前 | 1987年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
納まってないけど,仕事納め。。。(x_x)
寄り道せずにまっすぐうちに戻った。
18:30。
19:00のNHKニュースが観られてなんか嬉しい。
局長,号泣スペシャル。
あしたからお休み。。。(^-^)
疲れたなぁ。。
(@^-^@)も寝坊。南の窓はぽかぽか暖かい。
(@^-^@)と観にいった。
ハウルの動く城。
冒頭,ソフィの帽子屋さんがある入り組んだ街並みがいい感じ。
お城のドアも夢風でいい感じ。
原作はいつ頃の話なのかなぁ。
パジャマを買ってもらった。
(@^-^@)夜なべ制作のおでん。
布団の中で更新中。あぁ,日曜日が終わる。あと月火。。
すでに今年は年賀状投函済み!
近所のお店で飲んでから来訪。きわめて短時間の宴になってしまった(>_<) 残念。リベンジ新年会の( ^^)爻(^^ ) 約束をしてお開き。
なんかテレビでやってた.昔よく聞いた. wikipediaで調べたら放送期間は, 1988年4月16日 - 1999年3月27日らしいので,かなり放送開始当時を聞いてたみたい. 結構面白かった.今の放送はうそラジオが面白いと思う.
大雨のため往復タクシーにて訪問
カルピスさんよりカレー頂く
きょうは寒さが緩んでる。
正午頃に散髪屋さんへ行った。その後梅田の地下街をウロウロ。
(@^-^@)と待ち合わせして外食することにした。
大川のカモメを眺めながら豆腐ランチ。
その後本屋で椅子に座っていたらポカポカして居眠りしてしまった。
早くも灯油が切れて今年2回目の購入。
そろそろ寝よかな。
今年を振り返って・・ 【晴】
どこへ旅に出ても予報では 曇り雨の時でも ごらんの青空になった!!
この時期(5月)にこの海岸からの富士山はものすごいレアらしいがこれだけ見えた!
穂高岳もこんなに青空で体感温度はあったかい 実際はー5度
_ かよこ [短時間のコント&クロマティックコンサート、ありがとうございました。今度はじっくり…]
_ u._.u [新年会計画しよね。旦那さんもご一緒に♪]