«前の日(09-23) 最新 次の日(09-25)» 追記
1990年
9月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-09-24(火)

_ 3連休明け

ホ(-.-)

_ ひるごはん

  • ハンバーグ 最近,ハンバーグなんて食べたことなかった。。。
  • 大根卸し
  • ごはんと味噌汁

_ ばんごはん

  • 厚揚げ
  • 大根卸しとじゃこ
  • 枝豆
  • 小芋とごぼうの煮物

_ ゴキブラ

みた。

_ 明日から新潟行

新潟へ行くのもこれで最後かな。。。 あーぁ。
一人で楽しみ見つけていこうっと。


2003-09-24(水)

_

雨が一日降り続く。。。
気温もめっきり下がってしまった。。。

_ ひるごはん

  • ごはん
  • すき焼き風
  • 冷奴
  • がんもどきと小芋

ちょっと食べ過ぎ。。。

_ 早めに退社

いつもより早め
だるい。。。(x_x)

_ ばんごはん

  • 野菜の味噌抱き(白菜,水菜,ちんげん菜,人参,エノキ,薄揚げ,ネギ,ワカメ,豚肉,生姜+お味噌入り)

  • なすびの味噌和え

  • 枝豆

_ きょうは。。

(@^-^@)がダウン。。(x_x)...
足裏マッサージしてやった。。


2004-09-24(金)

_ (^o^)。oO○ ふぅ

今日もかなりの残業に 疲れた(+_+) 

_ ばんごはん


ばんごはんが12時を回ってしまいました(;_;)。
ナイトスクープも見れなかった。


2005-09-24(土)

_ 英語


建設中の家が見えた。

_ ばんごはん招待される

天満市場の上に住んでいるカルピス邸を訪ねる!

色彩感覚豊かな建物


_ おもちゃたち




                  なんでっか?

_ ぽんど君(池田市民→池田町民)


重体の為 大手術

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ >^))< [こわいこわい〜]

_ chamatea.k [はじめまして(´v`) ぽんど君!入院ですか? そのまま入院してた方が・・・ 市場上は扱いが・・・ (ぽんど君って名..]

_ (@^-^@) [新規訪問いらっしゃいませ。うれしいな♪]


2006-09-24(日)

_ あひる

_ 散歩

_ ゴロちゃん


空堀商店街 なにげなく横切ったら お好み焼やさんから
稲垣吾郎が出てきて遭遇。(^_-)-★ばっちりみた!

_ ばん


我が家もお好み焼きにする f(^^;)


2007-09-24(月)

_ 焼肉に〜く

_ デンマーク製


クリップ


2008-09-24(水)

_ ばん


2009-09-24(木)

_ 六日目(一応,最終日) プラハ(チェコ)観光⇒帰国へ。

_ この日の動き

  • ホテル起床
  • あさごはん
  • 散歩なし
  • プラハ観光
  • ひるごはん
  • プラハの空港へ
  • 夕方プラハ発〜知らないうちに翌日へ(飛行機の中)

_ コケコッコー チェコの朝


昨夜 歩いた道を眺める 


チェコアニメ

_ バスに荷物を入れる

チェコ人の運転手バーツラフさん 

_ プラハ市内観光



_ 聖ヴィート大聖堂













_ 黄金の小路



_ プラハ城


_ 昨晩歩いた道だ!


旧市街

_ カレル橋を渡る



_ 旧市街ぶらぶら





天文時計 

_ ボヘミアングラスショップ

_ 自由行動


_ お昼



名物グヤーシュ(牛肉の煮込み料理)

_ プラハの街を散策





_ プラハ空港 Ruzyne Prague Airport




_ PRG → INC




2010-09-24(金)

_ (@^-^@)


京都でライブのため スマート珈琲でお茶

_ BGM

なんでも聴く♪。

  • メトロポリタン美術館/大貫妙子
    NHKのみんなのうたのやつがyoutubeでは観られなくなってしまった。
  • Far away from Summer Days/中山美穂
  • Instrumental II/James Taylor
    大学のとき初めて聴いたな~♪

_ Podcast

  • ヤマヒロのアナpod cafe/ヤマヒロ


2011-09-24(土)

_ あさごパン


頂いたかわいい〜ぴよちゃん

_ 写真立て

_ おやつ

_ 腹ごしらえ

_ Billboard Live

_ VAIO C1 PCG-161N (ご苦労様でした)


2000年に購入して、結婚後賃貸に住んでたころに主力マシンとしてずいぶん使った。
海外出張~新婚旅行にも持って行ったな。
※当時はまだ個人のパソコンを仕事で使っても文句言われなかった。

これでサーバの設定もやってたが、2003年頃にどうしても動作が遅くて今のパソコンに買い換えた。
すでに当時、メモリーの増設、バッテリーの度重なる交換、
さらにはキーボードの取替えなど延命措置を施したが、
OSの起動が遅すぎてお蔵入りになってた。
久しぶりに引っ張り出したら。。


LCDが腐食。液漏れか? 
酸っぱいにおいがしてた。もうお陀仏。(^∧^)


2012-09-24(月)

_


2013-09-24(火)

_ 本日のブリッジ

_


克巳米 おいしー 



2014-09-24(水)

_



2015-09-24(木)

_




2016-09-24(土)

_ 摩耗していたのでタイヤを新しくした

前輪・後輪ともに

_ 自作機械に 蓋を付けた


_ 14:00 三宮

この照明 赤い部分が結霜ガラスだった!2万円ほどしていた

辻美友子さんの作品と教えて貰った HPで調べてみると 富田林在住のようだ

_ ガラス屋さん

_ 数年ぶりに 異人館へ










なんだか 暑くなってきた!

_ お茶( ^-^)_旦~~タイム






_ うろこの家

久しぶりですっかり忘れていたけど 結構な急勾配の坂の上にあった 
















_ 風見鶏の館








_ スタバ


ここから歩いて15分で毛利邸へ行ける事がわかった!

_ 17:50 毛利邸

毛利貴生・かおる・雪乃ファミリー 





美味しいご馳走♪ (^Q^)


新潟の話や そばアレルギーの話で盛り上がる

_ え?? 何が起こったの??




_ なんと 私たちの結婚記念日のお祝いケーキだった


もう びっくりーーー!!!! \(●o○;)/

_ ケーキカット









_ スイッチの不具合調整


_ ケーキ と 仲居の大好きな珈琲ゼリー

_ 忘れ物 持ってきてくれた!


本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ けろっぴ [結婚記念日なの?? おめでとう🎉🎊 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪]

_ u._.u [9・29 が結婚記念日やねん14年たったよ (((^^;)]


2017-09-24(日)

_ 朝食

_ レンタル




_ 新幹線乗車

帰路へ

_ KLMオランダ航空

胴体パネル の一部が落下現場
テレビカメラ数台 フジテレビとくだねのアナウンサーもいた! 


_ 阪急へ





2018-09-24(月)

_ カーテンの

_ 師匠米


2019-09-24(火)

_ 日本生命おおやまさんから

_

さんまの美味しい季節 


2020-09-24(木) 部分在宅勤務

_ 在宅ワーク中・・外を見ると 大人数が密!





_ 大阪城ギリギリ (^^ゞ

_ KBM



2021-09-24(金)

_ 有馬温泉へ vol.7

2010年からこれで7度目の有馬温泉 9月行くのは初めて!

2010年8月13日
2012年8月18日
2016年8月18日
2018年8月17日
2019年8月16日
2020年8月10日
2021年9月24日

_ 10:50発






_ 金木犀の香り〜









_ 湯上りスッキリ




_ 三番街行き 阪急バスに乗り遅れ(^^ゞ JRバスで難波経由で帰った




_

三宮〜なんば経由 大阪駅行きJRバスで帰る 

_ iPad mini 6 は第6世代として2021年9月24日発売 

旧世代iPad mini 5と新型iPad mini6を比較  左が第5 右が第6

第5世代:高さ203.2mm、横幅134.8mm、厚さ6.1mm 重さ300.5g
第6世代:高さ195.4mm、横幅134.8mm、厚さ6.3mm 重さ293g



ディスプレイ画面は 7.9インチ→8.3インチ と大型化、ヤフーなどのニュースサイトなどを比較してみるとひと画面に表示される情報量が多くなった


2022-09-24(土)

_ ナノケア

_ プチドライブ



ブリリア ここまで出来てきてる 



_ ティータイム




_

_ 体調はだいぶましになってきた

喉がイガイガ。咳払いばかり。肩こりがひどく感じる。気温が下がって過ごしやすい。


2023-09-24(日)

_ 浄水器カートリッジ交換






_ 北新地〜福島 懐かし









_ 休憩

_