| 前 | 1988年 7月 |
次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | ||||||
あーしんど。。
14:00過ぎまで倒れてた。
まだエアコンがないため早急に買わないと大変なことになる。
寒がりで暑がりのわんきちも興味津々。
白くまくんにしようか。。
自転車に乗って,(@^-^@)とヨドバシカメラへ。
店員さんに聞いたら,
「いまどきメーカはどれを選んで頂いても同じですよー,お好きなのを選んで頂いていいじゃないですか」とのこと。
あんまり悩んでも仕方ないので,
白くまくん
に決定!\(^-^)/
百貨店グルグル
15:00で仕事を切り上げて、伊丹空港へ移動した。雨が少し心配だが、傘はもっていかなかった。大日から予定通りの時間のモノレールに乗れたので、空港にはかなり早めに到着できた。空港には七夕の笹が飾ってあった。
馬面新幹線で、新潟から長岡へ移動。
長岡到着後、改札で営業の方が待ち構えていて、食事に誘われた。
寿司よし。そういえば4年前に会社の人と一緒に来たことある店だった。
ホテルメッツ到着。
たった20行。試しに写真約300枚分を処理。期待動作を確認して今日は終わり。ぼちぼち修正しよう。
#!/bin/bash
JPGPATH="."
century=19
IMGFILES_ORIG=(`find "$JPGPATH" -name "*.jpg" -exec ls {} \;`)
if [ ${#IMGFILES_ORIG[*]} -eq 0 ]; then
echo "Found" ${#IMGFILES_ORIG[*]} "files"
echo "No file was found which has jpg extension in this directory. Something is wrong."
exit 1
else
for filename in ${IMGFILES_ORIG[@]}
do
basename=`basename ${filename}`
year=${basename:0:2}
month=${basename:2:2}
date=${basename:4:2}
hour=${basename:7:2}
min=${basename:9:2}
sec=${basename:11:2}
ORIGINAL_DATE=${century}${year}":"${month}":"${date}" "${hour}":"${min}\":"${sec}
#echo "${ORIGINAL_DATE}"
exiftool -overwrite_original -AllDates="${ORIGINAL_DATE}" $filename
done
fi