最新 追記
2019年
4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2019-04-01(月) [長年日記]

_ 新元号 遂に発表 (^-^)/

_ メガネ 阪急で無料で修理して貰えた



_




2019-04-02(火) [長年日記]

_ Aちゃんお土産

_ 本日発売! カバーボーイ(笑)

_ 東京少年少女も届いていた♪

_



2019-04-03(水) [長年日記]

_ みやちゃんからBDプレゼント



可愛い

_



2019-04-04(木) [長年日記]

_ バームクーヘン

_



2019-04-05(金) [長年日記]

_ ネイル

_



2019-04-06(土) [長年日記]

_ 8時 出発

お花見日和 行楽日和 

_ 奈良へ


_ 春日大社








_ 萬葉植物園











_ ランチバイキング


_ 五重の塔 ならまち散策

_ ならの実



ハンモック 最高! 













_ 松原農園 いちご狩り

品種は 【 あすかルビー 】







無事に渋滞もなく 17時30には梅田に到着

_ 阪急

>^))彡も合流 


_ あすかルビー

ちょっと農園から貰ってきた 


めーちゃ美味しいと大喜び (^^)(^^)







2019-04-07(日) [長年日記]

_ 大阪府知事 大阪市長 ほか 選挙











_ >^))彡 散歩

JR芦屋駅、芦屋川、阪急の芦屋川駅、ごろごろ岳のハイキングコース入口、西へ、阪急の岡本駅へ。約5km散策。








_ 毎晩

変な夢のロードショーつづき


2019-04-08(月) [長年日記]

_ YGちゃんランチ 桜満開

_

_ Asamiさん 誕生日プレゼント♪

わーい! レアなドイツの路面電車








2019-04-09(火) [長年日記]

_ 平成最後 造幣局の通り抜け 初日

10時開門を待つものすごい行列で朝からびっくり!

_ 放課後倶楽部































_ 佳代から貰った!



2019-04-10(水) [長年日記]

_ 散髪


_



2019-04-11(木) 今日も寒い・・ [長年日記]

_ 造幣局通り抜け 3日目

今日も朝から行列! 初日より多い 


































_ 帝国ホテルスープ♪



2019-04-12(金) [長年日記]

_ 造幣局通り抜け 日に日に行列が長くなってる!


_ ひろこちゃん来訪 まず通り抜けへ......(o^^)o








_ 屋台村へ









_ 家に戻る 0511向けて練習


_ 今日の 琴琴 音合わせ♪

ビア樽ポルカ 


北の国から 

_ >^))彡 東京へ出張 品川 恵比寿経由 六本木へ


_ 六本木 メルセデスME 未来の住宅 EQ HOUSE








_ 国立新美術館 休憩のみ 展示場は入らず



_ ミッドタウン 2121デザインサイトDesign Sight


福永紙工 空気の器 紙をレーザーカット

_ ベンチがたくさんあったのでスーパーでお弁当を買って青空のお昼ご飯


_ 第二の目的 大阪大学 関谷先生 プリンテッドエレクトロニクス 研究会 聴講

六本木から汐留へ大江戸線で移動

_ おまけ 銀座SIX 4F CIBONE CASE

ガラス製の一品モノを多く展示してあったので、結霜ガラスがないか興味深く見てたら店員さんと色々話してしまった。

有楽町駅まで歩いた。かえろかえろ・・・


2019-04-13(土) [長年日記]

_ 始発電車の通る頃 天満橋

_ 絶好のお花見日和






_ ランチ


_ 松浦さんと再会 (^-^)oo(^-^)



松浦話が楽しすぎ(*^o^)──☆
お父様は宮崎出身  お母様は富山出身 だそうで新聞配達をしていたそうだ
昨日から大阪入りし阪堺線で界隈を散策したとのこと NHKてっぱん のロケ地 


>
























_ プチ大阪観光


ザなにわのおっさんを阪堺電車の中で激写!
山口晃の新作を発見して買ったそうだ 楽器重いのに!(^^;)(;^^)















2019-04-14(日) [長年日記]

_ かなちゃん遊びに来るの巻
















































_ タクシーで帰宅

バイバイ またきてね 



2019-04-15(月) [長年日記]

_ 造幣局最終日 朝7時現在

今日で平成最後の通り抜け終了 朝から行列

_ 夜編

_ 最終日 みやちゃんと通り抜ける
























2019-04-16(火) [長年日記]

_ 一夜明けた 魔法が解けた

昨日の屋台村がうそのよう・・



_ 穏やかな時間

_ 大阪城ホール ゆーみん

やっぺ みの吉 はりこ 4人で 

_ (^O^)/C□☆□D\(^_^ )

_ 半田からバースデープレゼント











2019-04-17(水) [長年日記]

_ かよこさんとランチ

_ トムとジェリー たのしい!(^o^)

_ 琴琴? (笑)






2019-04-18(木) [長年日記]

_ ダイソン 引き取り!


ドナドナ




_

_ 北浜まで みどりちゃんと待ち合わせ


_ かよこさんバリ土産



2019-04-19(金) [長年日記]

_ こめとみどりちゃんが買ってきてくれた♪

わーい\(^o^)/ 嬉しい

_




2019-04-20(土) [長年日記]

_ バスツアー いちご狩り 今年3回目


_ 今日も晴れ女パワー! 青空



8:30 出発 

_ 11時到着 サッポロ岡山ワイナリー












_ ジャンプ! にトライ

タイミングが難しい・・



_ ランチ 西の屋

ピーチポークステーキ&岡山名物『祭り寿司』よもぎうどん 


_ いちご【やよいひめ】1パックのお土産付き




_ いちご狩り 吉備ファームぴかぴか

【紅ほっぺ】 甘甘 (*^o^)──☆” 
















_ 倉敷 美観地区

素敵な景色 絵になる














_ 倉敷は マスキングテープ発祥の地だそうだ

可愛いマスキングテープが山盛り 聖地 



_ お茶( ^-^)_旦~~タイム 梶谷ビスケット




_ お土産で貰ったもの いっぱい!



_ 帰宅

ああ 楽しかった♪

_ !!! タイムリーなことに アド街ック天国で【倉敷】

さっきまで行ってた所だからびっくり 




2019-04-21(日) [長年日記]

_ 从▼-▼从 と和歌山へ


_ ボヘミアン

_ のぶえから葉山名物 しらす届く♪


_ ランチ



_ Youtube

_ 網戸 新規取り付け工事






網戸のモヘア(ふさふさ)の足が短くて、隙間ができるので足の長いものに交換してもらうようにお願いした。交換は後日工事予定。


2019-04-22(月) [長年日記]

_ YGやまぐちゃんランチ

テラス席が気持ちいい季節

_ TBK椿本さんからお守り貰う♪

_




2019-04-23(火) [長年日記]

_




2019-04-24(水) [長年日記]

_ 松たけさんとランチ

_ 三番街めがね屋さんで修理

無料でなおして貰えた(^-^)/

_ ぱんフェアで買った点心



2019-04-25(木) [長年日記]

_



_ プチ出張 南港 P社ディーラーズコンベンション

10:00から12:00前まで。クラウド対応商品=エアコン、冷蔵庫、洗濯機、トイレ、お掃除ロボ、音声認識スピーカー。






2019-04-26(金) [長年日記]

_ 琴琴 練習2回目















2019-04-27(土) [長年日記]

_ 今日から嬉しい嬉しい10連休♪


_ お花がとっても綺麗だった!


_ ランチ


_ OMM 石博覧会

ひろこちゃん 小筆ちゃんと合流 


_ 成城石井オープン!

_ ルビーダイヤ


_ 会社の同期会 西三荘の珉珉で








2019-04-28(日) [長年日記]

_ 甘夏

_ 京都へ


_ 京都鉄道博物館! やっと来れた(^^)(^^)





































_ パンタグラフの動きはなぜか興味津々

小学生の頃に弁天町の交通博物館で見たパンタグラフの動きに興味を持った。一定速度で昇降せず、なんか独特の動きをする。特に上がる時は、だんだん速くなって、架線の手前で一旦止まりかけて、後はゆっくり。京都に移設されてさらにいろんなパンタグラフが増えとった。







_

















2019-04-29(月) [長年日記]

_ 畳入れ替え 応急処置 σ(^_^;














_ お昼

_ めがねメンテナンス


_



2019-04-30(火) 平成最後の日 [長年日記]

_ 小雨もやむ!

_ 从▼-▼从 待ち合わせ

_ 82歳のバースデー♪

_ 関サービスエリア






_ アクアイグニス















雨は降っていないのに傘をさす (笑)

_ 長島ジャズドリーム




アニエス・ベー で从▼-▼从にプレゼント 






_ なばなの里



_ ベゴニアガーデン















_ 光のトンネル









_ 从▼-▼从 今夜は我が家に泊まり (^-^)/

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけちゃん [お母様、若いし元気!! いつまでも元気でいてね~^^v]

_ u._.u [ありがとうね 食べ過ぎるくらいよく食べるのが元気な秘訣かなσ(^_^;]