«前の日(04-26) 最新 次の日(04-28)» 追記
1990年
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2002-04-27(土)

_ 会社までドライブ

忘れ物したので車に乗ってとりに行った。
用事はすぐに終わったのでそのあと一人でドライブ。
摂津〜千里周りで帰ろうと車を走らせていたが,渋滞に巻き込まれて大変だった。 本立て作製

コーナン,京橋店まで板を買いに行った。

_ 洗車

マーチを洗った。

_ カラリオ発注

(^-^)買うことにした。(PM-950C)


2003-04-27(日)

_ 「和歌山へおでかけ」の巻

マーチで(@^-^@)家族とお墓参りへドライブ。

_ 寝坊(9:30)発

千里山出発(10:00)
道が混雑してないか心配・・・

_ 新御堂筋〜阪神高速15号堺線〜阪和道

近畿道で行くか,阪神高速で堺周りで行くか,よくわからんかったが結局堺周りで行くことになった。

_ 国道26号線

のんびり。いい天気(^-^)
このへん を通って,「岸和田和泉」から阪和道に乗った。

_ すいすい(^-^)

渋滞まったくなし。
快適なドライブ。
飛び石連休だからかなぁ。。
関空方面の海が綺麗に見えた。

_ 和歌山へ到着(12:00)

和歌山着。
某カレー事件でおなじみの「東警察署」まえ通過。

_ ラーメン屋さん

車から見えた。
大行列。有名なお店らしい「井出商店」?だったっけ??
今度食べたいなぁ。。
お墓は和歌山市中心部からスグ。

_ 到着\(^-^)/

早速お掃除開始。

任務完了。

_ 和歌山城

_ 帰り道へ


紀ノ川付近

_ つつじ満開

_ ひるごはん

モール内の巨大食堂。なんでもある。カレー,ランチ,ハンバーガー,クレープ,お寿司,たこ焼き,うどんetc

  • カレーライス(^〜^)
  • お寿司
  • たこ焼き

EDWIN 

ジーパンを買ってもらう(^m^)

LEGO 


レゴランドに行きたくなった。。

_ 無事帰ってきた

_ ばんごはん

疲れたっぴ。。

  • 混ぜごはん
  • ほうれん草のゴマ和え
  • 冷奴
  • いちご


2004-04-27(火)

_ ばんごはん


2005-04-27(水)

_ 宴会

会社の激励会。(@^-^@)は昨日の残りのおかゆとほうれん草。

_ BGM

  • NHKスタジオライブ(1985.10.10放送) / 角松敏生


2006-04-27(木)

_ ばん


色とりどり トマト美味しかった。
从▼-▼从千里山へ帰る。


2007-04-27(金)

_ いよいよ週末!


そして9連休突入へ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たけ [羨ましい〜♪]


2008-04-27(日)

_ ビンゴゲーム


最近(@^-^@)ビンゴ運がよく 1位の脳力トレーナ当たり

_ ばん


2009-04-27(月)

_ かんたん晩




大正14年生まれ。そらもう,おじいちゃんや。。


2011-04-27(水)

_ 鍵カバーのデザイン

_ ばん


2012-04-27(金)

_ 嬉しい明日からGW

_ ばん


2013-04-27(土)



_ GW はじまりはじまり~


_ 近所散歩


菩提樹




_ 帝国ホテルへ





_


2014-04-27(日)

_ 朝から何やら 飛んでるもの発見!


人かなあ・・? 



人でした!!

_ 蚤の市手作り市


_ 同級生と 初音合わせ♪







_ 天六にある あんくるん というワインの隠れ家



_ >^))彡の一日





_ >^))彡 晩



2015-04-27(月)

_ もーりんランチ

計算ミスでランチ料金 980円のところ 1980円と言われた
あとから言って返金してもらったけど・・

塩パン 

_



2016-04-27(水)

_

_ あっちゃんメイド♪



_ 美味しいー♪♪



【あっちゃんケーキ秘話より】
・材料を全部混ぜて、ケーキ型に入れる が父の仕事
・材料をはかって、ケーキを微調整して焼くのが私
・フルーツを切るのと、割り箸で焼けたかを確認するのが母の仕事
・出来上がったケーキに ブランデーと砂糖衣を塗るのが母と父が取り合いです
・父は理科実験感覚で作ってる


2017-04-27(木)

_ 茶屋町店長に久しぶりに会いに行く

定年退職のおじさまへ アイコスプレゼント♪
弊社運営のアイコスなので 児玉店長に頼んで 予約なしで速攻ゲットできた

_



2018-04-27(金)

_ みやちゃんサプライズ会♪















2019-04-27(土)

_ 今日から嬉しい嬉しい10連休♪


_ お花がとっても綺麗だった!


_ ランチ


_ OMM 石博覧会

ひろこちゃん 小筆ちゃんと合流 


_ 成城石井オープン!

_ ルビーダイヤ


_ 会社の同期会 西三荘の珉珉で








2020-04-27(月) 年休

_ お昼



_ ここにあったマンションがすっかり解体され見通しがいい



_ エビシ〜 (エ を強く発音)

在宅勤務で毎日家にいるようになって 初めて知った (笑) ABC朝日放送のキャラクター エビシ〜 (エ を強く発音) 可愛い💕

_

_ 金星が見えるらしいが。。



2021-04-27(火) 終日在宅勤務

_ 在宅らんち

_ 今夜はピンクムーン♪


_




2022-04-27(水)

_ 阪急へ





_ お昼

_



2023-04-27(木)

_ 南千里ランチ


_ 赤のれん買い物へ

_


2024-04-27(土)

_ 日本のみ圧倒的にiPhone

_ お昼


_ 栗ちゃんからディズニー土産とハワイ土産


_ その頃 >^))彡は・・京都へ