最新 追記
2000年
8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2000-08-23(水) 「(@^-^@)と(▼▼)のふたり南イタリア旅行」(1日目) [長年日記]

_ 関空到着 10時前


この前にいるけど空港バスで来た

_ 阪神航空のツアー

8/23水曜から30水曜まで 8日間 ¥298,000

添乗員 多賀さん (右奥)


_ アリタリア航空 離陸


_ 機内食






_ ミラノ到着


_ ミラノ → ナポリ 乗り換







_ ナポリ到着

_ ジョリーホテルチェックイン

ナポリ唯一の高層ホテルなので部屋からの眺めは抜群 港やベスビオ火山、カプリ島、ナポリ市内が一望できた
ガッレリアに近いホテル


長旅お疲れ様 おやすみ♪


2000-08-24(木) (@^-^@)と(▼▼)ふたり南イタリア旅行」(2日目) [長年日記]

_ ホテルの朝 いいお天気!



_ 近くを散歩

_ 世界遺産♪ ガゼルタの王宮






_ 世界遺産♪  ポンペイの遺跡 












_ ポンペイの赤


_ 暑さで喉がカラカラ!! 

ここのオレンジジュースが最高に美味しくて忘れられない(^-^)/

_ ナポリの街へ戻りナポリ港へ

_ ナポリ→カプリ島へ上陸

_ ホテルは レジーナ クリスティーナ (Regina Cristina)


とてもいい部屋だった

_ 夜の街 散歩


2000-08-25(金) 「(@^-^@)(▼▼)ふたり南イタリア旅行(3日目) [長年日記]

_ カプリ島の朝 朝食後の散歩

_ いざ! 青の洞窟へ

今日はちゃんと入れるかな


_ 乗船


天気もよく海も穏やかで今日は文句なく洞窟内に入れるらしい
みんなで拍手(*^^)// 。・:*:・゚'★.。・:*:♪


_ いざ中へ

小さな小さな入口 


一番早く中に入れた


サンタルチアを唄う船頭さん いい歌声が響き渡り感動♪

_ アナカプリへ







_ ランチ


_ アナカプリからバスでカプリへ戻る

_ ホテルへ戻ってから散策

_ ホテルの近くのお店に晩ごはんへ

_ 散歩してホテルに戻る



2000-08-26(土) 「(@^-^@)と(▼▼)ふたり南イタリア旅行」(4日目) [長年日記]

_ カプリ島 二日目



このホテルともお別れ

_ カプリ島→ナポリへ




_ 出港!




_ ナポリ到着後 バスで アルベロベッロへ向かう


_ ランチ

_ おとぎの国みたい! アルベロベッロ

可愛いーー 



_ 屋根に登ってみる




オレンジジュースが最高 


2000-08-27(日) 「(@^-^@)と(▼▼)ふたり南イタリア旅行」(5日目) [長年日記]

_ ホテルからの景色

_ レッチェへ出発

サービスエリア休憩

_ レッチェ到着



_ レッチェ大聖堂

_ ルミナリエ発祥の地




_ サンタ・クローチェ聖堂




_ お昼


_ 今宵のホテル ベラヴィスタ クラブ - カロリ ホテルズ(Gallipoli)

イタリア半島のかかと



_ 旧市街見学


_



2000-08-28(月) 「(@^-^@)と(▼▼)ふたり南イタリア旅行」(6日目) [長年日記]

_ ガリポリの朝日



_ 朝の散歩

_ ブリンディジ空港へ


_ ローマ到着 サン・ピエトロ大聖堂へ


_ 地下鉄に乗ってスペイン広場へ









_ トレヴィの泉



_


2000-08-29(火) 「(@^-^@)と(▼▼)ふたり南イタリア旅行」(7日目) [長年日記]

_ ローマ滞在最終日




_ ローマ空港へ


_ 飛行機



2000-08-30(水) 「(@^-^@)と(▼▼)ふたり南イタリア旅行」(8日目) [長年日記]

_ 機内より虹が見えた!

_ 関西空港到着