行機の中

JAS798。 ぐっすり(~.~)。記憶なし。

☆伊丹空港

大阪もそこそこ寒い。飛行機がいつもより少し早く到着したよう。1本早い空港バスに乗れた。 新阪急ホテル 行き。バスの中でペラペラ喋りつづける人! うるさい!! (>_<)

_ BGM

  • (20周年夏のコンサート) / 角松敏生

2002-01-25(金) [長年日記]

_ BGM

  • If You Want It (Nite Flyte) / ナイトフライト
  • 僕とフリオと校庭で (Concert In The Park) / ポールサイモン
  • Her Minor Offense (Natural Sign) / 友成好宏

2002-01-26(土) [長年日記]

_

大学へ行きたかったが取りやめ。疲れたので家で音楽聴いて,寝てた。
お昼ごはんは,ぜんざい。
夕方からお風呂に入った。晩ごはんはおなべ。

_ BGM


2002-01-27(日) [長年日記]

_ 買い物

  • IXY のキャリングポーチ
  • シェーバの外刃
  • MD 11枚

_ ばんごはん

おでん。


2002-01-28(月) [長年日記]

_ 体調悪化

お昼過ぎに退社した。...(o+_+)o
ムカムカ。熱もあった。

_ 家に帰ってすぐねた

体調悪化の原因不明。両親もまったく同じ症状。(+_+)


2002-01-29(火) [長年日記]

_ 静養

一日中寝てた。
寒気・むかつき・関節フシブシが痛む・微熱・・・
お昼過ぎからよくやく少しましになる。

でも少し食べるとすぐに気分が悪くなる。胃が弱ってそう。


2002-01-30(水) [長年日記]

_ 全快ではない状態

無理してもしょーがないのでそれなりに。。。
それにしても寒いなぁ。

_ CD購入

えらく暗いCDやなぁ(^ ^;


2002-01-31(木) [長年日記]

_ 月末

1月も終わりや〜。

_ 退社遅くなる