«前の日(04-16) 最新 次の日(04-18)» 追記
1990年
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-04-17(水)

_ ばんごはん

  • かつおの煮付け
  • ふきとたけのこの煮物

2003-04-17(木)

_ 打ち上げ

前の仕事の打ち上げ。仕事の内容は,前に新潟( 長岡 )に行きまくって実験させていただいたときの内容。
これからも成果が活きつづければいいなぁ。。
京橋コムズガーデン にて
遅刻してしまいました(x_x)
しかし,この頃たまの飲み会に参加するのも仕事の調整が大変。。時間が足りないよ。

SID 

5月の国際会議(@ボルチモワ)でその成果が発表される。
発表は先方の会社の方にしていただく。。英語のプレゼン大変そうだけどいい経験になると思う。

_ 造幣局桜の通り抜け

今日まで。。


2004-04-17(土)

_ 休日

休日になると早起き。日記システムの見直し→移行検討作業。
現在表示が出来ない日のやつも見直し中。
そのため,最近の日記は簡素になってしまっています。
(x_x)イカン

_ 散歩

_ 昼寝

(~o~)

_ ばんごはん

近所のラーメン屋さんへ。
新聞折込の値引きクーポンを活用。


(@^-^@)と二人で少し近所を自転車で散歩して帰った。

_ 帰ったら

爆睡。。。。zzzzz


2005-04-17(日)

_ ばんごはん


小松菜ときゅうりの酢のもの お好み焼!


2006-04-17(月)

_ ばん


2007-04-17(火)

_ ばん



2008-04-17(木)

_ (@^-^@)歓送迎会

ひとりばん


2009-04-17(金)

_ ばん



_ お通夜

参列(19:00)。枚方市公益社


2010-04-17(土)

_ また増えたコレクション♪


_ 造幣局通り抜けへ






_ お食事会



2011-04-17(日)

_ はれ

朝から快晴。(^-^) いちご。ゆで卵。まじうまソーセージ。
桜の通り抜けの交通整理で屋外がうるさい。
新聞を整理

_ T芝へ電話

「掃除機の床ブラシを買い換えたいんですけど」と電話したら、量販店で申し込んでください、といわれた。

_ 散髪屋さん→Yドバシカメラへ

がら空き。待ち時間なし。店長さんによると、今日のような行楽日は散髪屋は空いているらしい。これからもこういう日に行くことにしよう。
掃除機の床ブラシの取り寄せの申し込み。

_ つまんない

本屋へ行って、本を買って喫茶店で読んでたらねてもーた。
ツイストリングノート
リヒトラブ製で、前から欲しかったA4版が売ってた。なんと!!

_ (@^-^@)はお出かけ


2012-04-17(火)


2013-04-17(水)

_

_ お掃除



2014-04-17(木)

_ 5:00 起床 (=_=)(~O~)( /_-)(_ _)。oO


本日から二泊三日 韓国へ(@^-^@)

_ 6:30 空港バス

_ 7:30 関西空港着




wifi レンタル

_ 両替

_ OZ115 9:30離陸









_ ICN到着


JTBの キム・ソンヒさん 

_ 13:00 滞在ホテル ロッテホテル新館へ到着





_ 明洞へ


_ お昼 モッシドンナ








あ~~満足

_ 再び明洞散策




_ 南大門へ


南大門が完成していた  アクセサリー問屋のお目当てのビルを目指し歩く!

_ パーツビル



物が多すぎて 圧倒されて これ買うという目的がないと
目移りして焦点が定まらず ((((((^_^;)

_ 待ち合わせの スタバへ



_ お気に入りの隠れ家カフェで休憩


ぱらぱらと雨が降ってきた 

キウイジュースが 最高! 何杯でも飲めそう(^Q^) 

_ 21:30 ホテル再度出発

_ 東大門 クィーンズスクエア






_ 耳まであったかい帽子



_ >^))彡の一日

日帰り出張

















































2015-04-17(金)

_ GW にいこっと

_ グランフロントで待ち合わせ♪


恵美さん 刺繍ワンピースお買い上げ(^-^)/

_ ティムバートン展


奇才だなぁ。。

_


_ あった!


いくら探してもなかったのに。。家に帰ったら iPad に挟まってた(+_+)


2016-04-17(日)

_ キトウくんから頂いた 御城之口餅


久しぶりでおいしいー

_ お昼

_ ご近所さん 解体されてた!



_ ビルの横も作業が始まった


煉瓦がいっぱい出てきた模様 

_ 千里山御用邸




_ 帰宅

_ エチゴビール


ふるさと納税した 新潟市長から届いた!

_



2017-04-17(月)

_ 帝国ホテルにて アフタヌーンティー

_ 通り抜け 最終日

大雨警報が出てさすがに人は少ない・・

_




2018-04-17(火)

_ 造幣局通り抜け 最終日





みどりちゃんと田中さんも参戦♪






_ 3度目の来店

すっかり顔?! 

2つ買ったら1本おまけでくれた! 


2019-04-17(水)

_ かよこさんとランチ

_ トムとジェリー たのしい!(^o^)

_ 琴琴? (笑)






2020-04-17(金) 終日在宅勤務

_ 今週も終わり お昼

_



_ 5/10まで出社不可・在宅勤務

きょう4/8から始まった出社不可・在宅勤務が5/10まで延長されるとの連絡があった。


2021-04-17(土)

_ いちご3土クラブ VOL.5

おさぜん農園 本日は無料だ!!


みの吉はギックリ腰で・・参加出来ず (˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

_ ポプリ 毎日がバーゲン!

今日も全商品 半額だった 税込50円が25円という安さ \(●o○;)/

_ 今までノーマークだったパン屋さん!

プチ ボヌール



素晴らしい! すべて税込110円 パンの100均(^-^)/

_ いつものもんじゃ屋

(@^-^@) みやちゃん えこちゃん 



_ おさぜん農園 到着









_ 道の駅 









_


_ びっくりタイムリーに家に帰ったらテレビで八幡市のたけのこやってた\(●o○;)/


2022-04-17(日)

_ シャレードの抽選で当たったハム 届く


_ 从▼-▼从 来訪

_ (+_+)あちゃーうわー!! また解体工事が始まるようだ・・

5月9日から12月31日まで 研修センター 

_ 今シーズン5回目 通り抜け!























今日は紅玉錦に投票(^-^)/













_ 花より団子(^^ゞ

_

_ 昨日買ったタケノコを湯がく



_ 本館







2023-04-17(月)

_ こめの家訪問♪♪

中にお邪魔するのは16年ぶり!!
←2007年12月2日こめの家 訪問 




















2024-04-17(水)

_ 型番覚書