«前の日(12-18) 最新 次の日(12-20)» 追記
1987年
12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2001-12-19(水)

_ 長岡2日目

雪。

(ホテルの部屋より) 朝食は,ホテルのバイキング。声がでん。。(;.;)(;o;)(;.;)(;o;)

_ 忘年会その2「焼き鳥」

晩ご飯は,長岡駅前本通りの焼き鳥系居酒屋。同行の新人君と話しをするのもかなりしんどかった。生ビール2杯。
ホテルに帰る道は雪が降って寒かった。でも少し溶けてシャーベット状の道をブルブル震えながら帰った。
雪。よく降るなぁ。


2002-12-19(木)

_ ばんごはん

  • 野菜炒め風(ジャガイモ,たまねぎ,ブロッコリ,ベーコン)
  • 冷奴
  • ごはんと味噌汁(ジャガイモ,ワカメ,ネギ) 狭山漬(^〜^)

狭山漬,美味しい。

_ 大昔のビデオ

昨日に引き続き今日もビデオ鑑賞。
Yumingのビデオ。(@^-^@)のん。
ふるーい。DADIDAの頃のものらしい。

この頃は,真夜中にこんなテレビをやっていたのかぁ。。。

_ BGM 


2003-12-19(金)

_ ばんごはん

(@^-^@)は会社の忘年会で不在。
ふぐを食べに行くらしい。。。。
いいなぁ。。

_ 一人で忘年会

質素

  • めざし

  • 肉じゃが

  • 厚揚げ

_ ナイトスクープ

はぃはぃ(桂小枝)

_ (@^-^@)

無事帰宅

_ BGM 

  • 港が見える丘 / 角松敏生
  • SHIBUYA / 角松敏生
  • 時計 / 角松敏生
  • I'm not in love / 10cc

ぷはぁーーー。。おやすみ。。。(_ _)


2004-12-19(日)

_ あさ

(@^-^@)寝坊(スパスパ〜)

_ どんより曇り空

(@^-^@)と映画を観に行くはずだったが,満席でまた今度にした。

_ ばんごはん

野菜炒め+お肉。


2005-12-19(月)

_ さよならチキン (;o;)/


2年後に生まれ変わるらしい。

_ 角松敏生ライブ

チキンフォーエバー
【SET LIST】
POLLEN SHOWER(梶原順)
アガルタへの道(アガルタ)
SUNSET OF MICRO BEACHI
WHO KNOWS(田中倫明)
FOR GIVE ME(青木智仁)
勝利者(小坂忠カバー)
UP TOWN GIRL
トナカイの涙
IZUMO
Wrist Cutter
愛と修羅
ハナノサクコロ

アンコール♪
ultima viagem
Lady In The Night

モアアンコール♪
LET ME SAY…

モアモアアンコール♪
Take You To The Sky High

_ 三宮でばんごはん


興味深いシロモノに出会う!

_ 三宮をあとに。。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [選曲いいね。羨ましい〜ぞ〜。来年のライブ楽しみだね^^v]

_ とも [ハハ〜、あやしげ〜 おいちゃんの顔が切れ気味なのもいい感じ(^^*) 結局粗品に決定したそうな。。貴重なご意見ありが..]

_ (@^з^)-★ [このお店、行った事ある?気がする。。]


2006-12-19(火)

_ ばん


角松敏生25周年ライブDVD届く♪


2007-12-19(水)

_ (@^-^@) 忘年会


2008-12-19(金)

_ 新宿プレッソイン 今朝も快晴

_ 渋谷へ


あったあった

_ アトリエバーゲン

_ 代官山駅

_ ランチ

_ ホテルへ戻る

_ ちびちゃんと腹ごしらえ

_ 中野サンプラザ二日目

_ そのころ>^))彡は・・

_ (^O^)/C□☆□D\(^_^ )


2009-12-19(土)

_ バーゲンへ

_ すべて無料のはりまや


_ ばん

_ クリスマスカード


ぷっちから届く ありがとう!


2010-12-19(日)

_ あさごはん

_ 豊崎神社へ(@^-^@)





_ ekoちゃんと







_ ビルボード


2011-12-19(月)

_


2012-12-19(水)

_ わたしか~ら メーリXmas



どてら? 丹前 ? 

_

_ 「ポモドーロ・テクニック」

「ポモドーロ・テクニック」か。。。。


2013-12-19(木)

_

  • ドナウビューの部屋
  • 7:00だが夜明け前で、川の向こうのペスト地区は、夕べ見たときよりまだ明かりが少ないと思った
  • きょうは昼までブダペストで過ごし、お昼の飛行機でベルギーに移動して夜遅くにベネチアに入る
  • 今回の旅行の移動で一番頭を悩ましたところだけど、ベルギーのブリュッセルに行けてうれしい

_ あさごはんへ.....(o^^)o(o^^)o

やはり夕べのレストランがBreakfastだった




_ ケーキがあってうれしい(^〜^)  食べた。


_ 家族連れ

_ 絵はがきを出していた


_ 荷物はホテルの部屋に残してブダペストを散策

  • ホテルのある高台からモスクワ広場へ歩いて下ることにした。8:26
  • そのまま電車に乗ってペスト地区で行きそびれている英雄広場やクリスマスマーケットの広場へ行き、お昼前にホテルに戻ってチェックアウトしてタクシーで空港まで行くことにした。

_ 王宮の丘の北側を下る

さむさむ〜(^-^) ほっこりカイロ持参(^-^)。


_ あり? 王宮の丘から外側へなかなか出られない ウロウロ


_ 大きな門があってそこから出られた

(ウィーン門というところから外に出たようだ。)8:46

_ モスクワ広場付近の住宅街


きょうは12/19。クリスマスシーズンなのでウィーンでも見たようにこちらでも、もみの木の街頭販売がされていた。


_ Szell Kalman駅に到着。切符を自動券売機で買おうとしたら・・・

  • なかなか買えずに「おかしいなぁ、昨日は買えたのに〜」と思ってたら駅員さんが寄ってきて、壊れているから有人の切符売り場へ行きなさい〜、という感じで教えてくれた。9:01

  • とりあえず英雄広場がある市民公園を目指す
  • トラムの4番に乗って、ドナウ川を渡りAndrassy通りのOktogon駅で地下鉄に乗り換えることにした

_ あっという間にOktogon駅



_ 生きた化石のような地下鉄

  • とても驚いた。生きた化石のような地下鉄
  • よく手入れされていて奇麗
  • 鉄の柱や木製の壁面。電子化・自動化がとても遅れている
  • 車両はたったの2両で車両間の移動はできない
  • 駅員さんは各ホームに2名ずつなので、4人/駅。
  • 30個駅があるとそれだけで120名の駅員さんが働いているのかな。
  • 人件費と自動改札の導入費用とどんなもんなんやろう、と考えてしまう
  • 何年か後に再びブダペストに来たらもうなくなっているかも、と思った



_ 市民公園のど真ん中にあるSzechenyi furdo駅で下車

_ どんなとこかな?(・・)

  • ツアーで来たときに観光バスで英雄広場で下車してなんとなく印象はあるが、市民公園の中は初めて来た。
  • Zooと書いてある建物は動物園だろうとすぐにわかったが、黄色い建物はなんだろう?
  • 人が入っていったので入り口へ・・・



美術館か、なにかかな??と思って入ってみた。

_ 温泉やった(@o@)


へぇ〜 ここは「セーチェニ温泉」っていうらしい。


_ 公園の池も湯気が出てるということは温水なのか??



手を池につけたらぬくかった。ほぅ〜

温泉につかる鴨たち(^-^) 温い方がいいのかな?

_ Vajdahunyad Castle(ヴァイダフニャド キャッスル)

なんかへんな名前(^-^;; フニャフニャかいな。



_ (・o・)

  • みんな楽しそうにスケートしてる
  • 今回の旅行で最も目に焼き付いた光景の一つ
  • 絵のような風景だと思った
  • おそらくこちらの人にとっても、平日のはずなんだけどなぁ。
  • 室内じゃなくて青空だし
  • みんな楽しそうだし。やっぱり絵のような感じ

_ さて。時間がなくなってきた
































































































































2014-12-19(金)

_ (@^-^@) テック暦

あったかくていいお天気


_ 校長先生

_ 映画を観た後


ドイツクリスマスマーケットへ


_ どれがいいかな〜 从▼-▼从へのクリスマスプレゼント



_ ( ^-^)_旦~~ あったまる


_

_ デザートたいむ



2015-12-19(土)

_ 从▼-▼从 おばちゃん 3人でバーゲン




从▼-▼从 は合計1万5千円分の金券当たった!

_ 有形文化財 芝川ビル



_ ランチ

_ 上島珈琲でお茶




_



2016-12-19(月)

_ 中之島フェスティバルタワー・ウエスト

_ 最近 ぬくい

もっと頑張らんと。
2013年の12/19は寒くて寒くて凍りそうだったが、ギリギリ頑張ってた。

_ ネイル

_


みかんは むらばやしのマスターから頂いた!

_ さよちゃんのクリスマスカード & 宮ちゃんから

_ 大ブーム「田中角栄」 らしい


【日本の戦後を象徴する人物】 圧倒的な数字!!
1位 田中角栄 25%
2位 吉田茂 13%
3位 昭和天皇 8%
4位 ダグラス・マッカーサー 3 %
5位 佐藤栄作 3%
6位 小泉純一郎 2%
7位 長嶋茂雄 2%
8位 美空ひばり 1%
9位 松下幸之助 1 %

_ 菊芋 産地(京都)直送(^-^)/




2017-12-19(火)

_ クリスマスプレゼント

イタリアのパネットーネ (伊: Panettone) と青森のリンゴ


恵美さん他界 享年56歳・・(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)


2018-12-19(水)

_ お持ち帰りピザ屋さん

初めて行ってみた

_ >^))こい彡さん 御来訪(^^)







似合い過ぎ(^^;)


_ チェックアウト

また是非来てね♪


2019-12-19(木)

_ 从▼-▼从 年賀状印刷中

_

_ 西田ちゃんスペイン 英国他お土産


_ ホテルグリーンプラザ軽井沢


2020-12-19(土)

_ iPad mini 2 → iPad mini 5

2013年12月13日購入から7年使った iPad mini 2  

iPad mini 2のデータを → iPad mini 5に移行中 (^^)






iPad mini 5


iPad mini 2

_ お昼

_ ぶらにしもり


_

_ みの吉からお歳暮





2021-12-19(日)

_ 3土クラブ VOL.12



_ 走井餅

_ ポプリは残念ながら閉店でなくなってた・・

_ 京もんじゃ マスムラ

店長さんがマスムラってことだそうだ、1年通ってわかった 



食後のコーヒーがあると知って飲んだ 

_ ボヌールのパン

_ タクシー運転手荒木さん お怒り(^^ゞ

呼び出しタクシーの手配ミスで電話で怒ってたが その後 世間話をずーーーーっと喋ってた荒木さん 
下記写真は信号待ちで喋りまくる荒木さん お陰でおさぜんの道を間違える 

_ おさぜん農園到着











_ 🍓のさ(砂糖)し(塩)す(酢)せ(醤油)そ(味噌) 



_ 四季彩館



_



2022-12-19(月)

_ 記録的な大雪で通行止め

新潟県長岡市などの国道8号と17号は断続的に立ち往生

_


2023-12-19(火)

_ ジャガーでお出かけ(^^)


_ コロッセオ




コロッセオのおすすめランチコース+乾杯スパークリング付





_ Happy Birthday かよ タイム








_ 心斎橋 → 堂島フォーラムへ















_ 1階 映像コーナーへ
























_ 前編後編それぞれおよそ20分








_ ヴィランズ・ルーム 悪役 (villain)

『リトル・マーメイド』『白雪姫』『眠れる森の美女』など、ディズニー・アニメーション作品に登場するヴィランを一挙紹介










_ すっかり外は暗くなって





_ 橋の上へ

_ 大阪市役所 中之島エリア


_ 中之島公会堂プロジェクションマッピング




_ 光のマルシェ






_ Big スノーマン




_