«前の日(09-07) 最新 次の日(09-09)» 追記
1990年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-09-08(日)

_ 撮影

寺さんと京都 鴨川ほかでビデオ撮影


2003-09-08(月)

_ ひるごはん

  • ごはん
  • まーぼーどーふ
  • ほうれん草のおしたし

_ 角松敏生ツアー

チキンジョージ にて。
チキンジョージに来るの,久しぶり。
やっぱり音楽聴くのにはここがいい。
なんとなく昨日のフェスティバルホールより耳が馴染んでる感じ。

けどオールスタンディングはしんどかった。(>_<,,)

_ 本日のセットリスト

  1. Beams
  2. All'n all
  3. Sea line
  4. Street Beat
    トムスコットの曲。大学生のときに三宮の中古レコード屋さんで同レコード発見して,持ってるもん(最近CDで復刻されてるみたい(笑))。
  5. Visitor
    ニールラーセンとバジーフェートンの曲。この曲もライブでよくやるなぁ。。
  6. Yu-Nagi
  7. Sunset of Micro Beach
  8. 流氷
  9. IZUMO
  10. 真夜中の太陽
  11. 桃色の雲
  12. Oshita o shitai
アンコール(1)
  1. Make it higher
  2. 主張#1
  3. Take you to the sky high
  4. 浜辺の歌
  5. Gratitude
  6. 君のためにできること
アンコール(2)
  1. No End Summer
  2. Still I'm in love with you
  3. これからもずっと
終了22:00過ぎ
全21曲。。。

角松さん,声枯れ枯れ....(xox)
おちかれさん。

_ 休憩

(@^-^@)+皆さんで近くの飲み屋さんでちょっと休憩。

_ 帰宅

三宮駅(0:04発の普通)よりJRで帰宅。
東西線は終了のため,大阪駅周りで帰宅。
(x_x)ちかれた

(25:00到着)


2004-09-08(水)

_ ばんごはん

お好み焼き(^v^),枝豆,小松菜。

_ またまた(〜^-^)〜

地震あり。


2005-09-08(木)

_ あさごはん

宿泊したところには食堂の施設がなくて,あさごはんはお隣にある
Oムロンの食堂を特別に利用させてもらった。

これまたちょーバブリー。

同じ参加者の方数名と一緒にお食事。

_ 今日も午前は講義&実習


講義の様子。というか休み時間。


2006-09-08(金)

_ ばん


簡単 ばんごはん

_ u._.u 憧れ


馬にのる犬 ナイトスクープより


2007-09-08(土)

_ 母校 金蘭の新校舎お披露目会


校長の挨拶

裏野教頭先生 昔の面影あり

_ 校内見学


なつかし〜。でも取り壊されるのは残念。さびしいな。

新校舎は8階建て

各教室にはプロジェクターとスクリーンを設置

4F以上のすべてのフロア 廊下にコミュニケーションホール。すごいな。

_ 書道教室


見晴らしがいい

_ 立礼室


お琴 やりたいなぁ。

窓から顔を出すと! なつかし〜〜下駄箱
でも これも取り壊されるなんて もったいないな

このデザイン アイデア 

全室南面採光

_ 物理 化学 教室


踊り場も明るく広い

_ 生物 地学 教室

_ 被服教室

_ OAルーム


真ん中のモニタは先生のものが写る

線もなくすっきり

_ 体育用具室

_ 体育館

_ 美術室

_ なんと!これは?


トイレ

_ 華道教室

_ 自習室


ビーズがたくさんあった。楽しそう♪

_ 音楽倉庫

_ 音楽教室

_ 演劇部室

_ 部室

_ 芳友会事務室

_ 講堂

_ 職員室


非常に整理されていて綺麗 明るい

ブラインドが黄色やオレンジ 斬新な発想♪

懐かしい顔 佐治先生(57) 
少し話をした。今は宿直室には住んでないそうだ。

_ 食堂


絵葉書購入 8枚で¥1,000

_ 視聴覚教室

_ 図書室

_ 同窓生


お約束 校門前で記念撮影

_ 学校の周りを回る

_ 正面から

_ サイクリング


レトロな喫茶店でひといき

懐かしい、小学館のマーク

_ 帰宅

_ ばん



2008-09-08(月) >^))彡お休み

_ 遅いお昼



_ ばん


2009-09-08(火)

_ げってぃ

_ でこる



うまくいかんなぁ。。


2010-09-08(水)

_ 歓迎会

守口にて。もも焼きジェット。これまで何回も会社の飲み会で来ているんだが、お店の名前が変わっとった。経営難しいのかな。


2011-09-08(木)

_ ばん


2012-09-08(土)

_ 从▼-▼从とティータイム


_


2014-09-08(月)

_ 今日も快晴♬


飛行機雲が面白かった!  さなぼんと(^Q^) 食べるため中村屋のコロッケを買う

_ 合流  o(^^(^^o)

_ 10:55 ユニバーサルシティ駅到着






_ 前売り券はローソンで事前に購入が良い

_ 11:30 入場!!


何度か遭遇したお揃い4人組 可愛い〜♪



もっぴー

_ 中村屋のコロッケをこっそり食べる(^^ゞ


ポテ 

_ 12:00 ターミネーター


綾小路麗華が 可愛くってオモロイ
めっちゃ笑った〜

_ 12:50 バックドラフト




_ 13:15 ジュラシック・パーク・ザ・ライド


時短でシングルライダーにした(^-^)/
シングルライダーとは、お1人様優先搭乗サービス



結局さなぼんと前後で乗れた!! わーい 




思ったよりも濡れなかった〜〜

_ 13:50 休憩



ワッフルやさんへ 


_ 14:40 行動開始


_ 15:10 ウォーターワールド


スリル満点 水上スタントショー



とにかく濡れますという座席は 水がかかりまくり〜(^^ゞ 
集中攻撃 y(>_<)y  






_ 15:50 ハリポッター入場時間まで散策


スヌーピー チャーリーブラウンが帰るところやった(笑) 




なんだか かわいそうな 黄昏れたスヌーピー 
 

_ 16:00 いよいよハリー入場間近

_ 16:10 わ〜感動の入口 鳥肌!





写真を撮ってあげた 


撮ってあげた彼女に 頼んだ二枚 
暗いし 顔きれとるがな〜〜(笑) 


オッケー (^O^)b 



_ ホグワーツ城 見学コース





_ 16:40 フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ









_ 17:50 休憩

_ 湖面に写る ホグワーツ城


時間の変化とともに色が変わってとってもきれい
 







_ 満月

_ マジカル・スターライト・パレード

_ 最後の最後に被り物



_ 20:35 明日帰る新幹線チケット購入中

_ 20:40 バイバイ(^-^)/


なんだか濃い3日間だったので もう一週間くらい一緒にいた感じで
お別れするとき 名残惜しくウルウル(/_;) また絶対来てネ 待ってる!

_ 21:00 おうちへ帰宅


さなぼんからもらった〜 
大事に使おうっと o(^-^)o


2015-09-08(火)

_ わーい 新潟土産


あっちゃんから 貰う

_



2016-09-08(木)

_ さらに 2個作った

_

_ 日本列島おへそ旅(ネーブルジャーニー)の計画中


2017-09-08(金)

_









2018-09-08(土)

_ 樹齢 なん百年もの木々が・・無残

空がよく見えるようになってしまった





_ ごあん邸


_




2019-09-08(日)

_ 大規模修繕工事

_ いまそら


_



2020-09-08(火) 部分在宅勤務

_ (@^-^@)

_ お弁当



見張り番 

_ お昼

_ Rorstrand ロールストランド 廃盤品 Pargola



2021-09-08(水)

_ お昼

_ 今月のネイル

_



2022-09-08(木)

_ 今日もぴかり茶豆

_ 前々から行きたかった 水無瀬神宮へ行こう!













_ 水無瀬駅まで10分弱!

_ iPhone14

_ PC



2023-09-08(金)

_

_ お昼

_ サイクリング

千里寺 


吹田1中! 


江坂〜大塚屋〜千里山戻り 

_