«前の日(12-22) 最新 次の日(12-24)» 追記
1987年
12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

1987-12-23(水)

_ (@^-^@)初海外 シンガポール! 21歳






1996-12-23(月)

_ エアーズロックの朝


_ カンタス航空で エアーズロック → シドニーへ



_ シドニー市内 DFS

_ ハードロックカフェ シドニー


2001-12-23(日)

_ 相変わらず不調

三連休なのが幸い。
結局今日も一歩も外に出歩かず。

_ クリスマスプレゼント作製

寝る前にプレゼント作り。
去年,梅田のロフトで買った”フワフワねんど”を使用
ねんどは,黒・白・緑・赤・青・黄の6色。

混色が難しかった。肌色は,白ベースに赤と黄を
ほんのちょっと混ぜるとできた。
最初,白と赤と黄と黒を混ぜたら赤紫っぽくなってしまった。これは失敗(+_+)。
ちょっと格好がヘンだけど一応完成させた。


2002-12-23(月)

_ 3連休最終日

名古屋行きですっかり疲れた。(+_+)(+_+)(+_+)

_ 1万円ゲット

_ 道具屋筋へ

ひとりで道具屋筋へ。

結婚式に来てくださった札幌の方が,大阪へ着てくれた。
何をご馳走をしようか考えた結果,自家製 お好み焼き に決定。

しかしうちには鉄板がなかったのでみなみの道具屋筋へ買出し。
いろいろ買った(^-^)

  • てっぱん(^^)
  • たこ焼き機(^-^)

このたこ焼き機の特徴は,ガスホースじゃなくて
カセットボンベで使えるところ。

うしし(^m^)。これでなんでもできる。

_ お客様来訪


わんきち,可愛がられている模様(o^-^o)。。

_ ばんごはん

  • お好み焼き

最後は眠くなってしまって(~_~)ごめんなさい。
大阪に来てくれてありがとう。(^-^)


2003-12-23(火)

_ あさ

起きたらもうお昼前。
ちょっとしんどい。
のどと鼻がへん。。。

_ ごはん

まーちゃんが作ってくれた。

  • うどん

    奥でおとなしく待っているのは,クマのサムティ。
    フィンランド出身。
    職業サンタクロース。
    明日から本番。

  • おじや

_ やっぱりしんどい

寝た。

_ まーちゃん帰る

また来てね。

まーちゃんは(@^-^@)と一緒に梅田へ行った。

僕は家でひとり寝てた。
なんか疲れがどっと出た感じ。。
きょうは祝日でよかった。

_ ばんごはん

6時ぐらいまでぐっすり寝た。
食欲なし。

  • 厚揚げ

  • お茶漬け

  • ケーキ


2004-12-23(木)

_ 散歩

(@^-^@)寝坊。快晴。外に出たら風がとても冷たかった。{{(>_<)}}

本屋をブラブラ。

_ 家に戻った


おやつとおひるごはん。南向きポカポカ部屋で昼寝。(~.~)

_ 千里山へ



マンションの下にツリー

_ ばんごはん


ハンバーグ(^Q^) ケーキ


われわれの作品 「山小屋のともし火」
よく考えたら,もう来週は来年かぁ。

_ クリスマスプレゼント


リサとガスパール ぷっちより。(^〜^)

_ BGM


2005-12-23(金)

_ 毎年恒例


今年も(@^-^@)が会社関係の人から鮭を頂く。

_ (@^-^@)帝国ホテル豪華ランチ


ロビーではフィンランドから正真正銘のサンタさんが来てたらしい。

まーちゃんとマッサージ体験


最上階でランチ

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_  [あ〜おいしかったあ。]


2006-12-23(土)

_ >^))<


パンを食べながら英語の予習

_ (@^-^@)


千葉からお客さん

_ 雑貨巡り


絶好のお天気 自転車で散策

祝日の造幣局

カナリヤは休み 残念(>_<) 

もりぞうさんも合流

_ たこやき


ソース 醤油 塩 味のたこやき どれがどれかわかる?

_ 中崎町


昔懐かしいガラス

クリスマスムードたっぷり

_ うてなカフェ


燃えるキャンドル

_ (^^)/˜˜˜


お別れ また来てネ!

_ ばん


あったかお鍋


2007-12-23(日)

_ あひるごパン

_ 年賀状作成

_ ばんごはん

_ いもちゃん


2008-12-23(火) 祝日

_ あひるごはん

_ おやつ

_ ばんごはん


2009-12-23(水)

_

_ 覚書

  • Mp3splt
    mp3ファイルをブチブチに分割可能。 いいなと思ったのはコマンドラインで使えるところ。 30secとか1minとか一定時間ごとに分割を指定することも可能。
  • mp3DirectCut
    そういえば以前は,90分のラジオを分割して聞くのに,こっちを使ってたっけ。ラジオ番組が終了したので最近使ってないな。


2010-12-23(木)

_ クリスマスパーティ♪




すべて手作り 凄いな~







_ このお茶おいしいわん

_ BGM

  • Risa/青木智仁
  • さよならなんて絶対言わない/角松敏生
  • Third Wind/パットメセニー

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Hata [Have a GREAT CHRISTMAS!]


2011-12-23(金)

_ クリスマスイブイブ

_ おやつ

_ 今日はクリスマスパーティ o(^-^)o


茶摩にて



ツリーの下にプレゼント並べて

_ クリスマスソング演奏

_ チビアコーディオン

_ 手作りかばんの打ち合わせ

_ BGM

  • Tatsuro Yamashita - LOVE SPACE Instrumental

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ chamatea [写真上手!!!なんかメッチャ楽しそう~~=^∇^*= メモリフラッシュに入れてきて頂戴~!皆に見せてあげたいわ~ちゃ..]


2012-12-23(日)

_ 昨晩の茶摩パーティで頂いてきた朝食


め〜〜ちゃうま

_ 青森りんごとジュース届く

_ 久しぶりのおともらちと待ち合せ

_ 美術館到着

_ ブリーゼブリーゼ

_ 結局地下のブーニャブーニャに

_ ポストが!!

_ 昨晩の茶摩パーティで頂いてきたもので晩


感動〜うまうま (^Q^)


2013-12-23(月)

_ 最後の機内食


_ KIX着陸

_ レンタル返却



_ 空港バスに乗って~


スピードがめっちゃ遅く感じる (笑) 

_ 10:30 無事にすべて終了 ただいま~~(^-^)/



_ この旅で買ってきたもの














































_



2014-12-23(火)

_ 祝日♪


もーりんのスコーン  (^Q^)かなり最高に美味しい!

_ 千里山御用邸へお届けもの



_


2015-12-23(水)

_ 昨晩 小畑さんに貰ったパン


跳び箱型が ナイス発想! (◎_◎;)
甘くって美味しかった 

_ 辻ちゃん サンタ


_ お昼


_ BGM

  • heat is on / glenn frey
    1984年という感じ。
  • 雨の慕情 / 八代亜紀
  • i saw the light / Todd Rundgren
  • i saw the light / 友成好宏

_ ビタミンパワーへ


_ もーりん バイバイ

_ 徳島ちゃん ゆーばと山猫軒



_ 貰ったもの



まーちゃんママの手編み


2016-12-23(金) 3連休初日♪

_ 9時半の京阪で京都へ


_ スタバで時間調整




_ 「吉例顔見世興行」

席埋め応援で参戦

いつもの南座が改修工事中のため 先斗町歌舞練場で開催


覚書 となりの席は丸山さんカップル 川島さんカップル だった(笑)




_ 幕間 まくあい





_ おかみさん

_ 結霜硝子発見!


_ >^))彡 は美術館へ


_ (@^-^@) 帰宅


_ 今夜のクリパ(笑) のラッピング

プレゼントコード 【何かキラキラするもの】予算1,500円

_ メレンゲ倶楽部♪ クリスマス&忘年会


赤いコートを買うかどうか迷っている さくら
試しに赤を着てみる 













良いお年を また来年ネ (^-^)/


2017-12-23(土)

_ 恵美さん 告別式

>^))彡と一緒に 

_ 鈴ちゃんからクリスマスプレゼント

すごーい(^^)


_ 散歩 o(^^ )o-----⊆^U)┬┬~...



_



なみちゃんから貰った さつまいもで


2018-12-23(日)

_ めちゃくちゃ美味しいという噂の 白味噌

_ 兵庫県立美術館へ行くぞ



_ ランチ

_ 「サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」 展










_ 梅田到着

_ 晩 用意





_




2019-12-23(月)

_ きらきら15ドル プレゼント

ラッピング完成

_ ヒョウ柄食パン

_ BIC継続商品

_ 毎年恒例たづおばちゃんより

クリスマスカード


_ 繁昌亭

前売り券買いに行ったら今夜は文三だったー!

_


2020-12-23(水) 終日在宅勤務

_ アドベントカレンダー


_ 光のルネサンス

_ 克巳からクリスマスプレゼント


_




2021-12-23(木)

_ ひらパーの入園券とフリーパス ポイントでゲット



_ エトワール 安くて美味しいパン


_ 光の遊園地 ひらパー







_ 5円 拾ったー(^^ゞ









_ まず急流すべりトロールパニック パチャンガ に乗りびしゃびしゃになった!(+_+)

_ カード迷路 ぐるり森大冒険




_ ピピンとポピーのくるくるヘリコプター















_ サイクルモノレール


_ アスレチック ヤッテミ~ナ































_ フライングバイク


_ 木製のジェットコースター エルフにも乗った!

_ ハニーハッチ





_ 灯がつき始めた!























_ メリーゴーランド


_ ファンタジークルーズ










_ クレープを食べる(^★^)








_ 光のトンネルで扮装する(^^ゞ









_ フィナーレ!!


_ また来るネ 園長(^-^)/

_


本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ しまはら [ご無沙汰です。アコーディオンで一緒だったはらです。結婚してからずっとひらぱーの向かいに住んでまして、テンション上がり..]

_ u._.u [うわー嬉しく感激です♪ひらパーのお向かいにお住まい!!大人でも楽しめる遊園地とわかったので来年も行く予定ですぜひ、お..]


2022-12-23(金)

_ お昼

_ 熊本のめぐみちゃんと田中さんから

_ 新潟のむっちゃんからDVD

_ 克巳ネギ めっちゃ甘


_



2023-12-23(土)

_

_ お昼

_