«前の日(07-01) 最新 次の日(07-03)» 追記
1988年
7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-07-02(火)

_ ひるごはん

  • もやしとたまご
  • 冷奴
  • なんきん
  • 味噌汁とごはん

_ ばんごはん

  • 生鮭焼き
  • 卵焼き えんどう豆,枝豆,ねり天。

_ ウィンブルドン

女子の日。ビーナスさん,ボールの速さが男子なみ。
そら強いわ。


2003-07-02(水)

_ ばんごはん





2004-07-02(金)

_ 週末

ホ。

_ ばんごはん

適当野菜炒め

_ ウィンブルドン

見てたらそのまま,テレビの前で寝てもーた(-.-)。。zzz


2005-07-02(土)

_ 朝から雨

なんか額が痒いので,病院で診てもらった。薬をもらった。紫外線に負けてるらしい。やっぱり原因は実験で使ってるUV装置かなぁ。。やっぱり病院へ行って原因がわかる(わかったような気になる)とちょっと安心するなぁ。

_ あひるごはん


ひるごはんを食べてからえーご教室。。終わってから雨の中スーパーへ行ったが,財布を忘れていったので何にも買えなかった。
帰ってきたら(@^-^@)は案の定家でテレビ観てた。

_ ばんごはん


2006-07-02(日)

_ 早起き(@^-^@)


ひとり先に出発  拡大すると…雨のなかアコ背負って歩く(@^-^@)

_ 豊中 すてっぷホール



アコーディオン30台 これだけ 同じ屋根の下になるのは珍しい

このおじいさんはなんと!79歳。元気でなにより

_ 12時半 開場


1時 開演 

_ (@^-^@) ファーストステージ

_ 最後は全員で!


AH!! Le petit vin blanc!! 演奏 

_ 終了

_ 打ち上げ

_

クリックしてもメロディーまだ流れません
アコーディオンをクリックしてもメロディーまだ流れません

_ 花束


たくさんの花束を頂きました、花の似合う演奏ができるようにならないと!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [正々堂々、お見事でした!]

_ すじ [「アコーディオンをクリックするとメロディーが流れます」っていうの、やってもらえないでしょうか・・・]


2007-07-02(月)

_ ばん


2008-07-02(水)

_ ばん


_ BGM

  • For you / 山下達郎

    そういえば、向井滋春さんのトロンボーンもたくさん聴ける(^ε^)。


2009-07-02(木)

_ ばん

_ BGM

  • Late in the evening/ポールサイモン
  • Me and Julio down by the schoolyard/ポールサイモン
  • You can call me Al/ポールサイモン

_ 落語

替わ目/桂枝雀


2010-07-02(金)

_ BGM

  • タイムマシンにお願い/木村カエラ

_ (@^-^@)外食


アメリで足立店長より頂く


2011-07-02(土)

_ ちゃまのランチ


め~ちゃうま

_ ばん



LED


2012-07-02(月)

_ 7月もはじまった~。

_ ばん


2013-07-02(火)

_ 代休>^))彡


(@^-^@)のおつかいで〒

_ ランチ

_



2014-07-02(水)

_


(^∞^)しゃぶ みょうが



2015-07-02(木)

_



2016-07-02(土) TOSHIKI KADOMATSU 35th Anniversary

_ 1泊2日で 横浜へ

_ 8時15分 出発

_ 新大阪



_ 新横浜駅 到着

_ 関内

_ 中華街


_ 金福楼 探す

たぶんここだったハズ・・ (/_;)


2014年9月28日に閉店したとの記事 (;_q))

_ 仕方ないので 似た名前のお店に入る

慶福楼 





_ 来週は参議院選挙だな

_ JR石川町駅 → 横浜駅

_ ガソリンスタンド発祥の地 と 原鉄道模型博物館



クラゲがいっぱいいた
















この ディスプレイ いいなぁ 何かに使う方法ないかな

_ 動画




_ 七夕に願いを★

_ JR横浜 → 新横浜



_ TOSHIKI KADOMATSU 35th Anniversary Live ~逢えて良かった~





6時間半にも及ぶ


01) これからもずっと   
02) Instrumental  
03) Startin'
04) Realize
05) CINDERELLA 
06) OFF SHORE
07) LUCKY LADY FEEL SO GOOD 
08) Dancing Shower
09) Elena
10) Summer Babe
11) Surf Break  
12) YOKOHAMA Twilight Time
13) City Nights
14) Still I'm In Love With You
15) Wave
16) 初恋

休憩 30分

17) RAIN MAN
18) IZUMO
19) The Moment of 4.6 Billion Year
20) RAMP IN
21) DESIRE
22) OSHI-TAO-SHITAI
23) Duet #1(DADDY) 片桐舞子
24) Duet #2(鏡の中の二人) 凡子
25) Odakyu CM Duet 都志見 久美子(つしみ くみこ)
26) Duet #3(Never Gonna Miss You) 吉沢梨絵
27) Duet #4(Smile) チアキ
28) Get Back to the Love
29) After 5 Crash 
30) RUSH HOUR
31) Tokyo Tower
32) Girl in the Box
33) ハナノサクコロ

ENCORE
34) 君のためにできること
35) 浜辺の歌
36) ILLUMINANT
37) ILE AIYE~WAになっておどろう~
38) Take You To The Sky High  鈴木和美・吉沢梨絵

MORE ENCORE 
39) Always Be With You
40) No End Summer 



拍手されるより、拍手する方がずっと心が豊かになる




本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけちむ [お疲れ様~^^ 5年後には「生きててよかった~」タイトルで再会したいね! まだまだイケルでコンサート!! てかUPし..]

_ u._.u [5年後「生きててよかった~」って言おうネ 素敵タイトル♪♪]


2017-07-02(日)

_ >^))彡 大学時代から履いてる靴 洗ってみた


_ お昼

_ 千里山御用邸へ



_


_ レンジフードのお掃除



本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [キッチンもピッカピカだね? 羨ましい~^^;]

_ u._.u [もう10年たつからねえ・・(>_<)]


2018-07-02(月)

_ 117周年♪



_


2019-07-02(火)

_ マゼンタ色の空

_ 小豆島 半生そうめん!!



2020-07-02(木) 部分在宅勤務

_ 世界のコロナ感染者数

_ 昨日今年初 克巳枝豆到着 初だるま!



2021-07-02(金)

_ 梅雨ぽいお天気 雨ばかり・・



きっとこの景色もどんどん変わっていくんやろなぁ 

_




2022-07-02(土)

_ お見舞い




_ 水やり



_



2023-07-02(日)

_ 浅見さんから 送られてきた(^^)

_ >^))彡ファミリーゴルフ



_ お昼



_ 無印良品


_