«前の日(04-24) 最新 次の日(04-26)» 追記
1990年
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2003-04-25(金)

_ あさごはん

起きられん(~o~)

  • 牛乳

_ ひるごはん

  • ごはんと味噌汁
  • たまごコロッケ
  • 小芋の煮付け

_ 電話リンリン

取引先の方に自分の携帯の番号を教えたら,いろんな人からしょっちゅう掛かりまくり。。
ちょっとむかつく。。X-<

_ 帰り遅し

連休前の目標を達成すべく,力づくの毎日。。 24:00過ぎ帰宅。。。

_ ばんごはん

  • スパゲッティ
  • (@^-^@)サラダ
    • レタス
    • プチトマト
    • きゅうり
    • ホテトサラダ

_ ボサボサ

散髪行きたいよ(;_;)。。
GWなにしよっかな。。って今ごろ考えてるばやいではない。

_ あーやっと休みだ。。。

(_ _)zzz


2004-04-25(日)

_ あさ。最近ヘンな夢ばっかり。

布団を干して,散歩に出かけた。
(@^-^@)寝坊zzzz。

_ 梅田へ

本屋でハイキングのガイドブックを見てたら,サンドイッチの特集があって,苦楽園に美味しい店があるらしい。ひるごはんがてら行ってみることにした。

_ 阪急電車

神戸線の特急に乗車。西宮北口で普通電車に乗り換えたが苦楽園の方には乗り換えずに,そのまま三ノ宮まで乗ってしまった。

_ 神戸北野界隈散策の巻


お天気もよく,一人で北野界隈をブラブラ。

お昼時なので「一人でレストランのランチでも食べてみようかなぁ。。」という感じ。

_ 喫茶店

トアロードのお店でパンと紅茶。

周囲若すぎxxx。
阪急電車の特急に乗って,居眠りしながら帰った。

_ ばんごはん

_ BGM 

  • After 5 Clash(@横浜アリーナ) / 角松敏生


2005-04-25(月)

_ JR脱線事故

残念な大惨事。「同志社前行き」は僕も毎日通学で6年も乗車し,また会社に入ってからも社員寮と自宅を繋ぐ電車として約1年半の間利用していた。報道毎に犠牲になった方の人数が増えるのを聞き,ひとごとと思えず悲しい感じ。原因の客観的な分析と解釈・理解が重要。

_ ばんごはん

_

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ ★-(^-^@) [JRの社長、腹黒そうで心から謝ってない姿が(○`ε´○) ]

_ たけ [最初から「置石」が!と責任転換しっぱなし!あれじゃ遺族も怒るやろ?辞任せいっちゅーねん!]

_ たけ [ばんごはん旨そう^^;きゅうり大好き!! ?はなんじゃ〜〜??ありゃ?]


2006-04-25(火)

_ うな丼


2007-04-25(水)

_ ばん


2008-04-25(金)

_ 実写版

定時退社だったので早く帰ってテレビ欄を見たら「タッチ」やるので観ようと思って段取りした。でも、なんかちょっと観て止めた。

_ アニメ版

アニメの方が馴染みがあると思った。 このyoutubeのシリーズは、観てたら途中で気づいたが、すごく英会話の勉強になると思った。 あと、アニメの中で入るBGMがギターとかいい感じ、誰??


2009-04-25(土)

_ あさごはん

_ (@^-^@)のおやつ

_ Bellows Lovers Night vol.8


coba、かとうかなこ、中山うり、ザッハトルテ、長坂憲道、リュクサンブール公園、玩具利音


  • キンメギンメ
  • ニューアルバムの新曲 素敵な一日
  • 蛇使い。。。
  • テーマソング





_ 夜食

_ 落語

  • 愛宕山/桂米朝
  • 矢橋船/桂米朝
    米朝さんはすらすら話しているけど,覚えるのかなり難しそう。
  • 一文笛/桂米朝


2010-04-25(日)

_ 焼肉

_ 落語

  • 質屋蔵/桂米朝


2012-04-25(水)

_ 今日もた~~っぷり野菜


2013-04-25(木)

_


2014-04-25(金)



2015-04-25(土)

_ ベランダと窓の掃除


_ 11:30 お出かけ


_ 向かうは NHKホール



12時の段階で えーーーこんなに並んでるの?? あかんやんと思ったら
半分はNHK番組収録に出演しているジャニーズのファンだった(笑)
どうりで若者が多いなと思った(^^;)(^^;) 





_ 「特別区設置協定書」に関する「住民説明会」


橋下市長 やっぱりさすがーって感じ
ものすご〜くわかりやすく話をして人を惹きつける。あれはすごいと思う。
寝てる人なんて一人もいないし どんな質問にも動じない。
さすが弁護士とも思った 
ここまで情熱かけてる人に託そう! という人が多いと感じた
会場1400人収容も 満員
昨今思うのが 反対派の意見 
これが全然具体的でなくて 橋下さんに対して感情的な意見しかない 
感情的だとかえって反感もつよね一般市民は(笑)

_ お義父さんと待ち合わせ


トキオナでお茶して解散
トキオナの彼女は ナカイミズホって言うらしい 

_


2016-04-25(月)

_ フロム・ザ・バレル 500ml

値段の割に美味しいらしく・・試し買い

_

ミサワハム (笑) ベーコンめっちゃ美味しい

_ でざーと

_ 地球の歩きかた JAPAN

Amazonで頼んだら 数時間に届いた! 早すぎでびっくりぽん!

地球の歩き方の日本版があるの知らんかった!
もちろん、佐渡島 購入♪♪


2017-04-25(火)

_ ランチ

_ お土産

_




2018-04-25(水)

_



2019-04-25(木)

_



_ プチ出張 南港 P社ディーラーズコンベンション

10:00から12:00前まで。クラウド対応商品=エアコン、冷蔵庫、洗濯機、トイレ、お掃除ロボ、音声認識スピーカー。






2020-04-25(土)

_ >^))彡今日から ヨーロピアンウイーク♪

_ 散歩

_



2021-04-25(日)

_ 大阪府の緊急事態措置が始まった日

  • 4/25から5/11終日まで大阪府の緊急事態措置
  • 外出はやめる(通院、食料の買い出し、通勤、散歩はOK)
  • 大学の授業は原則オンライン。部活動は自粛。
  • テレワーク促進で出勤者七割減を目指せ

_ いちごサンド


_ 近くをドライブ!










































_ 芦屋方面や遠くは明石海峡大橋も見える!-(^-^)\ 
















_ ブルーカーペット














_ 本来は5月9日までだったのに緊急事態宣言で急遽 今日までになりお土産品は30%引き

ネモフィラの種を買ってビルに植えてみよう! u._.u




_ 宝塚へ寄り道♪




_





2022-04-25(月)

_




2023-04-25(火)

_ 佳代と14時待ち合わせ


_ 雨の中自転車でホテルニューオータニへ






























_ 昨晩の残りでおじや


2024-04-25(木)

_ こやぎ先生の美術ちゃんねる

チェックせねば〜 (^-^)/

_ お昼と晩