最新 追記
2025年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

>^))<'s Diary








1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|04|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|06|10|
2000|02|03|04|06|08|
2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2025-10-01(水) [長年日記]

_ 今日は16時入場なので13時45分に家出てゲート前14時30分に到着

並んでいるとネイルがいいとか
万博コーデ素敵とか色んな人からいっぱい声をかけられた(^^*)

_ 16時イン

まだ入れていないクエートへ向かう
なかなかな人なので次へ行こう!

_ まだ入れていないルーマニア

90分並んで入る
前後の知らない女子3人で話をしながらあっと言う間に入館! 

_ 階段上がって2階の奥へ




名前も知らない(^^;) 並んで知り合った女子と 

_ ハンガリーへ 2度目



いざ入館♪♪

_ 過去の万博展示



母も一緒に行った2015年のミラノ万博

_ ポルトガルテイクアウトとえこちゃんのえこミャク(^^)

_ 万博ライブカメラ に今日も(^^)



2025-10-02(木) [長年日記]

_ JR大阪駅にて世界のミャクミャク 展

_



2025-10-03(金) [長年日記]

_ 千里山御用邸へ

ジャガーちゃりんこが前足パンク 修理してもらう千百円 

_



2025-10-04(土) [長年日記]

_ ベランダ掃除


_ 簡単お昼

_ 自民党 新総裁に高市早苗氏


_



2025-10-05(日) [長年日記]

_ 雨模様なので京阪電車でお出かけ






_ お昼

_ 京阪中之島駅到着



_ 元電通関西支社ビルあとに出来たフォーシーズンズホテル



_ 中之島美術館 到着(^^)





アール・デコとは、1910年代半ばから1930年代にかけてヨーロッパやアメリカを中心に流行した
装飾様式で、「装飾美術(Arts décoratifs)」の略称です。



_ アール・デコ時代の建築マップ 大阪市内



_ ヤノベケンジ




_ 梅田まで散歩がてら歩く......(o^^)o


_ 音がすると思ったら東淀川花火大会だったみたい


_ 京都入り


2025-10-06(月) [長年日記]

_ 今月の紅茶

_ 梅田へ




2025-10-07(火) [長年日記]

_ 京橋の公園

_ 最近はスーパーで見かけなくてカルディにて購入

グリッシーニ


2025-10-08(水) [長年日記]

_ やっと確認した 引地耕太ひきちこうたさんの

万博へ来た人へ「WELCOME」
万博から帰る人へ「GOODBYE」


_ クウエート

イタリア除きこれで海外パビリオン はコンプリート! 目標達成








滑り台 




_ かよと合流 アラブ首長国連邦のレストラン並ぶ


_ 万博サンクス花火


_ リボーン夜市




_ 先週1日にルーマニアで並んでいた時の名も知らない彼女に20万人の人混みでまた遭遇!!



_ お金を入れても自転車が抜き出せず(x_x) とりあえず谷4から歩いて家まで帰る


2025-10-09(木) [長年日記]

_ 自転車を谷4まで取りに行こうと思ったら・・自転車が西濃運輸宅急便で来た


_ 昨日 駐輪場でお金入れても自転車が抜き取れず(>_<,) 今日朝イチで再度現地へ


_ コミャク柄の京阪電車 もう無くなるのかなぁ・・・

_ ビルへ

_ 松任谷由実 Official@yuming_official より

10月9日 今日はジャコビニ彗星の日


2025-10-10(金) [長年日記]

_ 夢洲駅のミャクミャク 空いてた頃



_ 夢洲駅のミャクミャク 今日


_ 今日の目標!ミャクミャク ハウス

_ 万博の裏方で働く元同僚(畑中氏)を見つける!

_ 14時50分の回




_ ミャクミャク 登場!

めちゃくちゃお茶目で可愛い〜 カーテン自分で閉めるのも最高♪
じらすミャクミャク !


5は特にキュート♪♪ 

_ ミャクミャクと2ショット撮影

スタッフのお姉さんがカメラロールにいっぱい写真を撮影してくれた








_ おぼこと合流



_ アゼルバイジャンのカフェへ






_ ベルギーのテラスへ



_ イタリアのテイクアウトへ


_ 大屋根リングに上がる


_ 青と虹のパレード

_ ドローンショー








_ 半田と合流



_ 長い間の相棒たち



2025-10-11(土) [長年日記]

_ 箕面へ


_ 箕面市立文化芸能劇場

ANRI LIVE 2025  TIMELY!! ツアー
1983年角松敏生プロデュースでオリコンアルバムチャート1位を獲得
そのアルバムのツアー 年を重ねて2025年開催


セットリスト
BOOGIE WOOGIE MAINLAND
SHYNESS BOY
Remember Summer Days
YOU ARE NOT ALONE
砂浜
夏の月
SUMMER CANDLES
LOST LOVE IN THE RAIN
Last Summer Whisper
缶ビールとデニムシャツ
WINDY SUMMER
STAY BY ME
気ままにREFLECTION
HAPPY ENDでふられたい
A HOPE FROM SAD STREET
悲しみがとまらない
DRIVING MY LOVE
オリビアを聴きながら

<アンコール>
CAT'S EYE
思いきりアメリカン

<Wアンコール>
GOOD-NIGHT FOR YOU

BAND MEMBER
Keyboard 小倉泰治
Drums Kenny Mosley
Bass 小松秀行
Guitar 黒沢和貴
Sax 鈴木明男
Trumpet 小澤篤士
Trombone 高井天音
Chorus Gary Adkins VahoE Dawn

_ 阪急 英国フェアへ



2025-10-12(日) [長年日記]

_ 森ノ宮 大阪メトロ モビリティタウンへ

>^))彡 ちょうど!! 1000人目のお客さんだった


_ EV・自動運転バスに乗る

_ ミライステーション

自分のアバターが未来の街に飛び込む!

_ バーチャル時空ツアー① ヒストリー・オブ・モビリティ

昔の大阪 タイムトラベルツアー


_ バーチャル時空ツアー② 20XX・オオサカ・ツアーズ

未来の大阪

_ ミライの砂遊びが体験できる「AR砂遊び」

_ 万博も明日で閉幕 (˘̩̩̩ε˘̩ƪ)



2025-10-13(月) [長年日記]

_ まるきチャリをビルに移動




コミャクの京阪電車 

_ お昼

_ 今度は車でマンションへ

ダンボールを運ぶ

_ ティータイム


_ 17時過ぎボーイスカウトが国旗降納 (˘̩̩̩ε˘̩ƪ)


_ 阪急 英国フェアに再び


_ 今日で関西万博閉幕

イタリア館の前には本日限定で来年のミラノ冬季オリンピックの宣伝も兼ねて
スケートリンクが!
そして万博最後のドローンにはミャクミャク!!

_ 最後の万博ライブカメラ



2025-10-14(火) [長年日記]

_ 克巳新米2025



2025-10-15(水) [長年日記]

_ オラフのかばん!

_ 阪急英国フェアへ えこちゃんと




2025-10-16(木) [長年日記]

_ ジャガーで京橋まで〜〜

_ 佳代の職場へジャガーで





_ ガストで来週の東京計画



2025-10-17(金) [長年日記]

_ ネイル