最新 追記
2015年
10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2015-10-01(木) [長年日記]

_



2015-10-02(金) [長年日記]

_ 結婚記念日の遅れお祝い


同級生に教えれ貰った めーっちゃ近所のお寿司やさん
 栄(ハル)










2015-10-03(土) [長年日記]

_ さわし柿 (醂柿)





_



2015-10-04(日) [長年日記]

_ いもねーちゃん ('ε')


日光浴 すっきりー

_ 12:30 待ち合わせ






_ 福島野田までサイクリング

_ 見晴らしがいい






_ >^))彡 晩御飯


_ うまい!!



2015-10-05(月) [長年日記]

_



2015-10-06(火) [長年日記]

_


2015-10-07(水) [長年日記]

_ 晩とデザート

_ ('ε')といもねーちゃん



2015-10-08(木) [長年日記]

_ とびちゃんとランチ♪



このビル勤務にしてる人 優先の予約ができるので
とびちゃんが予約をしてくれた ラッキー

_ 夜祭り

瓦そば すずめ


山口県の名物
瓦を焼いている上に 茶蕎麦



すご〜〜〜く 美味しかった!満足満足
次はランチに行きたい 

_ あっちゃん合流




_ 今度は ここへ行こうー という話に (笑)





2015-10-09(金) [長年日記]

_ いただいたー


_ 帰りにチラッと寄り道 閉店間近(^^;)


_



2015-10-10(土) [長年日記]

_ 克巳から 枝豆最終便


肴豆 今年最後 味わっていただこう  (^Q^)
プチトマトも一緒に入ってた 色鮮やか♪

_ 今日は るるぶよしみ日

_ この方 と (^^)


娘ちゃんへ メール中
校長先生が見たいというリクエストにお答えする

_ ビルボードへ





仲居の自転車借りて サイクリングへ

_ 出発


繁昌亭

_ 大阪天満宮


娘ちゃんが バスを乗り過ごしたという電話があって
対応中 


ヒット祈願 (笑)

_ 中之島公園の 校長先生



_ 緑の中で休憩



_ フェッタンボンボン (fait en bonbons)




_ ニューオータニ 隊長の装飾見学




_ ファンタステック マーケット








_ 星霜(せいそう)


疲れがほどける ココア

_ 晩 デザートタイム



2015-10-11(日) [長年日記]

_ オーガニック紅茶

_ アコーディオンレッスン

_



2015-10-12(月) [長年日記]

_ 10時開店前

_ 第48回 阪急 英国展へ



手分けをして 食料調達に並ぶ


_ 「フランキーズ フィッシュ&チップス」

シェットランド島 このお店は、UKフィッシュ&チップス協会が2015年度NO1に選出したお店

今までで一番美味しい!!


_ 从▼-▼从 と合流

_ 2015年 新米 克巳より年貢米



ピカピカ めっちゃおいしーい

ふみ干しも (^-^)/


2015-10-13(火) [長年日記]

_ 栃尾の油揚げ

_ デザート ヤクルトのお姉さんからの 福井羽二重もち



2015-10-14(水) [長年日記]

_ 直美ちゃんから貰った 丹波の黒豆


嬉しいなぁー

_


2015-10-15(木) [長年日記]

_ おかんぴと吉岡ちゃんに貰ったお豆腐


_



2015-10-16(金) [長年日記]

_ JR元町駅

_ 16:00 もーりん邸


_ 秋の快晴♪ 


眺望抜群 遠くに海も見える

_ 隊長監修のベランダ グリーン


外で食べると美味しさ3倍増し



_ 3月11日 新潟黒埼生まれの克巳ネギとさわし柿♪

_ インテリア雑誌の1ページみたい


_ りんご(ジャズ)も絵になる


_ かわいい 名脇役な道具



_ お部屋に窓が出来てた 从^ο^从


_ 16:55 パン作り


枝豆とチョコをいれる
いい匂い


我が家と同じレンジなのに・・うちではオーブン機能を使ったことないなぁ (^^;)

_ 日が暮れてきた 秋の夕景


神戸国際会館が良く見える

_ 17:25 次はデザート作り





フェーブ (Feve) をいれる

_ ネギのマリネ


こんなにお洒落に変身 (^-^)/

_ メニューづくり



そうこうしてる間に パンが焼き上がる


_ すっかり日が暮れていた

_ 18:30 ご飯も炊き上がり


蛸飯 のおにぎり

_ 最終準備




カレーをあたためる

_ 19:00 えみさん あっちゃん 来訪


おでんにも火をいれる


きみとさわこ 絶品! 美味しかったーーー感動♪

_ 19:30 えこちゃんも来訪


全員集合で (^O^)/C□☆□D\(^_^ ) 乾杯

_ 缶缶のプレゼント


_ 雪乃ちゃんも帰宅して


雪乃ちゃんは お風呂あがりに 春巻1本食べるって言ってた
若いっていいなーぁ (❛□❛✿)

_ じゃんけん争奪戦


_ Happy Birthday♪♪


_ 全員で記念撮影


_ 22:20 歩いて駅まで


 (^^)/))バイバイ

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ けろっぴ [むっちゃ美味しそう(o^^o)]

_ u._.u [天神祭の料理を作ってくれた彼女やねんまた作って貰おう、食べにきて!]

_ けろっぴ [うん!是非是非💕]


2015-10-17(土) [長年日記]

_ あひるごはん

_ アイロン

_ キーボード

_



もーりんおでん

_ u._.u




2015-10-18(日) [長年日記]

_ 日曜の穏やかな ひととき

_


克巳枝豆 克巳米 もーりんカレー 克巳ネギ 克巳トマト





_ 靴を買った



2015-10-19(月) [長年日記]

_ Hibino さつま芋


甘くってとけて おいしーー 

_










2015-10-20(火) [長年日記]

_


丹波の黒豆♪


2015-10-21(水) [長年日記]

_ ごーらん


オイスタールーム





_



2015-10-22(木) [長年日記]

_ ふりかけ貰った


海苔の風味がすごくいい

_ 珪藻土(けいそうど) マット


欲しかったので嬉しい すぐ乾くーー速乾性

_

_ 恵美さんから貰った たいやき





2015-10-23(金) [長年日記]

_ 克巳ネギを使って ねぎ餃子



めっちゃ美味しかったーー(^^)(^^)



2015-10-24(土) [長年日記]

_ 今日も暑かったー





_ カセットデッキ

キャプスタンベルトというカセットのテープを回すモータのベルトを買って取り替えてみた。やはりちょうどのサイズのベルトがないと再生速度が変だった。却下。





2015-10-25(日) [長年日記]

_ >今日は急に気温が低い・・


第5回 大阪マラソン 3万2千人が走る!


_ 恒例 三ツ星会 ★★★






_ こめから貰った 神宗のたまごかけセット♪♪



_ カセット


最近はカセットを再生する機械が手に入らない現状。

  • USBカセットをポイントで入手したが人にはオススメしないなぁ。
  • 最大の問題点:音量が小さい。
    • カセットの録音したときの音量が小さいとAudacity(パソコン)で取り込むときUSB Micの入力を最大にしてもまだ足りない場合があってお手上げになる。
  • すぐ故障しそう。プラスチックにメッキの部品ばかりでふにゃふにゃ。
  • 買ったばかりなのに磨きたくなる内蔵部品。Made in China.

_ 写真立てのフィルムをガラスにする


2015-10-26(月) [長年日記]

_ サツマイモが甘くて(^Q^)おいしい



2015-10-27(火) [長年日記]

_ 休み

会社を休んだ。。(-.-)

穏やかに過ごしたい・・(:-;)

_ すかたんのカセットデッキ


あっさり却下

_ お小遣い口座新設


今年からりそな銀行が出金手数料を改定したので、対策の活動。

_ Debian 8


linux XFceのイメージキャラクターの「ネズミ君」がu._.uの友達風。ちょっとぽってり君で、かわらしい(^o^)

_

_ えみさんから頂いた たいやき


2015-10-28(水) [長年日記]

_ 会社帰りにビルへ。。

_



2015-10-29(木) [長年日記]

_ 何が好きか

今日のソニー業績復活の新聞記事を見て思ったこと。何が好きか。
つまり何が得意か、続けられるか、という感じ。

_ Mac OS X El Capitan

日本語変換のことえりのライブ変換に違和感(^-^;;
「ライブ変換」を中止した。

_ カセットのデータ変換

ヘッドホンアンプを使うのが正解かなぁ。。。
90年代初頭のオーディオアンプは信じられないほど音が悪い。
TEACは耳に合わないのを再認識。耳取れそう。。(>_<)



2015-10-30(金) [長年日記]

_ 堀江で発見


他人とは思えないと(@^-^@)  誰のイラストなんやろ??

_ 疲れた。金曜日。。。


特製カレーパン

_ おばあさんが亡くなって7回忌


2015-10-31(土) [長年日記]

_ >^))彡 本町の産業創造館見学した。


300円でたくさんの展示が見学できた。
予想以上に多い展示でもう一度見学したい。

_ キットのヘッドホンアンプを買った。

2,200円のキットを買った。市販品のヘッドホンアンプは2,3万円もして手がでない。
こちらは心臓となる部品がOPA2134というバーブラウンの有名なICだったし、
安いしまぁええかと購入して組み立ててみた。
率直な感想はいい感じ。シールドが必要。TEAC製アンプよりいい。




鳴る鳴る〜(^-^)

_ その頃 (@^-^@)は。。。 散歩中


街は ハロウィンでいっぱい



これはいったい 誰のイラストなんやろか??

_ 16:00 帰宅

_ 17:00 恵美さん来訪

ファミコンの練習

_ 19:30 茶摩にて ハロウィンパーティ♪♪









メキシコを代表する画家、フリーダ・カーロ(Frida Kahlo) になった あっちゃん















_ 恵美さん ノコギリぷちライブ




_ Happy Birthday





_ 直美ちゃんの スペインのお土産


私好みのオレンジ! ありがとう m(uu*)m