最新 追記
2004年
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2004-09-01(水) [長年日記]

_ ひるごはん

さつま揚げ,サラダ,小芋,ごはんと味噌汁。

なぜか胸焼け(-.-)

_ ばんごはん


2004-09-02(木) [長年日記]

_ ばんごはん 夏ばて対策その2



うなぎ (^Q^)


2004-09-03(金) 週末 [長年日記]

_ ばんごはん

(@^-^@)残業で帰宅遅し。
パスタさらら。


2004-09-04(土) [長年日記]

_ 土曜日

(^-^)寝坊。もち(@^-^@)も。
本屋へ。涼し〜。

_ おやつ

_ (@^-^@)実家へ

のんびり一人で過ごす

_ ばんごはん

実家でお食事。柳川風。

_ ビデオ

y


2004-09-05(日) [長年日記]

_ あさごはん

_ 止まってました(^-^)

昨晩からサーバを間違って止めてました(^-^;。 なんか中国籍のIPアドレスから不正アクセスされまくり。(-.-)

_ ひるごはん

_ 鍵回らん(涙)

うちに帰ろうと思ったら,(@^-^@)自転車の鍵がまわらん。。モソモソやってたら,次第に雨がボタボタ降ってきた。。。(涙)

ようやく鍵が開いて,ホッと一息。この頃大きな地震があったそうだが全然気づいてなかった。

_ ばんごはん


(@^-^@)千里山より帰宅してた。
ららあげなのに,わんきちも地震で嬉しさ半分。

_ ゆれゆれ〜〜

午後7時と寝る前11時57分ころ 大きな地震 (>_<)
こわ〜〜〜い。ゆれゆれ。長かったなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ マロニー [7時のゆれは東京でもわかたよ。]

_ マロニー [12時前のときはチョロマツコイテテわからなかった。 (新幹線遅れによる難民救助の為、新宿までエグ吉出動!)]


2004-09-06(月) [長年日記]

_ 月曜日

頑張って会社へ。。(-.-)

_ ひるごはん

野菜炒め,ご飯と味噌汁

_ ばんごはん

イカ焼きそば。(^-^)。
(@^-^@)お母さんからもらった一夜干しイカを活用。

ちなみに昨日のオレンジペコ(自転車)の鍵は今夜も回らず
怒った(@^-^@)は自転車やさんでとって貰ってきた。


2004-09-07(火) 猛烈な強風 [長年日記]

_ 今朝も8時半にゆれゆれ〜〜〜(^^〜)(〜^^)〜

地震があった。震度3。

_ 警報

台風18号が接近するため はよ帰れと社内放送。
逆風と戦い 髪の毛オールバックになって無事帰宅。

_ ばんごはん


いかいりパスタ

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ tamaki [ゆれすぎ!!!・゜・(ノД`;)・゜・]


2004-09-08(水) [長年日記]

_ ばんごはん

お好み焼き(^v^),枝豆,小松菜。

_ またまた(〜^-^)〜

地震あり。


2004-09-09(木) [長年日記]

_ ひるごはん

カレーライス(\170)他。。。

_ ばんごはん

今日は(@^-^@)お出かけ。u._.uと二人でばんごはん。
と言っても昨日の残りのお好み焼き。枝豆美味しい。(^-^)

_ 最近

いやな法則ぎみ。 (-.-)


2004-09-10(金) [長年日記]

_ あさごはん

パン,梨。そして曇り空

_ ひるごはん

パンとおにぎり

_ (@^-^@)散髪

すっきり

_ ばんごはん

お土産の 宮きしめんを頂くことにした。


きつね入り+月見になりました(^-^)。


2004-09-11(土) NYテロから丸三年 [長年日記]

_ 土曜日

明け方雨が降った模様。午前中久しぶりに寝坊。(@^-^@)ももちろん寝坊。

_ 昼過ぎ

起きた。(・・) 小雨が降った。(・o・)

_ 散歩

雨が降って涼しい。

図書館でぼんやり。。

_ 鶴橋焼肉ツアー

去年新婚旅行で一緒だったプッチー夫婦とご一緒。

カモノハシ

焼肉屋街。
異国風プチ韓国!な鶴橋商店街。


チヂミ買い食い。

_ 焼き肉(^〜^)

鶴一

_ っとその前に

少し喫茶店で。。。が,喫茶店がない鶴橋。
ようやく見つけた喫茶店は古くさい。

プレゼント,お土産を頂く。ありがたや。

少し喋って,ぷっちー旦那さんと合流。
鶴橋を4人で散策。

_ そして,お肉。


はじめて鶴橋で焼肉食べた(^-^)。美味しかった。

_ 2次会

喫茶店でも・・と思ったが鶴橋に喫茶店は少ないので,電車に乗って京橋へ移動。

色んなパターンで切符が買える。。(^-^)
京橋のドトールコーヒーでお茶。クーラー直撃でちょっと寒かった。
4人で旅行しましょう!ということで今日はお別れした。
京橋からは(@^-^@)と自転車で帰った。


2004-09-12(日) [長年日記]

_ 明け方に雨

_ 昼前にゴルフ練習場へ

肩凝り解消のため。でも40発打ったところで,急にお腹が痛くなってきた(;o;)(>_<)ので,急遽家へ退散。

_ これって,おもちゃ? 

なんじゃこりゃ。飛んでるで。。 (・o・)
1/8のB52爆撃機らしい。

_ BGM

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ マロニー [なんだこのでかさは。夢にまで見るデカ模型。欲しい! 模型の癖にバカでかく、でもって1/8なので役に立たない。 こんな..]


2004-09-13(月) ぶり返し [長年日記]

_ あさごはん

パンと牛乳

_ ひるごはん

メンチカツ,オクラ,ごはんと味噌汁。

_ (;~~;)あつい

今日はめちゃ暑い。夏のぶり返しだにゃ。。

_ BGM


2004-09-14(火) 今日も(;~~;)あつ [長年日記]

_ あさ

ちょっと寝坊。。(^_^;

_ ひるごはん

実験で食べそびれかけた。カレー。もやし炒め。急いで食べたら案の定胸焼け。(-.-)

_ あまりの暑さに

(@^-^@)は会社の帰りにコナミのプールへ
アクアサーキット45分。

_ ばんごはん

イカ焼きソバ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ (@^з^)-★ [(@^-^@) の水着、見せろ〜〜( ̄〜; ̄)]


2004-09-15(水) [長年日記]

_ いつから?

敬老の日が15日じゃなくなったのはいつからか?

_ BGM


サヨナラはくちぐせ
吉沢梨絵

アマゾンアソシエイト の練習でした。


2004-09-16(木) [長年日記]

_ バイオのキーボード壊れた

最近どんどんものが壊れたり、なくなったり。。(;_;)
使ってる バイオ のキーボードが壊れた。入力不能。


2004-09-17(金) [長年日記]

_ 今日頑張れば連休\(^-^)/

週末

_ ばんごはん

ゲッティ


2004-09-18(土) 土対策! [長年日記]

_ お墓参りへ

お彼岸。

千里山を経由して,和歌山へ。

_ マロニー株式会社



吹田付近。

_ コーナンPRO


予定通り。普通のコーナンじゃなくて,りんくうのコーナンプロへ立ち寄る。
お墓用の土を購入。


無事購入完了。真砂土1,砂2。

_ おひるごはん

もたもたしてたらもうお昼になってしまった。おひるごはんをりんくうで取ることにした。

ラーメンもお好み焼きもまずかったらしい(^-^;。
僕のねぎとろ丼は美味しかったデ。(^-^;

_ お墓到着


_ 作業開始


買ってきた土。


無事完了。但し,今回入れた土の量が予想通りかなり少ない。次回も土の投入が必要。

_ 和歌山を後に。。。


ガソリンスタンドで給油して阪和道へ。

_ 岸和田SAで休憩


おちゃとお菓子。(^〜^) 大阪へ。。

_ 千里山へ帰宅(19:00)

少し休憩。。。ばんごはんだ!(^-^)

山盛り。。(^〜^)うま。。

盆休みにむちゃくちゃになった千里山宅のパソコンを少々調整して,家へ帰った(22:00)。
ふー疲れました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ マロニー [凄い看板です。 キャラクターもあるなんて。 でも、ボクはマロ(→)二ー(↑) ハルサメはマロニー(→)ちょっと違うの..]

_ ★-(^-^@) [そっか。今度からマロ兄ちゃんって呼ぶね!]


2004-09-19(日) [長年日記]

_ おひるごはん

_ 散歩

_ ばんごはん


2004-09-20(月) サイクリングな一日 [長年日記]

_ 市内サイクリング

(@^-^@)もちょっとだけ早起きして,一緒にサイクリング。

谷町を下って空堀商店街へ。

_ 空堀商店街散策

今日は,めちゃあつ(;~~;)あつい。真夏なみ。

パン屋さんでパンを買った。

そして走りながら食べた。(^〜^)

_ 雑貨屋

旧町屋を改装した雑貨屋があった。



少し入ってみることにした。

_ Q.さて誰でしょう?


雑貨屋に売られていたコップ。懐かしいキャラクター。

_ アップル


アップルストア心斎橋よりアクセス。生中継。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ マロニー [ジャジャ丸]

_ u._.u [はずれ。NHKのキャラクターはあってる。ろくじろうでした。]


2004-09-21(火) [長年日記]

_ ばんごはん


さけ,冷奴,おかゆ,(^∞^)汁


2004-09-22(水) [長年日記]

_ 多忙

今週は休みが多くてしわ寄せ。実験が遅くなって,帰宅が12時。

_ ばんごはん

なので,ばんごはんは(@^-^@)と一緒に近所の長崎チャンポンのお店へ。

チャンポン二人前。
近所のラーメン屋さんでは,有名なニンニクラーメン屋さんよりこっちの長崎チャンポンのお店のラーメンの方がおいしいと思う。


2004-09-23(木) [長年日記]

_ 祝日

お休み。(-.-) (@^-^@)はお母さんと神戸にパンを買いに行った。

家で一人過ごす。

_ VAIO復活!


キーボードのパーツだけ,Yahooオークションで入手。S社に修理に出すより随分低額で簡単に直りました(^-^)。

これでやっと日記の更新と画像アップができる。

_ ばんごはん


豚シャブサラダ,おかゆ。


2004-09-24(金) [長年日記]

_ (^o^)。oO○ ふぅ

今日もかなりの残業に 疲れた(+_+) 

_ ばんごはん


ばんごはんが12時を回ってしまいました(;_;)。
ナイトスクープも見れなかった。


2004-09-25(土) 西森硝子LAN配線見直し作業 [長年日記]

_ あさごはん

_ LAN接続の修理

調子の悪いパソコンを見に西森硝子へ。
ネットワークプリンタが突然使えなくなったらしいので,見に行くことにした。午前中,ケーブルやHUBを置き換えたが原因がよーわからん(- -)。

_ ひるごはん

両親と(@^-^@)と4人で近所のカレー屋さんへ。
上等カレーというお店。

美味しかった(^〜^)。

_ 食後のコーヒー

両親と(@^-^@)と4人で,近所の大林ビルの最上階の喫茶店でコーヒー。生まれてはじめて大林ビルに入った。



天気よくて眺めがよかった。我が家も見えた(^-^)v

_ LAN不具合本格調査

再び実家ビルへ。コンピュータの設定を見直したら,間違い発見。
ウィルス検知ソフトを貰ったらしく,インストールしたのが原因なのか,TCP/IPの設定(ネットマスク)が勝手に変わってました。
外部と繋がっていないLANなのでウィルス検知ソフトは入れても意味ないと思うが・・

_ ついでに配線見直し

3台のコンピュータをハブで繋ぐ工事を開始。


「O〜S, O〜S...」(意味不明)。
無事,すっきり接続できるようになりました。
次回はメールをOutlookからもうちょっとマシなヤツに取り替える工事。

_ わんきち

_ ばんごはん


2004-09-26(日) [長年日記]

_ 日曜日

朝から本屋へ。

昼から西宮へADSL工事へ行く予定。

_ 出発


(@^-^@)と2人で。千里経由。西宮へドライブ。

_ マック


旧(@^-^@)号のPowerMac 6300。 まだ動いてました。(^-^;
イーサネットカードをつけて,YahooBBパックで接続。 完了。配線が予想外に遠かった。 ふー。前からもやもやしてたことが,ようやく片付きました。

_ ばんごはん

ご馳走になった。

ご馳走様。まーちゃんサラダ美味しかった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ まあ [またいつでも遊びに来てねええ。]


2004-09-27(月) [長年日記]

_ あさごはん

ケーキ。のどが詰まりかけた(>〜<)。

_ 多忙

あたふた(^^;)(;^^)あたふた

_ ばんごはん

帰宅が遅い。

最近お粥ヒット中。


2004-09-28(火) [長年日記]

_ あさごはん

シュークリームと牛乳。

_

会社を出たら雨が降ってた。置き傘のビニール傘で帰った。

_ プール

(@^-^@)はプールで泳いでた模様。

_ ばんごはん

_ わんきち


マンション探し中。。


2004-09-29(水) 結婚2周年♪ [長年日記]

_ 綿婚式(わたこんしき)

台風21号+前線=大雨 雨の結婚記念日

_ アレンキー

マックのキーボードを分解するために、1/20インチのアレンキーを求めて、三千里。

_ キーボード分解

_ ばんごはん

デナーに行くつもりだったけど台風でやめ。

雨風が激しくなってきた。

ゲッティ

_ BGM


2004-09-30(木) 少し肌寒く。。。 [長年日記]

_ わんきちの勘違い

石炭!?

SLの運転手をやるらしい。。。

_ ばんごはん