«前の日記(2003-06-15(日)) 最新 次の日記(2003-06-17(火))» 編集
2003年
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

>^))<'s Diary






1987|06|08|12|
1988|03|06|07|12|
1989|01|05|11|12|
1990|01|04|05|09|10|12|
1991|09|
1992|02|
1995|09|
1996|08|09|12|
1997|04|
1998|10|
2000|02|03|04|08|
2001|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|

2003-06-16(月) [長年日記]

_ 本日の予定

  1. AM
    • 移動:ニース→エクスアンプロバンス(176km)
    • エクスアンプロバンス観光
      • セザンヌのアトリエ
      • サント・ヴィクトワール山の展望
      • サン・ソヴール寺院
      • 市庁舎
  2. PM
    • ひるごはん:(サラダとトマトを使ったプロバンス風ピザの軽めの昼食)
    • ローマ時代の大水道橋ポンデュガール
    • アヴィニョンへ移動
    • ばんごはん:レストランにて本格フランス料理

_ あさごはん

  • パンと牛乳
  • スクランブルエッグとソーセージ

そろそろ,あさごはんも慣れてきた。
なんでサラダがないねん。。。

_ あさ

あれれ。。また帽子が!!

わんきちでした・・

_ チェックアウト

ニースさよなら。。。


また来るでぇ〜。。。\(^-^)/

_ 高速道路にのって移動


快晴。よく晴れてるなぁ。。

_ トイレ休憩


とってもカラフルなトラックたち(^-^)。
なんでこうゆうの日本には走ってないんだろう。
日本では,トラック野郎的な妙にディテールの効いた下品な絵の描いたトラックはあるが・・
表情がおっさん風のちびっちょ

_ エクスアンプロバンス着

到着。さっそく現地のガイドさんが登場。

_ セザンヌのアトリエへ

写真撮影禁止。
2階建ての一軒家。
2Fは広いアトリエ。
ここは仕事場で生活はしていなかったらしい。

その昔,セザンヌの大ファンがこの家を買い取って,改築せずに可能な限りセザンヌが使ってたときのそのままの状態で保存してくれたので,貴重なものがたくさん残っているらしい。
例えば静物画の果物を載せたお皿とか,陶器の小便小僧とか・・

庭の木が生い茂りすぎ。セザンヌが使ってた当時はもっとちっちゃかったらしい。

_ サント・ヴィクトワール山の展望

セザンヌのアトリエの近くから眺望。
ガイドさんが「ほら,見えるでしょ。。以上」という感じだった。

_ バスを降りて市内を歩いて観光


かんかん照り(^-^;;
鳩ものど渇く。。

_ サン・ソヴール寺院


ガイドさんの無線ガイド( 「耳太郎」 )を付けずに写真を撮ってた(^^;ので,どういう説明があったかわからん。

パイプオルガンの練習をしてた・・

_ 市庁舎


それにしてもかんかん照り(-.-;;。

_ 30分ほど自由行動


お土産屋さん,文房具店などに行った。

  • 絵はがき
  • 革の筆箱
  • この付近の地図

などを買った。

_ 乗り物


プジョーの原付ミニバイク。
ちょっと日本のと違う。

しかしさすがフランス。車はプジョーとシトロエンが圧倒的に多い。
あとはフォルクスワーゲン,ベンツ。。
マーチ(日産)も多い。

_ プラタナス並木

フランス全国的に多い。
日本のいちょう並木に相当?

_ ひるごはん

ツアーでレストランへ


こちらのレストランはどこへ行っても結構流行ってる。

  • サラダ

    野菜は美味しいが,生きのこ。美味しくなかった(>_<)

  • ピザ

    ツアコンの方「全部食べなくてもいいです・・」と必死のアナウンス。
    ひとり1枚づつ・・・(@_@;

    でも美味しかったので,結局3/4食べた。→案の定,後で胸焼けした(-.-)

プッチー夫婦に同席させていただいた。
満腹。。

_ 街の噴水


シンボル

_ 再びバスに乗って移動

大水道橋,ポンデュガールへ向けて出発。。
しかし,ご飯食べて眠くなって寝てしまった。
ツアコンの方が酒肴を凝らして入れてくれたBGMも心地よく眠りを誘う。。(~o~)

_ ポンデュガール到着(15:00)

バスを降りたら, 暑さ全開(^-^;;。
ジリジリ状態。
2年程前にポンデュガール エントランスに奇麗なお土産ショップが出来たそうな。

歩くこと約10分,見えてきた\(^-^)/すごい!

ローマ遺跡!という感じ。

紀元前後あたりから500年ほどアヴィニョンへ水を供給するために使われたそうな。
水を流すための傾斜角等,非常に数理的な設計がされているとのこと。
なんか昔の方が今より科学的には,凄かった(賢かった)んじゃないかな,と思った。

_ ツアー

みんな暑さがたまらんのか,直ぐにバスに戻ってしまい,いつも取り残されて「あいつらどこ行ったんじゃ」状態。

_ アヴィニョンへ

バスに乗って本日の宿泊地ニームへ移動。
車中死んだように寝る。

_ アヴィニョン到着



しかし,こういうツアーってチェックインとかレストランの注文とか,みんなツアコンがやって下さるので,何もしなくていい。
つい何日か前の仕事の出張とは大違い。
なんか緊張感が抜けてダラダラ・・・

ふと!あのオレンジの帽子をロベールさん運転のバスに忘れてきたこと に気がつく!(+o+)あちゃ・・・・ 忘れ物その1 かな。。 これを機に?!忘れ物&紛失&マーキング 街道まっしぐら!

_ 部屋

なんかとっても広い部屋。2Fだてのメゾネットタイプ。(@_@)

十分寝れそうなサイズのソファ。
なんかとってもごっついホテル


窓の外を見たら,近くに線路があった。
駅の近くらしい。(偵察に行かねば・・・)

_ わんきち


今,どこにいるのかなぁ・・・

よーわからんわ。。泳いでこようかなぁ。 *1


*1: 海なんかないない・・

_ ばんごはん

本格フランス料理


写真のメニューによるとこんなメニューらしい。
(全く理解不能。要辞書)

  1. Crape a la Tapenada D'Olives Noires
  2. Flan de Fole Oras de Canard des Landes au Coulis de Cepes
  3. Dos de Morus Faiche Rotie a la Tomate
  4. Salade Verter a l'Huile d'Olives
  5. Asssiette de Glaces, Sorbet et Patisseries
  • 2?
  • 3?
  • 5?

わからんぴ。。

_ アヴィニョンの夜を散策

プッチー夫婦とご一緒に散策

_ ?


触れてはいけなかったらしい・・・(^-^;;
監視の おばはん に怒られる。
ごめんごめん・・

_ メリーゴランド


日本人には珍しいメリーゴーランド。
フランスでは少し大きな街なら中心部に必ずあるみたい。
プッチー夫婦と4人で乗ってみることにした(^-^)

_ ぐるぐる(@_@)

回りすぎ。。
楽しかったが,酔っ払った。

ツアーで一緒のプッチー夫婦の旦那さん,もの凄い寝言を言うらしい。
ナイトスクープ投稿もん,だそうな。

_ ホテルへ退散

今日も疲れた・・