«前の日(11-12) 最新 次の日(11-14)» 追記
1989年
11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-11-13(水)

_ ばんごはん

  • もやしと白ねぎとえのきの卵とじ

わんきちのばんごはんは,骨。


2003-11-13(木)

_ 病院へ

松下記念病院へ。
皮膚科。
大きな病院は待ち時間が長い。

_ 待つこと1時間半

やっと診察を受けられた。
診察は満足。いい先生だった。

_

  • リンデロン
    炎症を抑える塗り薬。ステロイドが入ってるらしいので,頻繁に使うのは禁。
  • ポララミン
    炎症を抑える飲み薬。この薬はお父さんもよく飲んでいる。

_ 休み

まぶたがあれ過ぎ。
「ど根性ガエル」のごろーちゃん状態(;_;)で赤く腫れぼったい。
唇もかさかさでしんどいので会社に連絡して休ませて頂くことにした。

_ 帰宅(12:30)

ホ。。

_ Mac OS X と Linux のインストール

日曜日に中古で買った Apple G4 Cube にインストール。
一部のロットの Apple G4 Cube には電源ボタンに問題があって,勝手に電源が入ったり切れたりするそうだが,幸い買ったのはその問題がなさそう。
今のところ快適に動いてる(^-^)。
Linuxのインストールも昔(約10年前)に比べると随分簡単になった。
誰でも出来るように進化している。

_ 昼寝

テレビを少し見て布団を敷いて寝た。

_ ばんごはん

  • 巨大味噌汁(大根,人参,白ネギ,キャベツ,豚肉,しめじ,生姜,わかめ,ごぼう,白天)

  • なんきん
  • ほうれん草

_ 旅行

あしたから日曜日まで横浜に行く予定。


2004-11-13(土) 晴れ肌寒い

_ 洗濯物干し

BGM。

Take me far away
角松敏生

おすすめ平均 
角松だっちゃ
優しいMessage・・・心地良いmelody♪を是非ライブで!!
君のためにできること
ぜひ初版を!
これからも応援したい人

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

_ 珍しく\(●o○;)/ 

(@^-^@)早起き 聞けば結婚式の二次会へ参加だそう。
なるほど早起きなわけだ f(^^;)

_ 景品!\(●o○;)/

ゲームのビンゴで当たったらしい!

Konica Minolta DIMAGE X31 シルバー

コニカミノルタ
2004-07-23
売り上げランキング 120
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

_ ばんごはん

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ マロニー [帰ってきたデジカメ、デュァ。 (最近ケーブルテレビでウルトラセブンを見る)]


2005-11-13(日)

_ 洗濯

(@^-^@)はZzzz
洗濯をした!その後散歩へ

_ おやつ

中華三昧ラーメン

_ アコーデ音

(@^-^@)れっすんへ行く

_ お鍋


鍋の季節になったなぁ。昨日(@^-^@)が京都で買ってきた湯葉を投函してみた!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [湯葉旨かった?おいらまだ食べてないねん(><)]

_ >^))< [んまかった。]


2006-11-13(月)

_ 灯り


右側(@^-^@)お気に入りのランプGet!

_ ばん


2007-11-13(火)


2008-11-13(木)

_ (@^-^@)外食


2009-11-13(金)

_ ばん

_ 珈琲


オーストリア ウイーンで購入の珈琲豆

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [サイフォン買ったん?今度飲ませてちょーだい!豆持ってくから^^v]

_ u._.u [結婚したときからあってんけど 使ってなかったん。おいで!]


2010-11-13(土)

_ 休日変更

出勤。
しかも7:00~実験スタートって早すぎる。
その上評価でしっかり21:00まで。へとへと。
なにか間違っている。さいきん元気なし。

_ (@^-^@)


ヨガ

_ ばん


2011-11-13(日)

_ あさごパン

_ (^∞^)汁


2012-11-13(火)

_ 帰り道

_

_ BGM

  •  ギャートルズ


2013-11-13(水)

_ なみちゃん作


枝豆まま皿 ふた付き

いつもあっと驚かせてくれる素敵な作品

_ エンボス加工



_


きずし


2014-11-13(木)

_

_ あったかいな〜湯たんぽ


2015-11-13(金)

_ (@^-^@) 会社を休み 明日に備える



どんぐりの髪飾り 作成

ボンドがまだ乾かない (^^;)

_




2016-11-13(日)

_ 年に一度の 排水管清掃日





_ 天神橋筋商店街

七五三のちびっこが多かった

_ ランチ

_ 市内ドライブ







_

裏技で とても柔らかいお肉に (^^)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ けろっぴ [裏技ってどうするのぉ??気になるわぁ(^^;]

_ u._.u [ふふふ、コレだよ(笑) https://lidea.today/projects/knowledge/590]


2017-11-13(月)

_ イギリス土産

_ >^))彡出張中














2018-11-13(火)

_ >^))彡 出張中





_ その頃 (@^-^@)は 三橋・さかっちと久々 4年ぶりに会う

← 2014年11月18日






2019-11-13(水)

_ (@^-^@)会社休んで USJ

三つ星会 

_ 西九条駅 乗り換え



みどりちゃん 発見!!

_ こめも合流!




ウッドペッカーに遭遇 


モッピーにも 遭遇 


_ Tim ティム というらしい




_ ハリポッター

青空で余計に映える!! 









_ ときちゃんも合流♪♪


_ ジョーズ



_ ウォーターワールド



_ ジェラシックパーク



ずぶ濡れ (^^;)

_ ミニオン・パーク




_ 日も暮れてきた


_ クリスマスツリーの点灯式

耳を澄ますと どうも誰かジャニーズ系が クリスマスツリー点灯式をするらしい・・誰だろ?



ときちゃんとは ここでお別れ  (^^)/))バイバイ 

_ 再び ハリポッターへ


_ 晩ごはん





_ ワンダーランド内にある スヌーピーのグレート・レース


_ スパイダーマン

待ち時間がどれもこれも全然なくて ラッキー 

_ まだ 点灯式 始まってない


_ ときちゃんが 毎回乗るという スペースファンタジー


これが意外にも乗りごたえあって怖かった クルクル

_ 点灯式まだ・・! 今日の営業閉園時間 20:30らしいが 既に20:15



_ 点灯したー! やっと



関ジャニ だった!!! 



気温も全く 寒くなくてラッキー 良かった 

_ 見納め・・またね!

_ 充実の1日だった 楽しかった 从^ο^从

みどりちゃん チケットありがとね(^_-)-☆

_ >^))彡 は免許更新へ



_ そうだ! 京都♪へ行こう!




_ 大原へ行く事にした!












2020-11-13(金) 年休

_ 栗ちゃんと恒例ランチ







_ >^))彡 嵐山散策へ















_

>^))彡は嵐山帰り




2021-11-13(土)

_ 6時起床 今日から1泊2日で 小田原&沼津旅




_ >^))彡 朝 水道橋のホテルの窓から

起床7:00くらい。

小田急サウンドエクスプレスで10:40に小田原へ行く予定。水道橋は8:10くらいの電車に乗る必要があるみたいで急いだ。
朝食なしプランにしてよかった。




_ 水道橋駅

土曜日だが高校生がたくさん通学してた。コロナの影響でシフトしている?



予定通りの電車に乗れて、中央線で新宿へ。途中で新しい国立競技場が見えた。

_ (@^-^@)は・・ のぞみ216号 新大阪→名古屋で乗り換え


_ >^))彡 新宿駅に到着

特急=小田急サウンドエクスプレスに乗りたかったが、駅員さんに聞いたらタイミングが悪くて急行の方が早く小田原に着くと教えてもらった。残念。
しかもホームで15分くらい待ってた。なーんや。
新宿から小田原まで1時間40分。




_ 8:50発の急行小田原行きに乗った

コロナの感染防止なのか、窓を空け過ぎで寒い寒い{{(>_<)}}

_ (@^-^@) ひかり642号 名古屋→小田原へ



天気が良すぎて浜名湖から 富士山が見えた! 

_ 厚木を過ぎると急に田舎の風景


富士山が快晴でよく見えた。が、乗っている人は見慣れているせいか全然興味なし。(^^ゞ

_ 小田原駅に到着

ものすごい人だらけ。山登りしそうな人多数。


_ (@^-^@) 10:40小田原駅到着!




>^))彡 (@^-^@) 合流 

_ 歩いて小田原城へ

快晴。












_ 天守閣に入場!

大阪城と同じく内側は鉄筋コンクリートのビルだった(^-^;




小田原城は北条氏のお城だったことを今回知った。最後は豊臣秀吉が攻めて開城したらしい。














_ 二宮神社

銅門(あかがねもん)を眺めて、二宮神社へ移動した。

_ 二宮金次郎像

今まで見慣れていた二宮金次郎よりは年配!!?











タイムズカーを予約しようとしたら、全部予約でいっぱい。。。(ちょっと予想してたけど)うーむ。

_ このあたりでHUAWEI P20がないことに気づく


あり? ない?

_ お昼のお店まで探し歩く ......(o^^)o

















PCR検査のテントを初めて見た! 



_ 13:30 小田原おでん本店 到着










_ HUAWEI P20 忘れたかも?のホテルへ連絡

無事にあった! (-。-)ほっ 


タイムズカーも無事に予約できたー!


_ タイムズカーシェアの駐車場へ



_ (@^-^@)が行きたかった 一夜城ヨロイズカファームへ



















_ 天成園 小田原駅 別館 スーペリア・ツインA【禁煙】

チェックイン 部屋広いー 1325










_





ホテルは小田原駅上で温泉もあり部屋からのロケーションも最高♪


2022-11-13(日)

_ 雨の日曜日 プチドライブへ




_ 箕面 珈琲蔵人 珈館(コーヒークロウド・カクラ)




_ 箕面の滝方面通過

_ 江坂 大塚屋

欲しい生地がなかった 



_




2023-11-13(月)

_

冷えるのでお鍋