«前の日(02-13) 最新 次の日(02-15)» 追記
1992年
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-02-14(木)

_ 長岡行き



☆飛行機

ANA517 (^-^)


雲の上。

雲の下。雪が見えた。

新潟空港も雪化粧。

☆新潟駅で休憩

チーズチャウダースープを一杯
MatumotoKiyoshiでビタミンの薬を購入。

お昼ご飯は,回転すし屋の日替わり弁当。新幹線の中で頂いた。

_ 長岡泊

メッツ。
のべ何泊目だろう。。

☆ばんごはん 駅前のイトーヨーカ堂で調達。

  • ヒレカツ
  • ほうれん草のおしたし
  • ポテトサラダ

    ☆テレビ ホテルの部屋で,プロジェクトXの再放送見た。
    日本発の盲導犬を育てた話。
    ナレーションが好きになれないなぁ。

2003-02-14(金)

_ あさごはん

  • 牛乳

起きられん。。。

_ ひるごはん

  • 魚のフライ
  • 冷奴
  • ひじき
  • ごはんと味噌汁

_ ばんごはん

  • さば
  • キャベツとごぼう
  • 味噌汁

_ わんきち

わんきちくん

_ バレンタイン

_ BGM


2004-02-14(土)

_

よく晴れている。

_ 通院

朝から近所の内科へ。
お腹診てもらった。
特に問題なし。

_ 散歩(^-^)

一人自転車に乗って散歩。

_ 水晶橋

_ ジュンク堂

_ 春一番

突風。。

_ 一旦帰宅


(@^-^@)とドライブに行くことにした。。。
が雲行きが怪しくなって雨が降り出した。

_ 伊丹空港,滑走路のした


雨の中,飛行機の離発着を眺めた。
(^-^)(@^-^@)

_

雨が降ってきた。近所のスーパーで車で買い物。

_ ばんごはん

  • ラーメン


2005-02-14(月)

_ バレンタインデー♪


2006-02-14(火)

_ ばん

たまごやき サラダ ほうれん草

_ バレンタイン


まーちゃんからもらう。


2007-02-14(水) 春一番〜花粉も飛んだ(>_<)

_ 時刻狂ってた

サーバの腹時計が20時間ぐらい遅れてた.なんとなくリブートで直った.

_ MozExとCotEditorを使ってみる

「(日記やら仕事やらで)ブラウザに直接文章を入力するなんてあり得んデ。
もっといい方法があるはず。」
と思って検索したらすぐに出てきた。 ここを参考にインストール。なるほど一応使えそう。
Mac OS Xのアプリケーションは、キーバインドEmacsライクなので僕には使いやすい。
CotEditorも同じくEmacsライク なキーバインド。「やっぱりMacよろしいなぁ〜」ちゅー感じ。

_ 代休

今日は代休。ちょっと風邪気味。
雨だけど朝から洗濯してた。昼間は暴風雨。
ベランダが風に煽られてものすごい状況だった。
風邪薬飲んで昼寝して、夕方から陽が射してきたので近くの本屋さんで立ち読み。
雑誌を見てマイケルブレッカーさんが先月亡くなっていたことを今更知った。
残念なニュース。JazzGiantsが一人いなくなった。

_ ばん

_ ハエ事件

ハエ君1ぴき家にご来訪.(@^-^@)と友達になれず..


2008-02-14(木)

_ 出張(帰り)

_ 家で晩

_ チョコ


ルレ デセール というチョコらしい
フランス人パテシエが来日しててサインまでいれてくれる


2009-02-14(土)

_ 春一番吹く

_ 落語

  • 青菜/桂枝雀

これって聞き覚えあり。小学生か,中学生のころかなぁ。「鞍馬から。。」

_ バレンタイン


お花をアレンジしてみた

_ ばん


2010-02-14(日) St. Valentine's Day

_ St. Valentine's Day


あさごパン

_ めがねやさん





_ ちょっとドライブ

_ 大阪の20世紀展


和泉市 弥生文化博物館

現代の犬とどう違うんやろ?

_ 阪神百貨店へ

_ ばん


2011-02-14(月)

_ なんちゃって酢豚



2013-02-14(木)

_ Happy Valentine's Day♪


後輩からもらった! 驚いたけど嬉しかった。


2014-02-14(金)

_ ホワイトバレンタイン



珍しく大阪市内でも雪~ 4センチ積もった!




_ 机の上にチョコがあった


後輩ちゃんから ありがとう♪♪

_ 雪の影響と週末の京都マラソンの設営で社内は誰もいない。。

_


2015-02-14(土)

_ バレンタイン


マーちゃんから 


これは私に♪♪
 

_ 書籍の電子化作戦 ......(o^^)o




_ おやつ

_







2016-02-14(日)

_ (@^-^@) 南海電車

_ お昼

_ 17時半 新大阪



_ アノインティッド・マス・クワイヤ バレンタインコンサート

_ 小山先生から頂く

_ 帰宅

_ もーりんから届いた \(^o^)/



予想どおり 可愛いわ 【ラムネ】



_


2017-02-14(火)

_ 北海道土産 & バレンタイン





_



2018-02-14(水)

_ 三ツ星会

【ラ・ルッチョラ】

_ 貰ったもの♪





















2019-02-14(木)

_ ハンドメイド アコーディオン 田淵恵美さん作品♪♪


_ ビタミンパワー 日下画

_ ハンドメイド アコーディオン ベレー帽


_ ハンドメイド アコーディオン こめ作品♪♪


_ 寺田屋 ランチ

3階 玉鬘にて 

_ やまぐっちゃんから

_ あっちゃんから



_

_ デザート



本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ けろっぴ [アコーディオンシリーズ、かわいい(*^o^*)]

_ u._.u [皆 器用でしょ(*^o^)──☆” すごく嬉しい宝物♪]


2020-02-14(金) 通常出勤

_ 食べ尽くし隊 結成

_ ラ ランテルナ ディ ジェノバ/LA LANTERNA di Genova

ランタン 灯台 という意味




ひろこちゃんの友人がキャンセルになったので
急遽4人で行く事に! 









_ みやちゃん ひろこちゃんから貰ったもの




2021-02-14(日)

_ (@^-^@) 从▼-▼从 和歌山へ


_ ぼへみあ


_ ストマコ (Stomaco)

今度行こうー

_ ボタン電池 覚え書き

LR44

_ 今日の ウオンバット

_ 天下茶屋のお寿司屋さん 越中屋

次回のための下見

_ 大阪城

日経新聞社屋 すっかりなくなってきた

_

_ 大阪でも揺れたーー




2022-02-14(月)

_ バレンタインデー❤️








_ もぐもぐタイム♪


_




2023-02-14(火)

_ 心斎橋へ


_ CENTRE M (サントル エム)

「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」が、2022年12月1日(木)にグランドオープン!注目のニューオープンホテルのダイニングのアフタヌーンティーを体験


_ いちご尽くしのアフタヌーンティー























_ オリエンタルベーカリー&なんばパークス



_





2024-02-14(水)

_ 電波時計

_ お昼