«前の日(02-10) 最新 次の日(02-12)» 追記
1992年
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|

2000-02-11(金)

_ 岡山へ



2002-02-11(月)

_

パラパラ

_ ばんごはん

_ BGM


2003-02-11(火)

_

起きたら既に雨。。

_ あさごはん

  • シュークリームとお茶

_ 散歩

近所の川沿いを一人で散歩。

_ 学校の前

母校の前を通った。
職員室に知らない先生がいらっしゃった。
なつかしい。
一瞬お願いして校内に入れてもらおうと思ったが止めた。
音楽室辺りから吹奏楽らしき練習をしている音が聴こえた。

_ うろうろ

雨の中をうろうろ。。。
雨で濡れた反射
へんなクツへんな帽子
近くの本屋さんで立ち読みした後,家に帰った。

_ 買い物

食料,飲料等を。。(野田へ)

_ 鉄道模型

掘り起こしてみた。

_ ばんごはん

らーめん
美味しかった。器は,お正月の福袋に入ってた たち吉(not わんきち)
けど,量が多くてムーッとした。。(-.-)


2004-02-11(水)

_ 祝日

(@^-^@)夜更かし寝坊。

_ 一人で散歩

自転車に乗って一人で散歩。 実家で自転車の空気を入れる。
中之島→久太郎町→南船場→長堀橋。
ハンズへ。
ハンズぶらぶら。

長堀通を西へ。

_ 玉造稲荷神社


人影なし。
おじいさんが一人お参りに来てた。
大阪城のほうへ。

_ 大阪城

_ 天守閣から梅林のあたりを眺めた

_ ベンチで休憩

_ 大道芸

天守閣前で大道芸やってた。

しばらく楽しんだ(^-^)。

_ 梅林


まだまだ蕾が多かった。

_ 本屋で休憩

_ ばんごはん

  • 小松菜のうな玉

  • おくら

  • おでん
    毎日おでんやなぁ(x_x)。。
  • きゅうりとワカメ

ちょっと食べ過ぎた。


2005-02-11(金)

_ 連休

今日から3連休 (^-^)/

_ 千里山

ばんごはん食べに千里山へ。


2006-02-11(土)

_ 風邪引いた(´ 。`)=3 ゴホゴホ

(x_x)ダウン。。
朝起きてみたが、なんとなく関節がキシキシする。
土曜日だし毎週あるえーご教室もたまたま今週はお休みなので、寝ることにした。病院へ行こうかなと思ったが、それ以上にしんどかった。

_

37.3度。平熱がよくわからん。たしか人より低いはず。。
(x_x)... 
しんどーーー。

_ 引越し

3/20に決った。
今日は引越し屋さんが段ボールをもってきてくれた。
だんだん引越ムード

_ ばん


2007-02-11(日)

_ 頂き物


(@^-^@)は千里山へ


2008-02-11(月)

_ 三連休最終日 今日は快晴

今日も寝坊した。
7時くらいに一度目覚ましが鳴って、今日は休日だからと思ってもう一回寝た。 10時くらいに布団から出て、ごそごそ。
そういえば、タイミングよく灯油がなくなっていたので買いにいくことにした。
家はオール電化マンションなので、わざわざ灯油ストーブを使うには理由が要るなぁ。ま、どうでもええか。
昨今灯油値段は、100円/L。割引で98-99円/L。

_ 気分転換

ベランダ掃除。わりときれいになってよかった。(^-^)

_ おやつ

_ ばん

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ こいさん [灯油高っ!!氷山では探せば90円/L以下ってとこがあるけど、何せ使用量がね・・・ちょこちょこ覗かせてもらってます。]

_ >^))彡 [わ〜ぁ >^こい))彡さんや。]


2009-02-11(水)

_ mac壊れる

_ 花粉症対策

_ ランチ&散歩

_ 春をみつけた!

_ お気に入り喫茶店


_ ばん

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Kiitos [ヨーロッパへお出かけを計画中かな??(->パンフレット)]

_ u._.u [スルドい!イタリア方面計画中。]


2010-02-11(木)

_ 小腹タイム

_ 第15回お茶の間マーサ


雨のマーサ










2011-02-11(金)

_ 朝起きたら・・雪景色

_ あさごはん

_ 新居訪問


22階からの眺望




_ BGM

  • DADIDA/松任谷由実
  • natural sign/友成好宏

    さむー{{(>_<)}}なると聴く曲たち。

_ youtube


2013-02-11(月)

_ あさごパン

_ 外出の用意

_ (@^-^@)はちゃりんこ

_ 腕時計を買った

  • 去年の8月に腕時計が壊れて以来、腕時計なしのまま。
  • 携帯電話を時計代わりにしてみたが、やはり腕時計の方が便利。
  • SEIKO SPRIT SCPD045
  • すっきりしたデザインで気に入ったので、3日思案して購入。
  • ネットで検索したら、ヨドバシカメラで買うのが一番安いので、梅田のヨドバシカメラで購入することにした。
  • 腕時計はまずは精確さ。デザインはシンプルなのが一番。
  • 文字盤がドでかくて、ごってり、ボッテリしたのは嫌い。
  • 無駄に高価なブランド品もいらん。
  • TIMEX weekenderもいいかも。。

_ HIS

_ もう20年は やってると思う 喫茶へ



>^))彡 時計を購入 

_ 帰宅

_

_ 今月の爪

_ これスノーク


ノンノンもフローレンというみたい。その兄のスノークも昔より若い (^^;)


2014-02-11(火)

_ Twilight Express お見送りに (^^)/))




_ 真由美ちゃんから

_ 1976年 新潟ではじめてみたつらら



1994年3月19日  懐かしい~昔の我が家 この時はまだ建物もあった

_ ぷっち夫妻と待ち合わせ













_ テレビ大阪前

_ カルバドス








2015-02-11(水)

_ 今日も快晴 あったかい

_ 最終日の朝ごはん

_ 10:40 マカオ空港 NX856 MFM→KIX






淡路島がよくわかった 



約4時間のフライト


日本時間 15:20 マカオ時間 14:20 着陸

_ 無事帰宅 晩ご飯

_ (@^-^@)マカオの感想

アンティーク社員(笑) 無事帰国
マカオはポルトガル領だったこともあって
路地を歩いてると ヨーロッパに迷い込んだと錯覚するような
石畳とパステルカラーの街並みがあちこちに点在してて
不思議な魅力に溢れてる所やった

世界遺産も30ケ所あって すべて
徒歩で回れるねん スタンプラリーみたい



2016-02-11(木)

_ お出かけ日和

_ 仲居さんとランチ



どっちの お店にしようかなー (・_・?)



_ 中之島フェスティバルタワー ツインタワーになるため西側ビル建設中


このビルは解体してしまった・・ (×_×)

_ 今日は春のようにあったかい


_ アコーディ音 レッスン日


_

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ケロッピ [この工事中の建物って、新しい朝日新聞ビルなの?]

_ u._.u [正確には朝日新聞社跡のビル建設中で 朝日新聞社は既にフェスの上に移転してん]


2017-02-11(土)

_ 最近どこにも売ってないから お取り寄せ

けど前ほど美味しくないなぁ・・(・_・?) ショック

_ 今日も寒い

ちょっとお散歩

_ (@^-^@)似てるとよく言われる(笑)

65センチの抱き枕! これ当たったら笑えるなぁ

_ 下ごしらえ




_ デザート


本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [手作り餃子や=!!!]

_ u._.u [これがイマイチな味で(>_<,) リベンジせなあかんわ(^^ゞ]


2018-02-11(日)

_ TOSHIKI KADOMATSU Special 独演会”THE MC IV (4)”@トラッド


→ 2019年02月11日
← 2017年02月11日



2019-02-11(月) 建国記念日

_ 朝 &今年の灯油値段

@84〜88

_ ふみちゃん来訪



_ ランチ

_ TOSHIKI KADOMATSU Special 独演会”THE MC V (5)”@トラッド


→ 2020年02月09日
← 2018年02月11日


_ セットリスト

さよならなんて絶対言わない
君を二度と離さない

戻り道
What a beautiful day
生足の駝鳥
Take It Away
shibuya
take you to the sky high
No End Summer
浜辺の歌

_ 阪急

_

_ 修理

  • 大阪
  • new郡山(^o^;

福島県の郡山も作ってみた。郡山は寒そう。
しかし自分の技術が古すぎて、だめだこりゃと思った。
いまどき、 requresとかDejangoとかにしないと・・古い人間は要らんな。(; ;)

_ ラジオ

  • きらクラ
  • 松尾堂 とか
  • ガボット


2020-02-11(火)

_ NSDちゃんから韓国土産

炭酸パック10枚セット! 



_ 京都へドライブ



_ 目的は・・京都市立芸術大学 卒展♪ へ

草間彌生 山本容子 先日の 浅野竹二 も卒業生 


_ 食堂へ飛び込む!














































_

おでん 

_ トムとジェリー


2021-02-11(木)

_ ぽかぽか祝日

江坂へ 













































_ 宝塚へ


_ パンネル


_ 阪神へ









_



2022-02-11(金)

_ iMac 2012late

  • macOSのディスクユーティリティでHDDをUSB接続したSSDへクローンして交換した
  • メモリを8GBから16GBに交換した
  • シロッコファン内部と筐体内部に山積したホコリの取り除き

_ ディスプレィのカバーガラスを割ってしまってがっかり

_ 内部ネジの構成

  • (a) : 計4個。ハードディスク固定用(長さ違いが3種類)
  • (b) : 計8個。電源基板用(3個)とマザーボード用(4個)、ハードディスクのブラケット固定用(1個)が全て同じネジ。
  • (a)と(b)はネジ径のサイズは同じ。
  • (a)と(b)を混ぜないよう注意する。(a)用の1個だけ長さ違いで(b)と混同しやすいものがあった。
  • シロッコファン用(3個)
  • 気流ファンカバー用(2個)
  • スピーカー用(4個)
  • ディスプレィ下側のシールドバー用(4個+1個 なぜか1個だけ違う)








_ もぐもぐタイム

_ 池田市五月山動物園のウオンバット わいんちゃん



_ お昼 えび千両ちらし弁当


_ アルペンスキー

いも('ε')ちゃん風〜〜

_ 平野歩夢 金メダル!

昨日までいた村上市出身♪



_ 午後のもぐもぐタイム(^^ゞ

_ やっと終了!

_



2023-02-11(土)

_ おかんぴ iPhone修理












_ TOSHIKI KADOMATSU Special 独演会”THE MC IX (9)”@トラッド 15:00〜♪


→ 2024年02月12日
← 2022年02月12日


01.さよならなんて絶対言わない
02.恋の落とし穴
03.I LL NEVER LET YOU GO
04.Still I'm In Love With You
05.No End Summer
06.花瓶
07.Close To You
08.浜辺の歌

_


2024-02-11(日)

_ 電球交換





_ ぶらにしもり


_ 岡本へ カフェ・ド・ユニーク




_ 岡本梅庭園

















_








2025-02-11(火)

_

_ LIVE配信 SURF&SNOW in Naeba vol.45【生配信】

21時から23時30分まで! 25曲♪ パワフルな71歳ゆーみん!




【セットリスト】
01. 恋は死んでしまった
02. セシルの週末
03. グレイス・スリックの肖像
(MC1)
04. ベルベット・イースター
05. ひこうき雲
06. 翳りゆく部屋
(MC2)
07. Miss Lonely
08. 時のないホテル

(ここからリクエストコーナー)
09. 潮風にちぎれて
10. Age of our innocence
11. ためらい
(リクエストコーナーここまで)

(MC3)
12. 星のクライマー
13. 心ほどいて
14. 夜空でつながっている
15. SHANGRILA をめざせ
16. やさしさに包まれたなら
17. 中央フリーウェイ
(MC4)
18. 離れる日が来るなんて
19. Early Springtime
(MC5)
20. 私のフランソワーズ
21. 14番目の月

(EN)
01. Hello, my friend
02. BLIZZARD
03. GREY
(TEN)
04. 卒業写真

今年のテーマが「PIANO GIRL, THANKS GUYS」
ピアノの弾き語りをメインにこれまでユーミンのライブに関わった、そしてもう会えなくなってしまったミュージシャンに捧げる