«前の日記(2019-05-24(金)) 最新 次の日記(2019-05-26(日))» 編集
2019年
5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2019-05-25(土) [長年日記]

_ 6時起き!

今日から2泊3日で 新潟へ (@^-^@)1人旅♪

_ 7時出発

_ 伊丹空港 行きは9キロ









伊丹空港 と 万博公園 がよくわかった! 



琵琶湖 と 琵琶湖大橋 もよくわかった! 


ふるさと村 と ときめき大橋 と 鳥屋野潟のビックスワンスタジアム とHARD OFF ECOスタジアム新潟

_ 10:30 新潟空港着陸!

あっこがお迎えに来てくれた♪ 

_ 顔ハメ 合成してくれた(^^)


_ 今回は 【鮭と酒と情け】 の村上市へ



新潟空港から1時間弱で到着 










_ 志ばたや

呉服屋さんでもあり 日本産オリジナル山ぶどう工芸 籠の店 






_ 村上市の酒蔵 大洋盛











_ 鮭のシャンデリア (*^o^)──☆”










村上堆朱(むらかみついしゅ) 村上市で製造される漆器




_ 村上牛 やま信


やわらかいお肉~~ 歯がいらないお肉と あっこ 

_ 日本海






_ 新潟市内に戻ってきた!


_ 同級生と せきとり

たか しの ひろ しげちゃん 萩野くん 等くん 6人来てくれた♪♪




_ 二次会

_ 1:00 ホテルまで皆が送ってくれた



あー楽しかった おやすみなさい 

_ 時報:FM東京=ラ、FM大阪=ド

いろいろ解析中。

_ FM東京の時報


上はFM東京の時報。約880Hzなので、ラ。いままで時報って全部ラだと思ってた。

_ FM大阪の時報


こっちはFM大阪の時報。約1043Hzなので、ド。(@-@)

仕事で企画を立てないといけないのに、つい横道・・