| 前 | 1990年 9月 |
次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||
日帰り東京出張
新幹線でサンドイッチ
えーご
約2時間遅延
。「きっと明日の新聞に記事が出るだろう」と思った。
自由席だったが東京から座れて不幸中の幸い。
運賃払い戻し。
運賃払い戻しの大行列。
駅員さんに噛み付いてるおっさんを新大阪駅で数名発見。
駅員さん可愛そう(x_x)。
なんか駅員さんを助けてあげたくなった。
あほらしいので,南方まで歩いたらすぐにタクシーを拾えた。
みんな並ぶな並ぶな。頭使え。。
吹田付近。
予定通り。普通のコーナンじゃなくて,りんくうのコーナンプロへ立ち寄る。
お墓用の土を購入。
無事購入完了。真砂土1,砂2。
もたもたしてたらもうお昼になってしまった。おひるごはんをりんくうで取ることにした。
ラーメンもお好み焼きもまずかったらしい(^-^;。
僕のねぎとろ丼は美味しかったデ。(^-^;
買ってきた土。
無事完了。但し,今回入れた土の量が予想通りかなり少ない。次回も土の投入が必要。
ガソリンスタンドで給油して阪和道へ。
おちゃとお菓子。(^〜^) 大阪へ。。
少し休憩。。。ばんごはんだ!(^-^)
山盛り。。(^〜^)うま。。
盆休みにむちゃくちゃになった千里山宅のパソコンを少々調整して,家へ帰った(22:00)。
ふー疲れました。
Fedora core 4をインストールしたが動作が無茶不安定。使い物にならん(涙)。
重たそうに背たらって......(o^^)o 出ていった。
月見団子
餃子 サララ
南仏のテレビ番組 2003年に行ったの思い出した!
また行きたいなぁ。。
あさごはん
ひと駅移動.
夜の新幹線で大阪へ戻るか,もう一泊するか,決めずに来たがやはりもう一泊になった.
でもホテルが取れない.宇部周辺のホテルは,ある会社の大規模な工事があるらしくどこも満室.
「また広島でいいか」と思っていたが,広島のホテルもなぜかどこも満室.困った.
新山口のホテルに電話したら「隣町の防府のホテルなら空室がございます..」と教えてもらって,ようやく宿泊先が決まった.
とりあえず新山口まで新幹線で移動して,そこから在来線で移動した.
防府駅に到着22:00.初めて来たし,真っ暗なので周辺の様子がわからない.どうも海に近い街みたい.
山口県はコンビニひとつ見あたらない
やっぱきれい質感もでる〜
海外対応購入 フランスで日本のそのまま使ってホテルのブレーカー落とした事件もあったし。。。f(^^;)
Nikon D-90
Panasonic LUMIX FX-60
餃子
そういえば、去年くらいからtdiaryがunicodeに対応したらしく
多言語で表示できるようになっている。
이달 서울에 여행을 갈 것 같다.
で。。。?
ブラタモリで出てた! と>^))彡が思い出したこの場所
城も城下町も高台にあるのが大きな特徴で非常に珍しい、まさに「天空の城下町」とか!?
01回目 2025年05月29日木
02回目 2025年06月15日日
03回目 2025年06月16日月
04回目 2025年06月17日火
05回目 2025年07月18日金
06回目 2025年07月22日火
07回目 2025年07月27日日
08回目 2025年07月28日月
09回目 2025年07月31日木
10回目 2025年08月05日火
11回目 2025年08月07日木
12回目 2025年08月13日水
13回目 2025年08月19日火
14回目 2025年08月25日月
15回目 2025年08月27日水
16回目 2025年09月03日水
17回目 2025年09月10日水
18回目 2025年09月12日金
19回目 2025年09月16日火
_ マロニー [凄い看板です。 キャラクターもあるなんて。 でも、ボクはマロ(→)二ー(↑) ハルサメはマロニー(→)ちょっと違うの..]
_ ★-(^-^@) [そっか。今度からマロ兄ちゃんって呼ぶね!]