«前の日(04-10) 最新 次の日(04-12)» 追記
1990年
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-04-11(木)

_ 本屋さんへ

旭屋書店へ。

  • プラズマエレクトロニクス / オーム社

2003-04-11(金)

_ ん?

家を出たら歩いている人がみんな傘を持ってる。
きょうは雨か?? 傘持ってないで。。(;_;)

_ ひるから調子悪し

ふー(-.-)。
昼からなんか頭が痛くなってきて,仕事どころじゃなくなってきた。
何もなかったら帰らしてもらうぐらい。
業者さんが工事に着ているので帰られない。辛いなぁ。。。
改源飲んで,何とか耐える。

_ 帰宅

なんとか帰宅。。。
(@^-^@)お出かけで不在。

  • ほうれん草とジャコ

  • ハヤシライス
    (@^-^@)作。美味しかった。。(^-^)

テレビとか全然観ずにすぐ寝た。


2004-04-11(日)

_ (^o^)。oO○ ふぅ

日曜日。きょうもよく晴れてるなぁ。

_ tDiaryのインストール

ばっちし完了。

_ 散歩

一人で自転車に乗って北浜へ。
今日も川沿いは,お花見ばっかし。
もの凄い桜吹雪。

_ カフェ(^-^;

北浜のサンマルクで一人であひるごはん。

ひとりでぼんやりしてた。
ビーフシチューパン(^-^)とコーヒーのセット。
休日の朝は,近所の喫茶店でするのもいいなぁ。
お店一杯ありそう。お金ないけど。

_ 散歩


購入検討したけど止めたマンション。
建設中。

_ ゴルフ練習場へ

(@^-^@)が日ごろからよく「肩凝る」という。
運動不足も原因のひとつ。

_ ばんごはん

_ わんきち


ぽりぽり


2005-04-11(月)

_ ばんごはん


焼ソバ

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [こっちで焼きうどん頼んだら長崎皿うどんのあんがうどんにかかってるのが来る!!ちゃうや〜〜〜〜ん!と一人突っ込みしなが..]


2006-04-11(火) 暴風雨

_ ばん


野菜の煮込み イタリア風さらら

_ IH


2007-04-11(水)

_ 東京出張......(o^^)o 飛行機

_ 東京ビッグサイト

Display2007

一番人気は さすが! SONY 

SONYってデザインセンスがいいよな

有機ELテレビ。 液晶、プラズマに続く、次世代の高精細薄型テレビ

厚み 3mm

_ 一日目終了


ホテルは国会議事堂のとなり

たまたま今日から中国 温家宝首相 来日だったので国旗が掲げられてた


2008-04-11(金)

_ ばん

_ 明日の用意


2009-04-11(土)

_ あさごはん

_ 泥棒事件発生


_ おひる

_ 花粉

炎症がひどいので、飲んだ。

  • アレロック

_ yodobashi


サドル交換終了

_ 真夏日

_ fromこおりやま

_ ばん


2010-04-11(日)

_ TOEICへ


おやつ

_ ばん


2011-04-11(月)


2012-04-11(水)

_ 野菜たっぷり


2013-04-11(木) 会社休む

_ あさ

_ 新聞記事



_ ランチ


_ 近所にできたパン屋さん

_



2014-04-11(金)

_ 今日から造幣局の通り抜け 17日金曜まで


_





2015-04-11(土)

_ 久しぶりに青空

_ この人出は造幣局の通り抜け行く人々

_ 从▼-▼从 通り抜け見学に来る

_ 南門 凄い人







造幣局博物館


 緑? 黄色? の桜 




ガス灯 



_ 晩とデザート






2016-04-11(月)

_ お取り寄せと頂き物


【エンガトルテ】
スイスのエンガディン地方に伝わる伝統菓子「エンガディナーヌストルテ」を
新潟県柏崎市にある「すだ」さんがオリジナルにアレンジした 焼菓子

_ 新潟へ ふるさと納税

_

ミサワさんから貰ったベーコン


今夜もゆーばから貰った筍 美味しい

_ しんどい夢を見た

新作・プチ長編系。朝から、あー疲れたという気分。


2017-04-11(火)

_ 雨・春の嵐のような強風日和


今日から17日まで造幣局 通り抜け
開門前にすでに人が並んでた
雨模様なので夜は 空いてるー 

_



2018-04-11(水)

_

_ 床掃除



2019-04-11(木) 今日も寒い・・

_ 造幣局通り抜け 3日目

今日も朝から行列! 初日より多い 


































_ 帝国ホテルスープ♪



2020-04-11(土)

_ パン

コーヒーメーカー

もともとコーヒーが沸くと、メロディーが鳴る、というものらしいが、鳴らなくなったらしく入院しに来た。

_ 現状観察


汚な・・・(x_x)



















_ 千里山御用邸家庭訪問と清和台見学



_ 清和台到着











_ 千里山御用邸到着 千里山散策

キッチンの蛍光灯(15W)がチカチカになっていて、駅周辺のスーパーで2店舗探したが、10W品しかなく
南千里のエディオンまで二人で歩いて行った。

_ 大餃子大会





2021-04-11(日)

_ 朝のデザート

_ 八重桜 散策










_ 千里山御用邸へ

_ 501号室 リフォーム済物件を見に行く




_ 鏡台の位置を動かす





_

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [お母さん元気そう^^V]

_ u._.u [たけちゃんありがとう❤️ 今月末で84歳ですワン忘れっぽくはなってきたわ(^^;)]


2022-04-11(月)

_ おやつ


_



2023-04-11(火)

_ 今日も開門と同時に凄い人



佳代と待ち合わせ 

_ ランチ







_ 12時半〜 造幣局へ






















































_ なんじゃ?この方(男性)(^^;)

_ グルニエ北浜へ












_




2024-04-11(木)

_ 谷村さんランチ

プルコギ専門店 じゅろく 箕面小野原