«前の日(12-20) 最新 次の日(12-22)» 追記
1987年
12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

1996-12-21(土)

_ アンセット・オーストラリア航空 (英語: Ansett Australia または Ansett)

シドニー → エアーズロック

_ デザート ガーデンズ ホテル Desert Gardens Hotel, Ayers Rock Resort























_ エアーズロックサンセットでシャンパン





2001-12-21(金)

_ 長岡最終日

今年の長岡も今日で最終日だ。体調はギリギリ。

_ 予定の新幹線に乗り遅れる

訪問先を出発するのがちょっと遅くなってしまった。タクシーの運転手さんに急いでもらったが,間に合わず。長岡駅にて次の新幹線まで待ちぼうけ。駅前の酒屋やお土産に緑川を買った。

_ 20分間の忘年会

今日は,部署の忘年会だったが,出張のため不参加。
同行の後輩君と 新幹線の中で エビスビールで忘年会。

_ 無事大阪へ

JAS798 で大阪へ。小雨の大阪。夜景は綺麗だった。リムジンバスは,行きと同じプリンちゃん号。(^-^)

_ CD 購入

タワーレコードに寄り道。

SPORTS / THE SQUARE:

とっても久しぶりに聴いた〜(^-^) '85 年の作品。キーボードが,シンセサイザー!という感じ。最近のより,技術的に進歩してないぶん,工夫がたくさんしてあるようで,なかなかいい。

☆LIVE at KIRIN PLAZA / Band of Pleasure

最近出たCDらしい。山岸潤史,続木徹。。。チキンシャックのメンバー他。 \1,800.- でお買い得。


2002-12-21(土)

_

朝から雨。雨音が寝ていても聞こえてる。

_ 増刷


結婚式の写真の増刷版が宅急便で届いた(^-^)。
引越しのお忙しいところだったのにお正月に間に合わせてくれて,ありがとう>ブルーベル

_ 名古屋行き

角松敏生 「Incanatio」のコンサート。名古屋編へ(@^-^@)と2人で行くことにした。
行きも帰りも近鉄 アーバンライナー にて。名古屋まで2時間。
お金もないし,新幹線より車窓が楽しいし, アーバンライナー にした。

_ 難波橋

最寄の郵便局に立ち寄り,ポスターを発見。
昔の難波橋付近。ライオンくんは昔からあの場所に住んでいた模様。

_


天神橋商店街,南森町付近。雨。
地下鉄でなんばへ。

アーバンライナー

なんば15:00発


_ ミニ宴会

ビールとイカの姿フライ,コメッコで車中宴会。
すぐに眠くなってしまった(~-~)。

_ 名古屋着(17:00)

名古屋も雨。

_

栄のホテルへ。チェックイン。

_ コンサート

_ 会場

愛知県芸術劇場大ホール

名古屋のど真ん中,栄にある。最近出来たばっかりのホール。5Fまであって,5Fの席の人はステージをかなり見下ろす感じ。
側面のボックス席には一度席を取って音楽を聞いてみたいかんじ。

_ ライブ

日本・神道・現代。。という感じ
歌詞に英語がほとんどなくなった様に思う。
アイヌに伝わる トンコリ という楽器。いい音が出る。興味深い楽器。

_ ばんごはん

知り合いの方と,ばんごはん。
手羽先が食べたい,とリクエストして 世界のやまちゃん へ連れて行ってもらった。

  • 手羽先

美味しかった(^-^)。
明日またお会いする約束をしてお別れした。タクシーを見送る。


2003-12-21(日)

_ 寝坊

なんとなく体調がよろしくない。。風邪引いたかな。。。

_ ひるごはん

  • ぱんとサラダとスープとゆで卵

_ ひるね

(~.~)

_ ドライブ

マーチ洗車

ドロドロだったので丸洗い(^〜^).

_ 千里山へ

一度購入検討したマンションが出来上がっていた。


怪しい人影発見。。。(@^-^@)でした。
千里山は大阪市内に比べて気温が低い。ブルブル

_ (@^-^@)実家へ

_ ばんごはん

千里山の(@^-^@)実家でばんごはん

  • どて鍋

    かき,椎茸,菊菜,白ネギ,豆腐。。。。
  • お寿司

満腹。。

_ 買い物

明日の忘年会用の買い物をスーパーへ。

帰宅

_ ストーブ

この冬初稼動。


2004-12-21(火)

_ ばんごはん


久しぶりに(@^-^@)手作りホテトサララ


2005-12-21(水)

_ (@^-^@)は友達と


岩盤浴。非常に健康的な汗をたくさんかいて気分爽快になるそうだ。

_ ばんごはん

_ 天気予報


明日はどうよ?めっちゃ寒そう〜〜


2006-12-21(木) 寒くない

_ 鉄道

BS見た.ヨーロッパの列車かっこええよ.関口さん

_ BGM

SmoothJazz.com(Easy Does It/Oli Silk, Nbassa, Jingle Bells/Skafish...)

_ ばん


絵にぴったりの赤い額をやっと見つけた!


2007-12-21(金)

_ (@^-^@) 三宮へ

_ 神戸BRASSERIE TOOTH TOOTHで「クリスマスお食事ライブ」


ザッハトルテ

_ >^))< ばん


2008-12-21(日)

_ 恵比寿の夜

_ 新宿の朝


チェックアウト

_ あさごパン



いか帽子

マスクばっかり。。

_ 都庁 展望台


まるでNYみたい。ドコモタワーらしい。

遠くに東京タワーがちらっと。。

中野サンプラザ


京王プラザ

_ いかにも日本っぽい

_ 明治神宮

_ 渋谷へ


_ NHK

_ 秘密のレストラン


_ 品川より大阪へ


2009-12-21(月)

_ 御堂筋イルミネーション


最初この字をみたとき (@^-^@) マクド?
アン洞ちゃん ミスタードーナツ?


_ 中之島 光のルネッサンス


中之島図書館に映し出すウオールタペストリーや
中之島公会堂に映し出す光の絵画 奇麗

_ 校長先生




_ おじや


2010-12-21(火)

_ 霧で見通し悪し 


(/-\)みえない

_ ばん


2011-12-21(水)

_ 簡単 晩


2012-12-21(金)

_ >^))彡会社有休


うちの隣の古いアパートが解体工事に入った模様。

_ (@^-^@)散髪

_ ばん


2013-12-21(土)

_ ミラノ2日目


_ 朝食へ......(o^^)o











_ ごちそうさま〜







_ さて、街へ繰り出すゾ ......(o^^)o




_ ドゥオーモ広場



ミラノ大聖堂

ミラノのシンボル、ガッレリア 






















































_ 電車の中から発見! 降車してめざす


カリメロ(Calimero)生誕50周年 展覧会 




























_


向かって 左のお店へ入店 









_ スリランカ人の店員さん


日本には3年住んでいたらしい(茨城県)
日本語が上手だった 

_ さて。帰路に着くゾ










_ 部屋飲みビールを探し求める


安! 安過ぎ〜 

_ ホテルへやっと帰還

_ 湿度で髪の毛がボサノバ(^^ゞ



2014-12-21(日)

_ 10年ぶり?にきむらちゃんに会う日

_ 15時ヒルトン待ち合わせ


阪急 祝祭広場へ 

_ 上本町 近鉄バス乗り場へ


コースは約19キロ。約80分間。
普通のバスの天井を2300万円かけて くり抜いたそうだ (笑) 





NHK 歴史博物館 大阪城 天満橋 そして御堂筋へ

光のルネサンス開催中

渋滞でよく見れてちょうどいい 

この 御堂筋のLED電飾 電気代は 1日わずか1万円らしい 


【大阪市営地下鉄のシンボルカラーの意味を教わる】

御堂筋線 赤 大阪の大動脈ということで 赤
谷町線 紫 四天王寺などお寺が多いため高僧の袈裟の色から紫
四つ橋線 青 海側を走るから
中央線 緑 大阪城のそば 公園の緑から
千日前線 ピンク 夜のネオン街を通るから
長堀鶴見緑地線 黄緑 鶴見緑地 花の万博のテーマカラーから
堺筋線 茶 相互乗り入れしてる阪急電車の色にあわせて



Appleセンター 道頓堀 グリコの看板  


目立ってナンボ!の 瓢箪くりぬきビル

千日前通り方面経由 通天閣 ハルカス

阿倍野 

_ うちへ移動



2015-12-21(月)

_ 落語

  • 除夜の雪 / 桂米朝

_ (@^-^@) 瞳ちゃんと忘年会


行きつけの むらばやし





_ 瞳ちゃんから貰った



2016-12-21(水)

_ ベビスターの新キャラクター

(@^-^@) 似てる?!


2017-12-21(木)

_ 放課後倶楽部








_



_ みやちゃんお土産





2018-12-21(金)

_ \(●o○;)/ 朝起きたら 濃霧で真っ白け

大川さえも(/-\)みえない 

_

新潟のマルナオから クリスマスカード


2019-12-21(土)

_ ダイちゃん(大根用) キャロちゃん(人参用)

_ 2年ぶり? もりくり

_ ホテル阪急レスパイア大阪 「グリリアートクオッカ」















_


_ 散歩

大阪天満宮、甲南山手、徒歩、芦屋川、北へ、芦屋ロックガーデン、芦屋川、梅田、ジュンク堂、北新地、大阪天満宮。
電車で外国の方に「この電車、住吉駅へ行きますか?」と日本語で聞かれた。



_ 芦屋川の鴨


仲良く寝てた。

_ 御座候

梅田に戻ったら三時すぎでちょうど良い時間だと思い、御座候を並んで一つ買い食べたら美味しかった(^〜^)。ジュンク堂で雑誌を見ていたら鴨さんのように寝てしまった。


2020-12-21(月) 部分在宅勤務

_ 今週は三重県

伊勢神宮 伊勢海老 夫婦岩

_ 解体工事が進み さらに 大阪城が丸見えに!



_ 年賀状投函(^-^)/ 170枚


_



2021-12-21(火)

_ 在宅ランチ



_ 佳代と淀屋橋で待ち合わせ

_ 光のルネッサンスへ














_ 我が家へ

_ ケチャップ事件

ハンバーグ作ってる際 ケチャップが飛び散った!

_




2022-12-21(水)

_ 任意継続保険 脱退

_ お昼


2023-12-21(木)

_ 南千里へ


_ 安藤じゅんちゃんが持ってきてくれた


_  晩

_ 谷村さん息子さんのドラマ最終回!