«前の日記(2025-07-17(木)) 最新 次の日記(2025-07-19(土))» 編集
2025年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary








1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|04|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|06|10|
2000|02|03|04|06|08|
2001|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

2025-07-18(金) [長年日記]

_ 駆けつけビールみの



_ フランス館に並ぶ









クリスチャン ディオール 






念願のスタンプも押す 

_ ミャクミャク ショップ



_ ドイツのビールを飲みに行く






うっかりソーセージを落とす(^^;)

_ 韓国


テーマは「With Hearts」
映像を映し出す巨大スクリーン
10×27もあるんだそうでもちろんLG製
自分が思う「大事なもの」をブースで録音
みのと一緒に 健康 と叫んだ!笑 
1つ目のお部屋では、みんなが発した「大事なもの」が、光と音のショーになって演出


管の先端の丸いところ(ラッパを逆にしたような)に息を吹き込むと
それが水素と反応して水に変わり上からシャボン玉が降ってくるという
持続可能な循環社会に向けた最新技術の紹介

_ 大屋根リング

_ パソナ






_ エキスポアリーナまつり 未来の都市パビリオン

_ カナダ


_ ドイツ

サーキュラーちゃん(循環 円)





_ ドローンショー