«前の日(06-05) 最新 次の日(06-07)» 追記
1987年
6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-06-06(木)

_ ばんごはん

今日も会社を出るのがっとっても遅くなった。
こんな遅くに何を食べるねん。

  • きゅうりの漬物(今年初) \(^-^)/
    きゅーりのつけもん!!!!!大好き
  • えだまめ
  • コールスルーサラダ
  • えび満月
  • 鳥の竜田揚げ(てんやもん)

_ BGM

_ CD→MD

最近,CD から MD へ落とした MDの 音がだいぶ違うような感じがなんとなくする。
MDがいまいちで,CD の方がすっきりしているような感じがする。
おんなじ曲を何回か聴いてるとそんな感じがした。


2003-06-06(金)

_ ばんごはん

てんやもんの日々

  • 点心いろいろ

  • 大根おろし



2004-06-06(日) かすんだ晴れしかし梅雨入り

_ 早朝に目が覚めた。(・・)

最近の天気予報はずれが多いなぁ。

_ 梅雨入り

しとしと。。

_ 蛍光灯 取り付け

これで明るく料理ができる(^-^)v

_ 梅田へ

買い物

_ 散髪

_ ばんごはん

野菜スープ

_ フレンチオープン

男子決勝。少し観た。


2005-06-06(月)

_ 携帯電話の修理

無料で修理してもらえた。らっき〜(^-^)

_ 夜間講習会

毎週月曜日。ちょーねむ。

_ ばんごはん

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_  [機種は何なん?]

_ u._.u [富士通のん]


2006-06-06(火)

_ カエルの季節


もうすぐ梅雨やなぁ。我が家に来たカエルさん


2007-06-06(水)

_ 山口 宇部 出張!


ひかりレールスターは快適

_ ばん


2008-06-06(金)

_ 近所のイタリアすーぱーで見つける!

_ 最近 できたみたい


天満4丁目

_ ばん


>^))< 帰宅ゲキ遅くなった

_ (@^-^@)練習


いよいよ。とうとう。明日になった。。f(^^;)
>^))<白菜


2009-06-06(土)

_ 土曜日


久しぶりの感じ。

_ 落語

  • 住吉駕篭/桂米朝
  • 阿弥陀池/桂米朝
  • 植木屋娘/桂米朝

_ BGM

  • ナルキッソス/sadistic mika band
  • no tunes/角松敏生

_ 从▼-▼从の東京土産

_ ばん

_ news


日経新聞より。ふーん(・.・)。落語の大川と同じ?


2010-06-06(日)

_ あひるごパン

_ ばん

_ ゆめ

毎晩。ゆめをみる。疲れる。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ take [お疲れモードやね。アタシも夢見ない日はない。眠り浅いし。爆睡ってしてみたいかも?]


2011-06-06(月)

_ ばん

_ BGM

  • something in the air/佐藤博

    大学生のときによく聴いた♪♪♪。スピーカーが{{モコモコ}}動く感じ(^-^)。最近では流行らないな。。(^^;;


2012-06-06(水)

_ よしや橋から眺めた中之島

_ 薔薇の咲き頃

_ なにわ橋

_ 金星の日食観察

むー。よくわからん。。。u._.u

_ 今日は特別。夜勤。


21:00過ぎにうちをでた。オレンジにライトアップされている天神橋(天満橋より)。

_ (@^-^@)の晩

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ >^))< [そうですか。夏の計画羨ましい。ヨーゼフとペーターと、特にロッテンマイヤーさんを探してきて下さい。]

_ >^))< [あと、歩行練習中のクララもお願いします。]

_ こいさん [ロッテンマイヤーさんはフランクフルトにお帰りかと推察しますが、念のため確認・調査してきます。]


2013-06-06(木)

_


厚揚げ♪


2014-06-06(金)

_ 9:15 (@^-^@) 新大阪にいる


なんかキレイになっていた

_ 12:00 東京駅着


両国へ

_ 12:55第一両国ホテル チェックイン!


14時からのチェックインですが 今なら和室のお部屋ならご用意できます どうされますか?
 と言われ もちろん! 和室でお願いします!と返事。 嬉しいやったー!

最上階のひろ~い部屋だった 
ただ 凄い雨で折角のスカイツリーの上層部分は(/-\)みえない

喜びも束の間・・・わ~~! スーツケースのカギを家に忘れてきた事に気づく(>_<)
泣く泣く仲居さんに電話して一旦自宅に立ち寄ってから東京へ来てもらうことに
(-。-)ほっ!

_ バスでスカイツリーまで15分ほど


下町の景色 

(σσ)はどこにいるかな・・-(^-^)\ どこ? 

東京ばな奈 豹柄。 ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ 

_ ずっと行きたかったムーミンカフェ


念願叶う 

(σσ)に逢うのは何年ぶり?? 全然思い出さないけど(笑)
全然久しぶりに思わないのはなんでやろ? (^^) 

(σσ)が予約をしてくれて 待つことに

_ 14:30 入店



興奮しまくる2人・・(^-^; 




(^Q^) 食べるのもったいないわ~ と言いながら食べる 





_ ポイント2倍デー


雨の日はムーミンカフェでお買いものしたらポイントは2倍!
ラッキー♪ えみさんから預かっていたポイントカードは満杯になった ♪o(^O^*=*^O^)o♪

_ 17:16 お別れ


何度も何度も手を振る (^-^)/~~ 

_ 18:00 滝のような雨雨雨 大雨



迷ったけど(^-^; やっと渋谷公会堂

_ そのころ >^))彡


天満橋 

_ 19:30 東京へ

(@^-^@)は朝から東京へ遊びに行った。
仕事を15時くらいには終わらせ、追っかけ東京へ向かおうと思ったが、仕事がトラブる。
なんとか18:30に会社を出て(@^-^@)が自宅に忘れたというスーツケースの鍵をとりに戻り
のぞみ57号で両国へ向かう。
20140606_0

_ 途中すごい雨


22:15 東京駅へ到着 ひどい雨

_ (@^-^@) 公演終了

_ >^))彡 東京は大雨警報



明日 投票日?! タイムリー

_ 両国到着


_ 23:30 (@^-^@)も戻ってきて合流


雨で箱がぐちゃぐちゃ 手作りパンとケーキを頂く 美味しい



相撲部屋がこのあたりに多いことに喜ぶ >^))彡
(@^-^@)はこんないい部屋だから明日は晴れてもらわないと困るとぶつぶつぶつ・・

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ (σσ) [ぬおっ!!! あれこれ登場させて頂き嬉しいやらこっ恥ずかしいやら・・・(^_^;) >^))彡が来ると知らなくて1..]

_ ∬^-^)♪ [美味しかったよ~(σσ) 大雨それも警報まで出たので箱がつぶれてしまったけど中身は抜群!二人で味わいながら頂きました..]


2015-06-06(土)

_ アバンギャルド習得活動

新車 よーわからんので、ディーラーさんへ。父親と。

_ 新大阪まで(@^-^@)をお届け


_ 新大阪到着!



_ (@^-^@)は 東へ60分



_ 名古屋到着 → 栄 へ


快晴 雲一つない! 




_ ランチ いば昇






_ なんで値段が違うんかな?


Facebookで友達に聞いた答え 覚書

右利き 左利き用
内税 外税
賞味期限順
どこかで試されてる

_ たづさん ちかちゃんとの待ち合わせ場所へ






名古屋三越デパートにもあった!

_ 角松敏生コンサート♪


_ 帰路

_ BGM

  • 櫻 / MaoChica
  • Sunday / MaoChica
  • Arousal Reaction / MaoChica
  • Instrumental II / James Taylor
    古ぼっちいけど、高校生くらいに聴いたこの短い曲がお気に入り。通学でウォークマンで聴いたな・・
  • Still Crazy After All These Years / Paul Simon
    角松さんがラジオでかけるのでよく聴いた。
  • Let Me Sing And I'm Happy / Ruby Braff

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [お母さんといったんやね? 懐かしいナンバーがラテンで蘇る^^v アミーゴ!!]

_ (@^-^@) [たけちゃん、そうやねん 名古屋に住んでる叔母と、いとこも一緒で4人で行ってんよ(笑)  今回は曲紹介ありのライブやっ..]


2016-06-06(月)

_ 泉州ナス


フルーツみたいに美味しい♪


2017-06-06(火)

_



2018-06-06(水)

_ 本日 梅雨入りした模様

3人部会 いつものふじもとへ


2019-06-06(木)

_ ビオラっていい音

u._.u

_ 昭和の香りがそのまま残る町 京橋









2020-06-06(土)

_ 堀川公園




_ 電気工事士の仕事









_ ニッキー♪

我が家に 初来訪! 


u._.u と久しぶりの対面 

_


_ >^))彡 歯医者

歯科衛生士 広山さん


2021-06-06(日)

_ 朝ごパン

_ 今年初 麦茶

_ お昼

_ ('ε')いも払い


_ 虹彩認証の登録


_ 千里山御用邸へ










2022-06-06(月)

_ 囲いが屋上まで伸びた


_


このしたさんで大腸カメラ


2023-06-06(火)

_ 近所散策


_



2024-06-06(木)

_ 南千里

_