前 | 1990年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
明け方雨が降った模様。午前中久しぶりに寝坊。(@^-^@)ももちろん寝坊。
起きた。(・・) 小雨が降った。(・o・)
雨が降って涼しい。
図書館でぼんやり。。
去年新婚旅行で一緒だったプッチー夫婦とご一緒。
カモノハシ
焼肉屋街。
異国風プチ韓国!な鶴橋商店街。
チヂミ買い食い。
少し喫茶店で。。。が,喫茶店がない鶴橋。
ようやく見つけた喫茶店は古くさい。
プレゼント,お土産を頂く。ありがたや。
少し喋って,ぷっちー旦那さんと合流。
鶴橋を4人で散策。
はじめて鶴橋で焼肉食べた(^-^)。美味しかった。
喫茶店でも・・と思ったが鶴橋に喫茶店は少ないので,電車に乗って京橋へ移動。
色んなパターンで切符が買える。。(^-^)
京橋のドトールコーヒーでお茶。クーラー直撃でちょっと寒かった。
4人で旅行しましょう!ということで今日はお別れした。
京橋からは(@^-^@)と自転車で帰った。
(@^-^@)と滝川小学校まで投票に行く。
友達と会うらしく心斎橋へちゃりんこで。うまいもんくたらしい。
コーナンヘ......(o^^)o その途中、おじさんに声かけられる。
十三はどの方面?と聞かれ 歩いていくと言う。遠いですけど
と言うと既に京橋から歩いていると言う。
財布を落としたらしい。仕方なく?途中まで車に乗せてあげる。。
不思議なひとときだった。
ウィークディは仕事だらけで、帰宅も23時±。自分の時間が1時間も取れていないと思う。自分でコントロールしないといけないと考えている。が、土曜日なので計画して(@^-^@)とu._.uと憂さ晴らし。北新地のお気に入りbookmarkのおすし屋さんのお昼コースへ(^〜^)。
この美味しさで ¥2,500-
お茶というより涼みに
「kate spade」とのコラボモデル P-05B
_ たけ [アタシも行ったよ。吉塚小学校=福岡1区 見事当選!!]